このスレではAndroidSDK・NDKやAndroidマーケットに関する質問を扱ってます。
※プログラミング自体が初めて!なあなたには↓↓↓こちらへ
スレ立てるまでもない質問はここで 144匹目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1473241397/
Eclipse統合M35【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1405391739/
★★Java質問・相談スレッド179★★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1476706523/
****オススメ関連リンク****
■ TechBoosterhttp://techbooster.org/category/android/tableofcontents/
■ Androidメモhttp://www.saturn.dti.ne.jp/npaka/android/index.html
■ 逆引きAndroid入門http://www.adakoda.com/android/
■ Androidプログラマへの道http://wiki.livedoor.jp/moonlight_aska/
■ Android Wiki*http://wikiwiki.jp/android/
****公式リファレンス****
■ Android developershttp://developer.android.com/index.html
■ ソフトウェア技術ドキュメントを勝手に翻訳http://www.techdoctranslator.com/
■ 日本Androidの会http://www.android-group.jp/
■ StackOverFlowhttp://stackoverflow.com/questions/tagged/android
****前スレ****
Androidプログラミング質問スレ revision51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1457303564/
Androidプログラミング質問スレ revision52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1479305887/
探検
Androidプログラミング質問スレ revision53 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2017/02/26(日) 04:55:51.88ID:wLeuQZIw362デフォルトの名無しさん
2017/05/28(日) 01:34:41.09ID:ew7wH7J4 >>361
おまえもまともなアドバイスしてるようには見えないけどw
おまえもまともなアドバイスしてるようには見えないけどw
363デフォルトの名無しさん
2017/05/28(日) 01:56:09.35ID:PObIMspQ getLayoutInflater()がどのクラスにあるメソッドなのか調べてから出直してきなさい
とかの方が優しいかね?
とかの方が優しいかね?
364デフォルトの名無しさん
2017/05/28(日) 02:32:58.88ID:YEnPjAsA365364
2017/05/28(日) 05:17:29.68ID:TopcE+9b366デフォルトの名無しさん
2017/05/28(日) 17:14:53.22ID:MqtJ47ff >>349
それってブロックするの?
それってブロックするの?
367デフォルトの名無しさん
2017/05/28(日) 20:03:31.03ID:Nal0C7n4 戻り値を即座にもらうから、当然モーダルだよ
素人のダイアログ表示ならモーダルである程度ことたりる。
モードレスにしたいならsetListenerでリスナー用意するんだろう
わかりやすいこと、このうえない。
素人のダイアログ表示ならモーダルである程度ことたりる。
モードレスにしたいならsetListenerでリスナー用意するんだろう
わかりやすいこと、このうえない。
368デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 00:19:07.86ID:Pd/RwhKl 新しく出るエクスペリアのプレミアムは開発側で4kに切り替え出来るんだろうか
誰か買う予定の人がいたら検証してほしい
誰か買う予定の人がいたら検証してほしい
369デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 02:06:06.58ID:HMZ0UBYT できるに決まってんだろ
370デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 15:50:02.64ID:6Q8U2se+ 4kとかうちPCモニターがHDですし
371デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 16:22:22.94ID:5/yNonbe >>368
アプリが対応してなかったら4kにならないってだけちゃうかな
4kでゲームってカクカクしそうだし
せいぜい写真眺めるぐらいか
モニタならまだしも、5インチで4kって
展示見てみたけど、HDと見分けつかなかったわ
まあ4k対応ってのを売り文句にできるぐらいかw
アプリが対応してなかったら4kにならないってだけちゃうかな
4kでゲームってカクカクしそうだし
せいぜい写真眺めるぐらいか
モニタならまだしも、5インチで4kって
展示見てみたけど、HDと見分けつかなかったわ
まあ4k対応ってのを売り文句にできるぐらいかw
372デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 19:44:45.22ID:LfszU9UW >>367
それなら別Activityでいいじゃん
それなら別Activityでいいじゃん
373デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 19:49:19.12ID:LfszU9UW >>371
出力でTVも売りたいんだろ
出力でTVも売りたいんだろ
374デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 19:54:58.81ID:FYLS0CQa >>372
移植を考えずアンドロイド固有のコード書きたいならそれでいいよ
移植を考えずアンドロイド固有のコード書きたいならそれでいいよ
375デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 20:03:45.89ID:bRAmi83R 5インチだとFullHDでも持て余すだろ。
GPUの処理能力もあるから、細かければいいってもんでもないし。
GPUの処理能力もあるから、細かければいいってもんでもないし。
376デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 20:37:05.60ID:LfszU9UW >>374
スレタイ確認してこい
スレタイ確認してこい
377デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 21:22:46.03ID:FYLS0CQa だって、androidスレで汎用性を語ることがいけないなって僕知らなかったもん
378デフォルトの名無しさん
2017/05/29(月) 21:27:42.17ID:FYLS0CQa ワヒャヒャヒャ
379デフォルトの名無しさん
2017/05/30(火) 11:18:30.98ID:EdRJNGbr DialogFragmentがめんどくさいわな。
コールバックを引数として直接渡すことができないから(Bundle)、
いちいち呼び出し元を判定(Activity/Fragment)しなきゃいけないし。
コールバックを引数として直接渡すことができないから(Bundle)、
いちいち呼び出し元を判定(Activity/Fragment)しなきゃいけないし。
380デフォルトの名無しさん
2017/06/01(木) 08:58:21.94ID:9+IUdfW3 質問
横2列のリストをつくろうとしています。
(例:2chmate,Janestyleの板一覧)
LinerLayoutでListviewを横に2つ並べてみましたが、当然それだとサイドバーが同期せず、それぞれのリストが別々に動きます
Listviewを2列にできるオプションがあればいいのですが、そのようなものは見当たりません
検索しても複数列のリストに言及したものが見つからず困っています
横2列のリストをつくろうとしています。
(例:2chmate,Janestyleの板一覧)
LinerLayoutでListviewを横に2つ並べてみましたが、当然それだとサイドバーが同期せず、それぞれのリストが別々に動きます
Listviewを2列にできるオプションがあればいいのですが、そのようなものは見当たりません
検索しても複数列のリストに言及したものが見つからず困っています
381デフォルトの名無しさん
2017/06/01(木) 09:11:58.04ID:D1+maQ48 RecyclerViewでGridLayoutManager
382デフォルトの名無しさん
2017/06/01(木) 19:17:01.91ID:05f2hayr383デフォルトの名無しさん
2017/06/02(金) 01:31:31.03ID:6pBhQQXr >>381かGridViewを横2列で使えばいいな
384デフォルトの名無しさん
2017/06/02(金) 08:50:35.36ID:Nz2FQOgX GridViewは時代遅れだからRecyclerViewを使おう
385デフォルトの名無しさん
2017/06/02(金) 19:09:25.84ID:f6mpKUpg 全然時代遅れではない
386デフォルトの名無しさん
2017/06/02(金) 23:04:43.20ID:Lg+j3oV1 トールギスかな
387デフォルトの名無しさん
2017/06/03(土) 01:58:01.11ID:yxu/fCGK activity遷移をするためだけにViewModelから一旦Viewに処理を戻してViewでactivity遷移させるのが面倒臭いんですが、
ViewModelの中でactivity遷移させるにはどうしたらいいんでしょうか
DIとか使ったらできるんでしょうか
ViewModelの中でactivity遷移させるにはどうしたらいいんでしょうか
DIとか使ったらできるんでしょうか
388デフォルトの名無しさん
2017/06/03(土) 07:45:13.99ID:3f6vKbyo Context持っていいならcontext.startActivity()
389デフォルトの名無しさん
2017/06/03(土) 10:41:49.83ID:yxu/fCGK そうするとnew Intent()の第一引数にContextを指定することになると思うんですけど
そこはActivityじゃなくてもいいんでしょうか
この場合のContextっていうのは実態がactivityのContextなのか
getApplicationContext()で取得したContextなのかどっちなんでしょうか
そこはActivityじゃなくてもいいんでしょうか
この場合のContextっていうのは実態がactivityのContextなのか
getApplicationContext()で取得したContextなのかどっちなんでしょうか
390デフォルトの名無しさん
2017/06/04(日) 16:13:35.31ID:B0LNf0rr 何年かぶりにandroidの勉強でもしようかと思ったのですが、androidの開発って今でもjava一択ですか?
何年か前に少しかじったけど、javaがネックになってやめてしまった
c++か、せめてc#使えるようにならないかなー。 無理? これからも期待薄?
何年か前に少しかじったけど、javaがネックになってやめてしまった
c++か、せめてc#使えるようにならないかなー。 無理? これからも期待薄?
