http://en.wikipedia.org/wiki/Deep_learning
wikiで意味するそれについて。
wiki以外の定義はお断り。
Deep learning
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/25(水) 17:39:43.47
人工知能ネタ
2013/12/25(水) 17:41:33.62
>It typically uses artificial neural networks.
ってことです、これに反論する人はこないでください。
ってことです、これに反論する人はこないでください。
2013/12/25(水) 21:20:25.43
Deep learning 用語集
http://staff.aist.go.jp/y-ichisugi/rapid-memo/deep-learning.html
自然言語処理のためのDeep Learning
http://www.slideshare.net/yutakikuchi927/deep-learning-26647407
http://staff.aist.go.jp/y-ichisugi/rapid-memo/deep-learning.html
自然言語処理のためのDeep Learning
http://www.slideshare.net/yutakikuchi927/deep-learning-26647407
2013/12/25(水) 23:02:27.34
>>4
作者乙
作者乙
2013/12/26(木) 03:18:06.70
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
2013/12/26(木) 20:40:17.06
pre-trainingって、どういうデータでやるの?
学習に使うデータ?
ランダムなデータ?
基本図形のようなデータ?(画像認識なら)
学習に使うデータ?
ランダムなデータ?
基本図形のようなデータ?(画像認識なら)
2013/12/27(金) 22:12:32.83
Deep learning
って、噂と論文の評価ばかりで反証した例が1つもない。
作ったと言い張るだけで、そのシステムが再利用できていない。
核心部分を隠蔽することで秘密だからという理屈で技術になっていない。
技術というのは誰でも再現して再利用できるものを言う。
それを除いた部分が噂とデマで広がっているだけな。
って、噂と論文の評価ばかりで反証した例が1つもない。
作ったと言い張るだけで、そのシステムが再利用できていない。
核心部分を隠蔽することで秘密だからという理屈で技術になっていない。
技術というのは誰でも再現して再利用できるものを言う。
それを除いた部分が噂とデマで広がっているだけな。
2013/12/27(金) 22:13:04.60
おまえらも本物しらずに他の翻訳みたいな解説本を売れば
いまなら高額で売れるぞ。
いまなら高額で売れるぞ。
2013/12/28(土) 12:56:07.09
Hintonの書いたWebSite読めないような人がDeep learningつかう機会あるのか?
2013/12/29(日) 00:50:44.21
>>10
おまえバカだろ。
おまえバカだろ。
2013/12/29(日) 02:05:39.76
2013/12/29(日) 14:41:33.32
matlabのコード置いてあるのに反証って、どうやるの?
自分で別のデータ用意すりゃ良いだけじゃないの?
自分で別のデータ用意すりゃ良いだけじゃないの?
2013/12/29(日) 14:42:58.60
ついでに、この手のアルゴリズムって、
わざわざ自分でフルスクラッチで書かなくても誰かがOSSで実装しちゃう
わざわざ自分でフルスクラッチで書かなくても誰かがOSSで実装しちゃう
2013/12/29(日) 14:48:39.15
スパースコーディングみたく基底あつめてんだろ
2013/12/29(日) 20:05:17.35
やる人はやる、無能は口だけで妬みだす、
定義とか具体性とかでいくら主張しても結果だせなければ技術者としてクズ以下なのよ
無能よばわりされたくなければ2chでうだうだいってないで手を動かせ頭を使え。
俺スゲーしたいなら2chで言うなボケアホ、自分のリアルな周りに納得させろ
定義とか具体性とかでいくら主張しても結果だせなければ技術者としてクズ以下なのよ
無能よばわりされたくなければ2chでうだうだいってないで手を動かせ頭を使え。
俺スゲーしたいなら2chで言うなボケアホ、自分のリアルな周りに納得させろ
2013/12/30(月) 05:45:55.30
>>16
むしろ気になるのは、何で貴方みたいなのが、2chを読んだり書いたりするのかなって
むしろ気になるのは、何で貴方みたいなのが、2chを読んだり書いたりするのかなって
2013/12/30(月) 05:54:38.66
例えば、研究室の自分の周りの環境が半日以上YouTubeでアニメを見るだけだったり、
指導教官の腐ったキテレツみたいなのが、瑣末な結果に因縁をつけて進捗しないだけでなく、
バグだと決めつけて次のステップに進めず、おまけにゼミでの指導がGNUPlotの色合いが悪いとか
線が細いみたいに研究と全く関係のない戯言で、学費泥棒みたいな環境に居たら、どうしたらいいわけ?
