【License】ライセンス総合【利用許諾】

1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/02/16(火) 00:24:21

. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ライセンスについての質問・批評・情報提供その他用スレなのれす♪
' \___ _________________________
      V
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)ノ
832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 07:11:23.78ID:FRXUSByO
すみません。初心者で質問です。
GitHubに公開されているプログラムを9.9割コピペしてきて自分なりに使いやすいように残りの0.1割ソースコードごと改造したのですがこれは9.9割コピペしたソースのライセンスの表示はいるのでしょうか?(MITです)
833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 09:51:33.97ID:IRnMzRmI
コピー元判らなくしたらいかんけどライセンス表示に一言描いて置いて
forkしてfork元消さなければ良いんじゃね
2024/10/16(水) 09:56:30.25ID:XrHGHotW
ネット禁止の環境で組み上げたアプリなんだけど、目コピーは大丈夫だよね?
2024/10/16(水) 23:12:19.98ID:2Mn3eukZ
>>832
いる
2025/04/29(火) 15:27:55.47ID:KtCt+O3o
これはAIが生成したコードだって言えば、ライセンスなんてもう一律無視しても問題ないかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況