391デフォルトの名無しさん
2017/06/04(日) 16:16:12.64ID:vFPnP1wQ392デフォルトの名無しさん
2017/06/04(日) 16:18:28.83ID:2COba7k7 つーか何年も前からC++で組めるのに何言ってんだ
393デフォルトの名無しさん
2017/06/04(日) 16:25:21.66ID:B0LNf0rr394デフォルトの名無しさん
2017/06/04(日) 16:27:44.40ID:vFPnP1wQ C++で組めるは嘘ではないが正確でもないので無視でいいよ
395デフォルトの名無しさん
2017/06/04(日) 16:35:29.21ID:O6PbkhHr kotlin使えるけどosレベルで対応はしてないからjavaの仕様に足引っ張られてる感は否めない
396デフォルトの名無しさん
2017/06/04(日) 17:01:04.30ID:fUXBibRW そもそもkotlin自体がJavaのバイトコード吐くだけだしな
397デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 00:13:07.96ID:Rg+LNSUz >>390
xamarin使ってC#で開発するがええよ
xamarin使ってC#で開発するがええよ
398デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 00:15:02.45ID:ulZgmG1y >>397
それはない
それはない
399デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 00:52:35.56ID:tUXlga8g 最近始めたんだが
VSよりAndroid Studioのが優秀だな
文字列補間機能や、コードからのxml要素への操作、自動importなど楽だわ
言語自体はC#のが優秀だけど
ただ、レイアウトやActivityの種類が無駄に多い気がする、もう少し絞れないのかなと思うが、まだ発展途上ということかな。
ある意味進化し続けているからそうなったとも言えるし
あ、それとeclipse時代のブログ全部破棄してほしいです。
VSよりAndroid Studioのが優秀だな
文字列補間機能や、コードからのxml要素への操作、自動importなど楽だわ
言語自体はC#のが優秀だけど
ただ、レイアウトやActivityの種類が無駄に多い気がする、もう少し絞れないのかなと思うが、まだ発展途上ということかな。
ある意味進化し続けているからそうなったとも言えるし
あ、それとeclipse時代のブログ全部破棄してほしいです。
400デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 02:01:49.37ID:Ehj5KrKo JetBrainsっていう会社が優秀なんだな
401デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 02:06:47.86ID:Rg+LNSUz402デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 02:32:27.01ID:Ehj5KrKo Visual Studio for Macはgitでブランチを切り替えるとビルドに失敗して
IDEを立ち上げ直さないとビルドできなくなったり、ビルドできても
変更が反映されないままアプリが実行されたりするからな
Android Studioではそんなことはまずない
まともにビルドができないIDEとか頭おかしい
IDEを立ち上げ直さないとビルドできなくなったり、ビルドできても
変更が反映されないままアプリが実行されたりするからな
Android Studioではそんなことはまずない
まともにビルドができないIDEとか頭おかしい
403デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 02:38:27.30ID:Yk2Tsnpc VSはデバッグ機能が優秀だけどそれ以外はAndroid Studioの方がいいな
ただAndroid Studioはビルド時のCPU使用率をもう少し遠慮してほしい
ただAndroid Studioはビルド時のCPU使用率をもう少し遠慮してほしい
404デフォルトの名無しさん
2017/06/05(月) 06:35:29.57ID:G/+kSLq+ Xamarin は UI部分が Xamarin Forms で完結できないから、
Android SDK の Java API を C# へ頭の中で変換して書くことになる
Javaがネックになってるような人が使いこなせる代物ではない
Android SDK の Java API を C# へ頭の中で変換して書くことになる
Javaがネックになってるような人が使いこなせる代物ではない
405デフォルトの名無しさん
2017/06/06(火) 16:53:51.20ID:aRlrAWAW GridLayoutってAndroid4.0からですよね?
googleコンソールのリリース前プレビューで、
5.0.とかそれ以上の端末で、GridLayout(他XML)が表示されてない様子なんです。
自分の端末と同モデル(の英語版)まで含まれています。意味不明…
Inflaterでたくさん読み込んでるからダメなのか、
それとも何か設定値忘れてるんでしょうか?