指導教官の腐ったキテレツみたいなのが、瑣末な結果に因縁をつけて進捗しないだけでなく、
バグだと決めつけて次のステップに進めず、おまけにゼミでの指導がGNUPlotの色合いが悪いとか
線が細いみたいに研究と全く関係のない戯言で、学費泥棒みたいな環境に居たら、どうしたらいいわけ?
2013/12/30(月) 06:01:31.87
任意性度演算なにそれって人が教授やってるかと思うと反吐がでるよ
あんな奴、クビになればいいのに
あんな奴、クビになればいいのに
2013/12/30(月) 17:34:49.45
>>17
必要な水準のはるか下か、最前線でオマエラより数段上にいるかの2択。
必要な水準のはるか下か、最前線でオマエラより数段上にいるかの2択。
2014/01/01(水) 01:05:33.87
他人が引いた線路の上だけで線路から脱線しないようにしている有能さは
日勤教育の成果だな、JRは偉いわ。
日勤教育の成果だな、JRは偉いわ。
2014/01/01(水) 09:18:58.55
※ただし、Railsを除く
2014/01/02(木) 05:28:17.50
技術とか真似することで始まるんだよ、だけど真似しかできないって
無力すぎる
無力すぎる
2014/01/04(土) 20:14:38.31
未だに連想記憶モデルみたいなアルゴリズムに
ノイズを入れて復元するだけの論文かいてるアホ教授いるだろ
あいつらクビになんねーかな
ノイズを入れて復元するだけの論文かいてるアホ教授いるだろ
あいつらクビになんねーかな
2014/01/08(水) 20:23:40.12
教授にも成れない奴ってどんだけ無能なの?
2014/01/10(金) 08:59:28.67
>>24
おまえバカだろwwww
おまえバカだろwwww
2014/01/10(金) 10:09:52.89
2014/01/10(金) 11:28:19.41
2014/01/10(金) 12:02:13.14
2014/01/24(金) 09:10:06.41
資料の表面的な意味しか理解できない奴にはゴミ扱いなんだろうな。
それが超えられない壁を作っているわけで。
それが超えられない壁を作っているわけで。
2014/01/25(土) 00:20:36.54
ばーか。こんなものは深く理解したところでゴミだ
5〜10年後に、DeepLearning以上のアルゴリズムが出来ているのは確実で、
DeepLearning自体のライブラリがOSSで出来上がる
5〜10年後に、DeepLearning以上のアルゴリズムが出来ているのは確実で、
DeepLearning自体のライブラリがOSSで出来上がる
2014/01/25(土) 00:22:17.64
性能が良いって理由で飛びつくヤツは本物のアホ
vc++でゲームプログラマ級のプログラミングスキルが無ければ触らない方が良い
vc++でゲームプログラマ級のプログラミングスキルが無ければ触らない方が良い
2014/01/28(火) 06:41:16.17
HintonがGoogleに雇われている間に、新しい学習アルゴリズムを開発したら
その知的財産権は誰のものになるんだろう
その知的財産権は誰のものになるんだろう
2014/01/28(火) 16:08:05.57
2014/01/29(水) 01:03:03.94
学生時代に読んだ論文の著者がFacebookやGoogleで働いてるのを見ると、
もっと論文を読み込んでおけば良かったって、とても損した気分になる
やっぱり、あれをゴミ扱いしていた俺の指導教官がアホなのだ
もっと論文を読み込んでおけば良かったって、とても損した気分になる
やっぱり、あれをゴミ扱いしていた俺の指導教官がアホなのだ
2014/02/22(土) 20:15:53.40
ttp://grey.colorado.edu/emergent/index.php/Main_Page
2015/05/04(月) 04:14:16.19ID:rKGdv4mo
なんだよこの糞スレは
OSSならCaffeというスゴいのがもうあるだろ
DLは俺も勉強してるけどこれは難しい
確率論や機械学習ある程度理解してないと読み解けない
OSSならCaffeというスゴいのがもうあるだろ
DLは俺も勉強してるけどこれは難しい
確率論や機械学習ある程度理解してないと読み解けない
38デフォルトの名無しさん
2015/05/30(土) 12:29:06.44ID:+TDQwa6/ Baidu研究所のDeep Speech(DeepLearningを使った音声認識)
http://usa.baidu.com/deep-speech-lessons-from-deep-learning/
DRNN使ってるけどさ、あれって言語モデルで使う場合、
現時点の入力単語に対して、次来る単語を予測するモデルじゃなかったっけ?
