前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1227196176/
公式
ttp://www.springframework.org/
【DI】Java Spring Frameworkを語るスレ 5.0
2011/11/28(月) 02:17:11.86
384デフォルトの名無しさん
2022/04/30(土) 13:30:25.58ID:WBYnW1dC DIのメリットがわかりません。
DIを使うとカプセル化が崩れるような気がするのですが。
テストがしやすくなるというのもよくわかりません。
DIを使うとカプセル化が崩れるような気がするのですが。
テストがしやすくなるというのもよくわかりません。
385デフォルトの名無しさん
2022/05/16(月) 12:18:24.07ID:Ny1clmf5 SSOで外部認証させてから結果をSpring Securityで受け取る場合の処理の書き方分かる奴いる?
ググって出てくるやり方だと『アクセス→SSOへ飛ばす→Spring Security』にならずに『アクセス→Spring Security→SSO→エラー』になってしまう
ググって出てくるやり方だと『アクセス→SSOへ飛ばす→Spring Security』にならずに『アクセス→Spring Security→SSO→エラー』になってしまう
386デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 11:41:19.93ID:L2mQ0swM 使いにくいし脆弱性も多い
使おうとする奴がいるのがマジで謎
使おうとする奴がいるのがマジで謎
387デフォルトの名無しさん
2022/07/05(火) 20:40:24.50ID:GgSP9/Hd どんな脆弱性があるの?
388デフォルトの名無しさん
2022/10/04(火) 21:06:37.00ID:MzP/6lDM hosyu
389デフォルトの名無しさん
2023/01/25(水) 12:18:24.14ID:EIMQ0azo390デフォルトの名無しさん
2023/04/14(金) 17:10:36.03ID:4RwAduFb springがなんでんかんでん隠蔽しようとすっからjunitテストがマジだるい
おまけに動いてるテストでもライブラリ使えや的な指摘されてライブラリ入れたらうごかねぇとかホントクソ
junit流行らせた奴マジでタヒねって思う
あんなもんくらい自前でどうにかするわ
おまけに動いてるテストでもライブラリ使えや的な指摘されてライブラリ入れたらうごかねぇとかホントクソ
junit流行らせた奴マジでタヒねって思う
あんなもんくらい自前でどうにかするわ
391デフォルトの名無しさん
2023/04/14(金) 18:50:53.80ID:Au8ArtBH 会社の研修で
スッキリわかるJavaの入門・実践編読み終わって
黒本読み終わってJava SE11 Silver所得したばかりですが
来週からSpring bootの学習が始まります。
渡された本を読んでいますがmavenとかDIとか
さっぱり分からず不安で仕方ないです。。
みなさん最初はこういう状況からスタートしてるんですかね・・。
スッキリわかるJavaの入門・実践編読み終わって
黒本読み終わってJava SE11 Silver所得したばかりですが
来週からSpring bootの学習が始まります。
渡された本を読んでいますがmavenとかDIとか
さっぱり分からず不安で仕方ないです。。
みなさん最初はこういう状況からスタートしてるんですかね・・。
392デフォルトの名無しさん
2023/04/20(木) 21:02:10.55ID:nCr6sqop 習うより慣れよ
393デフォルトの名無しさん
2023/06/29(木) 03:48:02.47ID:1htyWVPY Javaってクラスのフィールド変数サーバー立ち上げてる限りずっと保持されるってか別クライアントからアクセスしても共有されるのな
394デフォルトの名無しさん
2023/06/30(金) 20:16:16.04ID:mIUu65zu Springって現代まで生き残ったフレームワークとしては一番クソだと思う
最終的に微妙だなって思うフレームワークでも細部を作り始めるまではええやん!って思うことが多いけど
Springは環境構築からデプロイまですべての体験がクソ
最終的に微妙だなって思うフレームワークでも細部を作り始めるまではええやん!って思うことが多いけど
Springは環境構築からデプロイまですべての体験がクソ
395デフォルトの名無しさん
2023/10/17(火) 16:28:53.47ID:FBeRlzTV 今、職業訓練校でJavaについて勉強中で
配布されたテキストを予習程度に読んだんですが
「スッキリわかる サーブレット&JSP入門」は内容分かったけど
「Spring徹底入門」はわけわかめです
2つの本の間に中に入るような書籍とかありませんか?
配布されたテキストを予習程度に読んだんですが
「スッキリわかる サーブレット&JSP入門」は内容分かったけど
「Spring徹底入門」はわけわかめです
2つの本の間に中に入るような書籍とかありませんか?
396デフォルトの名無しさん
2024/04/11(木) 22:15:17.56ID:6UcUjWaQ これは初心者がやるもんじゃない
397デフォルトの名無しさん
2024/08/13(火) 08:01:04.62ID:KdPcaeRM Javaで仕事探すとSpringばっかりで萎える
398デフォルトの名無しさん
2025/01/05(日) 10:12:57.33ID:CRiw30oj hosyu
399デフォルトの名無しさん
2025/03/30(日) 09:32:28.47ID:tihFkFQz hosyu
400デフォルトの名無しさん
2025/11/15(土) 20:47:51.08ID:pMEzeIfdレスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- かっぱ寿司さん、たった180円で腹いっぱい食える神メニューを作ってしまうwwwこれもう福士だろ
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