手元のnexsusや中華端末では問題なく表示できてるんです。ここが一番の謎です。
一体なぜなのでしょう
googleコンソールのリリース前プレビューで、
5.0.とかそれ以上の端末で、GridLayout(他XML)が表示されてない様子なんです。
自分の端末と同モデル(の英語版)まで含まれています。意味不明…
Inflaterでたくさん読み込んでるからダメなのか、
それとも何か設定値忘れてるんでしょうか?
手元のnexsusや中華端末では問題なく表示できてるんです。ここが一番の謎です。
一体なぜなのでしょう
406デフォルトの名無しさん
2017/06/07(水) 01:15:26.94ID:6rQX+esH 例外吐いてるわけじゃないなら上げたapk間違ってるとかしか考えられないな
特に同じモデルでそうなってると
特に同じモデルでそうなってると
407デフォルトの名無しさん
2017/06/07(水) 14:25:58.97ID:84T3Wttq android初心者です、2点質問があります。
1.privateなコントロールのfindViewByIDは、MainActivityの下が良いのでしょうか?
それとも、onCreate()の時に行うのがよろしいのでしょうか?
2.finalは付けた方が良いのでしょうか?無くても問題無いのでしょうか?
色々なサンプルコードを見ましたが、サイトによって書き方がバラバラなので混乱しています。
よろしくお願い致します。
1.privateなコントロールのfindViewByIDは、MainActivityの下が良いのでしょうか?
それとも、onCreate()の時に行うのがよろしいのでしょうか?
2.finalは付けた方が良いのでしょうか?無くても問題無いのでしょうか?
色々なサンプルコードを見ましたが、サイトによって書き方がバラバラなので混乱しています。
よろしくお願い致します。
408デフォルトの名無しさん
2017/06/07(水) 15:49:53.71ID:SSzPpmQQ class MainActivity : RxAppCompatActivity(){
override fun onCreat(){ 〜 }
}
Kotlin では、onCreat の中で、findViewByID を呼んでる
override fun onCreat(){ 〜 }
}
Kotlin では、onCreat の中で、findViewByID を呼んでる
409デフォルトの名無しさん
2017/06/07(水) 19:09:12.53ID:q6IK7XCd findviewbyidは時代遅れ
data bindingを使え
data bindingを使え
410デフォルトの名無しさん
2017/06/07(水) 19:26:39.16ID:8Az/tc/f411デフォルトの名無しさん
2017/06/07(水) 21:11:56.80ID:stRWDLXB 各activityで日本かそれ以外のlocale別処理が必要になった場合って
boolean isJapanみたいにapplicationクラスでグローバル変数として保持する方がよい?
該当activityそれぞれで変数宣言しちゃってるんだけども
boolean isJapanみたいにapplicationクラスでグローバル変数として保持する方がよい?
該当activityそれぞれで変数宣言しちゃってるんだけども
412デフォルトの名無しさん
2017/06/08(木) 00:51:30.47ID:xqjHXYEr DataBinding使える今になってButterKnife使う利点って何。
413デフォルトの名無しさん
2017/06/08(木) 00:55:18.43ID:ATgY/dDD ない
414407
2017/06/08(木) 14:04:23.83ID:IPntxoR8415デフォルトの名無しさん
2017/06/08(木) 23:55:28.36ID:IlUyP0IG 日本と海外のユーチューバーは収入の仕組みが違う?!どっちが儲かるか?