文献見ると、1つのニューラルで、音響モデルから言語モデルまで全部任せちゃうって書いてるよ。
どうやってんだ。
しかも、RNNの場合、入力と出力の数をあわせなければいけない。
合わせるにしたって、入力波形のアライメントというかサイズってどうやって特定してるんだろ?
その音素区切りをやってる事前処理の方が気になるよ。
http://usa.baidu.com/deep-speech-lessons-from-deep-learning/
DRNN使ってるけどさ、あれって言語モデルで使う場合、
現時点の入力単語に対して、次来る単語を予測するモデルじゃなかったっけ?
文献見ると、1つのニューラルで、音響モデルから言語モデルまで全部任せちゃうって書いてるよ。
どうやってんだ。
しかも、RNNの場合、入力と出力の数をあわせなければいけない。
合わせるにしたって、入力波形のアライメントというかサイズってどうやって特定してるんだろ?
その音素区切りをやってる事前処理の方が気になるよ。
39デフォルトの名無しさん
2015/08/24(月) 16:58:12.29ID:/0CHOvYj ConvolutionalNeuralNetworlの
畳み込みレイヤーの3Dとか2Dってどういう意味?
多分、俺は2Dしか知らないと思う。
フィルタにかけるテンソルの単位が何枚にも重ねて一度に処理するから速いってだけ?
畳み込みレイヤーの3Dとか2Dってどういう意味?
多分、俺は2Dしか知らないと思う。
フィルタにかけるテンソルの単位が何枚にも重ねて一度に処理するから速いってだけ?
40デフォルトの名無しさん
2015/09/22(火) 02:58:20.35ID:OZS+wcRv >>39
cuDNNの話?
それであってるけど、3DはFP16対応やら最適化やら不完全で、
nVIDIAによると現状3Dはパフォーマンスでないから、2Dでやるのが吉。
複数画像を1枚にまとめてミニバッチ処理にするとよいよ。
cuDNNの話?
それであってるけど、3DはFP16対応やら最適化やら不完全で、
nVIDIAによると現状3Dはパフォーマンスでないから、2Dでやるのが吉。
複数画像を1枚にまとめてミニバッチ処理にするとよいよ。
41デフォルトの名無しさん
2015/09/27(日) 12:34:07.96ID:kJaYp3v/ Tensorにするのと、ミニバッチにするのの違いは?
どちらも複数の画像をまとめる感じだよね。
上に重ねるか、横に並べるかの違いのイメージ。
特性とかに違いとかありますか?
どちらも複数の画像をまとめる感じだよね。
上に重ねるか、横に並べるかの違いのイメージ。
特性とかに違いとかありますか?
2015/09/29(火) 08:03:32.62ID:CaCmBpb+
J-wave に松尾豊
43デフォルトの名無しさん
2015/09/29(火) 08:39:00.48ID:FfAjxenL 松尾「おはようモーニング」www
2015/10/27(火) 04:03:02.98ID:Cr6SZd+c
ここまでほとんど有益な情報無しとか終わってんな
日本の知性の総本山である2chでこれじゃあな
DQNやろうぜ
日本の知性の総本山である2chでこれじゃあな
DQNやろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- Xのネトウヨは大体高齢独身。40過ぎて独身だと例外なく狂うって本当だったんだなと思う [805596214]
- 女の子に生まれ変わったらやりたいこと🍓🍫💄❤ [856698234]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- えんやすー
