>>255
ライブラリドキュメントを眺めていて、どんな使い方ができるんだろと想像するのは、そりゃ難しいよ。
それはドキュメントの使い方を間違っていると思う。
俺はアプリケーションを作っている時、
1. こういう引数からこういう結果になる関数が欲しい
2. 1の計算を分解すると A、B、C という計算の組み合わせになりそうだ
3. A、B、C を計算する関数をすでに誰か作っていないだろうか?
という順に考えて、A、B、C をドキュメントから探す、という使い方をしてる。
*> の例なら、誰かがパーサーで認識だけして捨てるのに使っているのを見てアハ体験をするのではない。
そうじゃなくて、初めにパーサーを作っていて認識だけして捨てたいという欲求が湧いてきて、
じゃあどうするかと考えた時に、まず「認識だけして捨てる」とはどういう計算なのかを分析する。
そうして事の本質を捉えてからドキュメントから求めるものを探す。
その時、たまたま既にパーサーの構造を Applicative で表現していれば、
ドキュメントの Control.Applicative モジュールの項を真っ先に探して *> を見つけるだろうし、
別の方法で実装していれば、実現する関数はライブラリには無さそうだなと諦めて自作するかも知れない。
何れにしてもアハ体験の出番はない。
言っておくが、アハ体験が悪いわけではないぞ。
他人の解説やソースコードを見て、そういう使い方もできるのかと学ぶ事は大事だ。
ただ、ドキュメントをそのように使うのは違うだろ、つまり(ライブラリ)ドキュメントは
解説書でも読み物でもないだろ、と言いたいんだ。
探検
関数型プログラミング言語Haskell Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
259デフォルトの名無しさん
2017/04/07(金) 23:09:24.70ID:lfhJbqMl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 未成年用の出会い系掲示板作ろうと思うんやが
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 鶏むね肉とか言うどうやっても今ひとつな肉