http://youtube-youtuber.com/360.html
日本の従来型のユーチューバーは、広告収入をメインの収入源としています
1.動画にのせる広告(動画広告+画像広告)からの報酬や
2.スポンサー収入(企業からの依頼を受けて商品を紹介)
海外のユーチューバーの傾向として、広告収入ではなく、自分のビジネスを
メインにすることによって広告収入を遥かに超える収入を叩き出しています。
例えば、beauty guru(美のカリスマ)と謳われる、ユーチューバーのミシェル・ファンは
広告収入は1800万得ていますが・・他方で美容化粧品会社Ipsyを立ち上げて、
年収1億ドル(約110億円)を売り上げました。
彼女は「メイクのチュートリアル動画」を投稿していますが、動画の中で自分の会社の商品を
使っているんです。
そしてその中で使った商品を、online shopで買える仕組みにしています。
他人の商品を紹介して、そこから「おこぼれ」を貰うより、自分の商品を売った方が
遥かに儲かりますからね。
リンジー・スターリングは踊りながら、バイオリンを演奏する、アーティストですが・・・
彼女の場合も、あくまでも動画を投稿するのは、自分のビジネスである、
ツアーチケットやアルバムの販売のためなのです。
http://youtube-youtuber.com/360.html
日本の従来型のユーチューバーは、広告収入をメインの収入源としています
1.動画にのせる広告(動画広告+画像広告)からの報酬や
2.スポンサー収入(企業からの依頼を受けて商品を紹介)
海外のユーチューバーの傾向として、広告収入ではなく、自分のビジネスを
メインにすることによって広告収入を遥かに超える収入を叩き出しています。
例えば、beauty guru(美のカリスマ)と謳われる、ユーチューバーのミシェル・ファンは
広告収入は1800万得ていますが・・他方で美容化粧品会社Ipsyを立ち上げて、
年収1億ドル(約110億円)を売り上げました。
彼女は「メイクのチュートリアル動画」を投稿していますが、動画の中で自分の会社の商品を
使っているんです。
そしてその中で使った商品を、online shopで買える仕組みにしています。
他人の商品を紹介して、そこから「おこぼれ」を貰うより、自分の商品を売った方が
遥かに儲かりますからね。
リンジー・スターリングは踊りながら、バイオリンを演奏する、アーティストですが・・・
彼女の場合も、あくまでも動画を投稿するのは、自分のビジネスである、
ツアーチケットやアルバムの販売のためなのです。
416デフォルトの名無しさん
2017/06/09(金) 07:01:47.43ID:rw1qC18c Kotlinでは、Kotter Knife, Kotlin Android Extensions, Data Binding
それと、XMLを使わず、Builder みたいにソースコードでレイアウトを定義する、Anko
それと、XMLを使わず、Builder みたいにソースコードでレイアウトを定義する、Anko
417デフォルトの名無しさん
2017/06/09(金) 14:23:30.48ID:8w+Ko+5q 質問です
android sdk24
ViewPagerにSeekBarを数本配置してます
SeekBarはFragmentで入れててadapterでPagerにセットしてます
呼び出し元のactivityのonStartの後にSeekBarがinstans化されてるみたいで(FragmentManagerが呼ばれるタイミングが不明)
このSeekBarのイベントを取りたいのですが、Listenerをセットするタイミングが分かりません
詳しく人お願いしますー!!
android sdk24
ViewPagerにSeekBarを数本配置してます
SeekBarはFragmentで入れててadapterでPagerにセットしてます
呼び出し元のactivityのonStartの後にSeekBarがinstans化されてるみたいで(FragmentManagerが呼ばれるタイミングが不明)
このSeekBarのイベントを取りたいのですが、Listenerをセットするタイミングが分かりません
詳しく人お願いしますー!!
418デフォルトの名無しさん
2017/06/09(金) 14:42:10.66ID:8w+Ko+5q もしくはFragmentのonCreateViewでListenerをセットしてしまって、値が必要な時にゲッターで参照する
というのは問題ありますか?
というのは問題ありますか?
419デフォルトの名無しさん
2017/06/09(金) 15:30:17.32ID:0ircDVDm テーマによって設定するレイアウトが違うしButterKnifeのままだなあ
420デフォルトの名無しさん
2017/06/09(金) 16:15:00.14ID:iK6T03zf Listenerもdatabinding
421デフォルトの名無しさん
2017/06/09(金) 16:21:35.39ID:nFiGFecI Bluetoothについて質問があります。
http://qiita.com/HideMatsu/items/6a6758eca86500881126
このサイトを見本に繋ぐことが出来たので、接続したことを通知しようとしましたが、
_txvBLEが一つした実行されません。(1.だけ表示)
setText(1.)とsetTextColor(2.)を入れ替えたところ、色(2.)だけ変更されました。
この場合、何を確認すれば良いのでしょうか?
// 接続成功し、サービス取得
if (newState == BluetoothProfile.STATE_CONNECTED) {
bluetoothGatt = gatt;
discoverService();
_txvBLE.setText("CONNECTED"); // 1.これは適用される
_txvBLE.setTextColor(Color.GREEN); // 2.これは適用されない
}
http://qiita.com/HideMatsu/items/6a6758eca86500881126
このサイトを見本に繋ぐことが出来たので、接続したことを通知しようとしましたが、
_txvBLEが一つした実行されません。(1.だけ表示)
setText(1.)とsetTextColor(2.)を入れ替えたところ、色(2.)だけ変更されました。
この場合、何を確認すれば良いのでしょうか?
