>>571
なるほど

サーバー側のセンサーや機械の状態更新を
クライアントからのアクセスによってトリガーする仕組みだと不味いけど
そうじゃなくてサーバー側ですでに存在してるデータに対して
10人くらいが数秒に1回アクセスするんなら
その負荷は微々たるものだよ

各状態に応じた画像は
最初にモニタリング用画面にアクセスした時に全部ダウンロードさせておいて
数秒に1回AJAXでサーバー側の状態のみ取得してその値によって画面表示を切り替えればいい