【Java標準GUIライブラリ】 JavaFX スレッド
2014/07/05(土) 01:27:45.85ID:SKNQTnLZ
JavaFXについてのスレッドです
2014/07/05(土) 15:28:58.08ID:ww0v9g/c
MediaPlayerでどの環境でも再生できる音声フォーマットはmp3だけ?
FLACに対応してくれたらいいのに
FLACに対応してくれたらいいのに
2014/07/06(日) 22:11:04.13ID:05LU/QxA
JavaFXで碁盤のようなものを作りたいと思っています。
碁石には画像を使いたいと思っています。
どんなクラスを使えばよいでしょうか。
碁石には画像を使いたいと思っています。
どんなクラスを使えばよいでしょうか。
2014/07/21(月) 23:38:51.42ID:U2gOsErh
Imageクラス
2014/07/22(火) 00:34:24.75ID:oB2DrPHP
2週間も長考してたのか
2014/08/08(金) 03:00:10.42ID:W/TCi66w
2014/08/24(日) 22:49:38.18ID:591dIUnw
ふち付文字など、少し装飾の凝った文字を、Textのインスタンスを2つ使って表現しようと思ってるんですが
どのようにするのがスマートでしょうか
理想としては、Textのサブクラスのように振る舞わせたいのですが、
Textにinterfaceが用意されてないので悩みます
Textにinterfaceがあれば、適当なGroupと共に2つのTextインスタンスを包含して委譲することによって、
Textを操作するのと同じ感覚で、2つのTextを一つのコンポーネント(Nodeというべきかも)として扱えるのですが・・・
それと、Textを継承してメンバにTextを持たせるとした場合、
コンポーネントを2つ描画させたい場合は、eventDispatcherでメンバのも呼び出せばいいんでしょうか?
このあたり、どのように描画をしているのか全く見当がついてません・・
どのようにするのがスマートでしょうか
理想としては、Textのサブクラスのように振る舞わせたいのですが、
Textにinterfaceが用意されてないので悩みます
Textにinterfaceがあれば、適当なGroupと共に2つのTextインスタンスを包含して委譲することによって、
Textを操作するのと同じ感覚で、2つのTextを一つのコンポーネント(Nodeというべきかも)として扱えるのですが・・・
それと、Textを継承してメンバにTextを持たせるとした場合、
コンポーネントを2つ描画させたい場合は、eventDispatcherでメンバのも呼び出せばいいんでしょうか?
このあたり、どのように描画をしているのか全く見当がついてません・・
2014/09/07(日) 21:12:41.44ID:2nNDq8Bj
ちょっと待ってください
FXってjavaの「標準GUI」なんですか?
FXってjavaの「標準GUI」なんですか?
2014/09/07(日) 22:17:01.37ID:KNwhARCn
現実に使われていないものを標準と呼ぶのは無理があるよ
Javaの標準GUIはHTML
Javaの標準GUIはHTML
2014/09/08(月) 08:40:10.42ID:3+YEeOlZ
最近のJavaに標準搭載、ならOK
2014/09/08(月) 20:26:32.19ID:DVO5G7u8
標準でネイティブのラッパーってかなり嬉しいと思うんだけど
流行ってないのは日本語ドキュメントがないから?
流行ってないのは日本語ドキュメントがないから?
2014/09/09(火) 05:08:57.14ID:Vi+Y63Qm
JavaFXってシステムのHIDと描画機能だけ使ってフルスクラッチでGUI作ってるんだが
ネイティブのラッパーって何のこと?
流行ってないのはSwingがクソなまま放置されすぎて誰もGUI作るのにJavaを使わなくなったからだよ
ネイティブのラッパーって何のこと?
流行ってないのはSwingがクソなまま放置されすぎて誰もGUI作るのにJavaを使わなくなったからだよ
2014/09/09(火) 14:11:13.56ID:y9OIBMqg
アプレット()と同じでブラウザで気軽に実行できなくなったのも×
2014/09/13(土) 09:34:09.96ID:xzDWW8BI
標準だし、盛り上げていきたいね
2014/09/13(土) 10:02:27.36ID:DTDaEtud
企業がイントラで使うか組み込みで使うかくらいだね
いずれにせよオラクルに直接お布施してる方達が使うものであって
草の根レベルで盛り上げるようなもんじゃない
いずれにせよオラクルに直接お布施してる方達が使うものであって
草の根レベルで盛り上げるようなもんじゃない
16デフォルトの名無しさん
2014/09/15(月) 17:07:53.57ID:GbCEgEkP Javaは無料です。
2014/09/15(月) 18:42:00.16ID:upNhnkM6
「無料だから」なのか
「無料なのに」なのか
「無料なのに」なのか
18デフォルトの名無しさん
2014/09/16(火) 21:09:36.64ID:hzlXvld1 ただほど高いものはない。俺は、Javaでいやって言うほど思い知らされた。
あと、JDK8はWindowsXPでつかえないから嫌だ。
あと、JDK8はWindowsXPでつかえないから嫌だ。
2014/09/17(水) 19:36:02.84ID:w5kvYj9G
XPを考慮しないといけない立場に親近感とともに同情を禁じ得ない
そのレベルの相手になるとJavaの扱いも本当にひどいんだよな・・・
そのレベルの相手になるとJavaの扱いも本当にひどいんだよな・・・
2014/09/17(水) 19:47:18.14ID:ji0sMMym
Java SEが動くスマホとかあればなぁ
21デフォルトの名無しさん
2014/09/17(水) 21:51:56.17ID:WDyxrwZ3 >>20
?
?
2014/09/17(水) 21:53:45.13ID:wMgCBxDy
逆に考えるんだ
歴代のJavaMEを搭載した数々のモバイル端末は
Javaだったから流行らなかったのだと
歴代のJavaMEを搭載した数々のモバイル端末は
Javaだったから流行らなかったのだと
2014/09/17(水) 21:58:35.43ID:2WfHlgOC
Write once, run anywhere という幻想
24デフォルトの名無しさん
2014/09/19(金) 03:11:52.20ID:7FCDfZaC2014/09/23(火) 02:39:34.93ID:rMNwwcoj
な〜んか、WPFと同じ道を辿りそうだね・・ というより、むしろWPFの方がましか。。
俺はMSより、Oracleの方が好きだから、頑張れ!Oracle。Swingは趣味でやってたけど
金は稼げませんでしたww
俺はMSより、Oracleの方が好きだから、頑張れ!Oracle。Swingは趣味でやってたけど
金は稼げませんでしたww
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- おまえらって冷笑系おおすぎじゃね
- 日本をドーム状に覆って気温を一定にしたほうが過ごしやすいんじゃないの?
- 職場の人の雑談あまりにもどうでもよくて混ざらないんだけどさ
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