// 接続成功し、サービス取得
if (newState == BluetoothProfile.STATE_CONNECTED) {
bluetoothGatt = gatt;
discoverService();
_txvBLE.setText("CONNECTED"); // 1.これは適用される
_txvBLE.setTextColor(Color.GREEN); // 2.これは適用されない
}
422421
2017/06/09(金) 17:20:00.60ID:nFiGFecI すいません、自己解決しました。
try〜catchを行ったところ「only the original thread〜」と表示されたので、
そもそもここに書くこと自体が間違いでした。
try〜catchを行ったところ「only the original thread〜」と表示されたので、
そもそもここに書くこと自体が間違いでした。
423デフォルトの名無しさん
2017/06/09(金) 18:58:46.69ID:iK6T03zf 特定の端末にだけ出る不具合が報告されたんですが、
都内で数日スマホレンタルできる店舗型のお店ってありますか
都内で数日スマホレンタルできる店舗型のお店ってありますか
424デフォルトの名無しさん
2017/06/13(火) 19:23:01.75ID:VlAjFUrB ContentProviderで取得した着信履歴・リダイアルの名前を
常に電話帳に登録された名前で取得したいのですが不可能なのでしょうか?
以下サイトのサンプルで着信履歴情報は取得できました。
ttps://techbooster.org/android/application/6736/
情報を取得後に電話帳の名前を変更しても、変更前の名前しか取得できません。
端末内蔵の着信履歴表示をしたり、端末を再起動すると変更後の名前が取得できますが
プログラムで更新処理などはできないのでしょうか?
常に電話帳に登録された名前で取得したいのですが不可能なのでしょうか?
以下サイトのサンプルで着信履歴情報は取得できました。
ttps://techbooster.org/android/application/6736/
情報を取得後に電話帳の名前を変更しても、変更前の名前しか取得できません。
端末内蔵の着信履歴表示をしたり、端末を再起動すると変更後の名前が取得できますが
プログラムで更新処理などはできないのでしょうか?
425デフォルトの名無しさん
2017/06/14(水) 20:39:16.62ID:QhYNjehQ custom tabsを静的にxmlにレイアウト配置することは可能なんでしょうか
426デフォルトの名無しさん
2017/06/15(木) 03:52:44.04ID:v2U64Tf7 Playストアの公開して4日目なんだけど
タイトルと全く同じじゃないと検索ヒットしない
例えば、「 あかしろ」ってタイトルだと
あかだけじゃ検索できない、赤でもだめ
他の同じようなタイトルのアプリはヒットするのに…
それとカテゴリにも表示されてない
時間たたないと無理なのか何かミスってるのか…
タイトルと全く同じじゃないと検索ヒットしない
例えば、「 あかしろ」ってタイトルだと
あかだけじゃ検索できない、赤でもだめ
他の同じようなタイトルのアプリはヒットするのに…
それとカテゴリにも表示されてない
時間たたないと無理なのか何かミスってるのか…
427デフォルトの名無しさん
2017/06/15(木) 08:49:50.59ID:kuBm9g/I 残念ながらそれが現実だ
ある程度DLが増えた後とか既に名のあるデベロッパーならまだしも、特にゲームアプリはまともに検索にすら引っかからない印象
ある程度DLが増えた後とか既に名のあるデベロッパーならまだしも、特にゲームアプリはまともに検索にすら引っかからない印象
428デフォルトの名無しさん
2017/06/15(木) 13:31:27.83ID:v2U64Tf7 もうgoogleさんお腹いっぱいなのね
始めるのが遅すぎた
ブログとか見ても個人で2016年以降から始めた記事ないし
みんな掲載ページにすら訪問されないまま消えてったのか
始めるのが遅すぎた
ブログとか見ても個人で2016年以降から始めた記事ないし
みんな掲載ページにすら訪問されないまま消えてったのか
429デフォルトの名無しさん
2017/06/15(木) 16:22:20.84ID:mJQCnNek Androiderもサービス終了するらしいしな
430デフォルトの名無しさん
2017/06/15(木) 18:09:05.03ID:qjAfxMmR >>428
俺はアプリ公開して2年ぐらいになるが
アプリ名に含まれる一般的な単語1語でランク十番台に並ぶようになるには1年かかったよ
サジェストされる一般単語2語の組合せでランクトップになったら、かなり人が来るようになった
俺はアプリ公開して2年ぐらいになるが
アプリ名に含まれる一般的な単語1語でランク十番台に並ぶようになるには1年かかったよ
サジェストされる一般単語2語の組合せでランクトップになったら、かなり人が来るようになった
431デフォルトの名無しさん
2017/06/16(金) 01:45:52.53ID:1cZCMNBu432デフォルトの名無しさん
2017/06/17(土) 09:21:12.93ID:Z48EOMju R.id.monster
このidの画像を半透明にしたいんだがどうやれば良いのでしょう?
