リスト内包表記はconcatMapを使うからネストできる
[f x y | x <- xs, y <- ys, p x y]
== concatMap (\x -> concatMap (\y -> if p x y then [f x y] else []) ys) xs
パフォーマンスは実際にghcがどういうコードを吐くかだけど
そのままconcatMapでもmapやfilterと同じような最適化が行われるし
必要なければリストの結合も行われない