このidの画像を半透明にしたいんだがどうやれば良いのでしょう?
433デフォルトの名無しさん
2017/06/17(土) 11:01:32.32ID:tQzF3kxh 何に描画するかによる
434デフォルトの名無しさん
2017/06/17(土) 11:19:22.98ID:Z48EOMju xmlで表示されている画像をタップされた回数に応じて徐々にしていきたいのです。
Android Studioで作っています。
Android Studioで作っています。
435デフォルトの名無しさん
2017/06/17(土) 11:20:23.09ID:Z48EOMju >応じて徐々にしていきたいのです。
応じて徐々に透明化していきたいのです。
応じて徐々に透明化していきたいのです。
436デフォルトの名無しさん
2017/06/17(土) 12:55:24.89ID:DlhZtNGq437デフォルトの名無しさん
2017/06/17(土) 14:40:13.20ID:Z48EOMju すいません。
できました。
setAlphaにintが入っていました。
floatでないと駄目ですね。
できました。
setAlphaにintが入っていました。
floatでないと駄目ですね。
438デフォルトの名無しさん
2017/06/17(土) 14:53:15.01ID:FA5ltexh BLEしかやったことないけど、
Bluetoothメモリって簡単に作れる?
Androidで撮った写真を片っ端から転送して保存できる
ワイヤレスデバイスを作りたい。
デバイス方面が作れるかって心配は無用。
純粋にAndroid側のプログラミングが難しくないかどうかという話。
Bluetoothメモリって簡単に作れる?
Androidで撮った写真を片っ端から転送して保存できる
ワイヤレスデバイスを作りたい。
デバイス方面が作れるかって心配は無用。
純粋にAndroid側のプログラミングが難しくないかどうかという話。
439デフォルトの名無しさん
2017/06/18(日) 14:00:03.66ID:UBHrzox3 受信側作れる人なら作法もわかってるから平気だろ
まあ泥側は作らなくてもBT送信できるアプリはある
片っ端から持ち主の許諾無しとかならセキュリティにかかるかもな
まあ泥側は作らなくてもBT送信できるアプリはある
片っ端から持ち主の許諾無しとかならセキュリティにかかるかもな
440デフォルトの名無しさん
2017/06/18(日) 19:55:06.15ID:uiNrVv00 ゲームでGCが発動しまくるから調べたらループ内のfor(int i=0;i<64;i++)が原因だった
これ駄目なのかよ
これ駄目なのかよ
441デフォルトの名無しさん
2017/06/18(日) 22:12:45.27ID:AgNurUMl 単なるfor文で…
誰もが可能性あるので怖いですね。
中の処理の問題??
誰もが可能性あるので怖いですね。
中の処理の問題??
442デフォルトの名無しさん
2017/06/18(日) 23:14:06.76ID:SKOZqdOi きになる
443デフォルトの名無しさん
2017/06/19(月) 04:05:51.29ID:a/sCqLtV intはプリミティブ型だしGC関係ない気がするけど
444デフォルトの名無しさん
2017/06/19(月) 16:37:34.24ID:xMmHQc4c ループの中で何やってるかの問題では?
445デフォルトの名無しさん
2017/06/19(月) 17:24:28.04ID:eOXFV4rC 必要以上にnewしてるからだろ。
446デフォルトの名無しさん
2017/06/19(月) 18:33:07.06ID:Rd8lp1Bp 多重ループ内でfloatingbufferとか生成しまくってるとか?
447デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 01:16:53.08ID:YRn4I4+a ゲーム自体ループさせて処理するわけで
その中でforで重い処理やったらそりゃ落ちるでしょって話なのでは?
その中でforで重い処理やったらそりゃ落ちるでしょって話なのでは?
448デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 01:55:03.46ID:MQneu04z 落ちてはない
もう布団入ったからコードを出すのが面倒だ
とりあえず、for内のint宣言を消して、クラスのメンバとしてint iを定義したら数秒に1度という高頻度のGCは全くなくなった
この状況から考えて、60fpsで毎回呼び出してたfor内のintのたびにメモリが確保されてたとしか思えない
もう布団入ったからコードを出すのが面倒だ
とりあえず、for内のint宣言を消して、クラスのメンバとしてint iを定義したら数秒に1度という高頻度のGCは全くなくなった
この状況から考えて、60fpsで毎回呼び出してたfor内のintのたびにメモリが確保されてたとしか思えない
449デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 02:00:54.36ID:oes7eN32 >>448
intじゃなくてIntegerだったんじゃないの?
intじゃなくてIntegerだったんじゃないの?
450デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 02:04:54.39ID:sy5ccpv+ ほえええ
ループカウンターってフィールドにした方がいいんですかね
自分もfor使いまくってるのでこわい
ループカウンターってフィールドにした方がいいんですかね
自分もfor使いまくってるのでこわい
451デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 02:47:29.03ID:kTcumwqr はにゃーん
一時的なループカウンタがメンバー変数だと無駄だからループの外で
int i;
for(i=0;i<64;i++)
とやっとけばいい って60フレでゲーム回してる人がはまるかしら
あと布団の中でごろごろしながらコーディングだろ環境セッティングがなってない
一時的なループカウンタがメンバー変数だと無駄だからループの外で
int i;
for(i=0;i<64;i++)
とやっとけばいい って60フレでゲーム回してる人がはまるかしら
あと布団の中でごろごろしながらコーディングだろ環境セッティングがなってない
452デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 02:52:49.44ID:HQnA0n7d どっかでメモリリークしてて再起動で解放された的な?
知らんけど
知らんけど
453デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 03:15:21.84ID:rrhgqReq えー。int i がどこでメモリ確保されるかが違うだけで同じだと思うけどなあ。
何か別の問題があるのでは? 全体がわからないから何とも言えんが。
何か別の問題があるのでは? 全体がわからないから何とも言えんが。
454デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 04:10:14.66ID:YRn4I4+a for云々の問題ではないのは確かだな
455デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 06:38:54.08ID:/+6xmovK gcが動く原因になっているかは知らんが
javaは、変数をループ外に宣言したほうが速くなるっていうね
実際、自分では試したことないけど
javaは、変数をループ外に宣言したほうが速くなるっていうね
実際、自分では試したことないけど
456デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 08:02:40.48ID:8wgIueO/ 両方のパターンでコンパイルして、中間コードを見れば?
457デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 08:05:47.05ID:BBy/MHPi これだけ盛り上がってれば誰かが確かめてくれるだろうとみんな待ってて結局誰も確かめないオチ
458デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 09:14:48.55ID:0VVZTtRM 確かめるってなにを?w
459デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 09:46:42.34ID:amRf02jw >>455
しかしforの直前かforの中かでは全く同じだと思うんだがなあ。
最適化がどのように掛かるかにもよるだろうが、しかし、最適化されたなら同じにならない方がおかしいと思えるぐらいに単純な話だよなこれ。
しかしforの直前かforの中かでは全く同じだと思うんだがなあ。
最適化がどのように掛かるかにもよるだろうが、しかし、最適化されたなら同じにならない方がおかしいと思えるぐらいに単純な話だよなこれ。
460デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 16:14:59.03ID:kTcumwqr ローカル変数もループで再定義しまくると悪さするのかしらね
そういう気味悪いコード書かないから知らんけど
そういう気味悪いコード書かないから知らんけど
461デフォルトの名無しさん
2017/06/20(火) 18:43:56.95ID:XtX/Nwv7462デフォルトの名無しさん
2017/06/21(水) 00:22:31.98ID:p6lahN3d for (int i = 0; i < 64; i++)
と
int i;
for (i = 0; i < 64; i++)
はコンパイルしたクラスを javap -c で見ても同じなんだがなあ。
と
int i;
for (i = 0; i < 64; i++)
はコンパイルしたクラスを javap -c で見ても同じなんだがなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 「日本産水産物の市場などない」 中国外務省毛寧報道局長、日本に揺さぶり [蚤の市★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【街の声】高市人気爆発!野党に怒りの声!! [237216734]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【中抜き】高市、本当にお米券をバラまく模様!バカな無駄遣い [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
