Regular Expressionスレです。
質問する場合は必ず実装言語や処理系ソフトウェア名を示してください。
前スレ
Regular Expression(正規表現) Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1415149975/
次スレは>>980宜しく
天ぷら等2以降
探検
Regular Expression(正規表現) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2017/03/15(水) 02:04:35.47ID:e01p03UP2017/03/15(水) 02:06:40.55ID:ko4BTSP2
スルーされにくい質問のテンプレと例
●Regular Expressionの使用環境
Java1.5
●検索か置換か?
検索
●説明
各行の1番目のAまでを検索したい
●対象データ
ABCA
BCAA
CABA
●希望する結果
ABCA
^
BCAA
^^^
CABA
^^
※ ^ はアンダーラインだそうな ^^;
●Regular Expressionの使用環境
Java1.5
●検索か置換か?
検索
●説明
各行の1番目のAまでを検索したい
●対象データ
ABCA
BCAA
CABA
●希望する結果
ABCA
^
BCAA
^^^
CABA
^^
※ ^ はアンダーラインだそうな ^^;
2017/03/15(水) 02:06:57.31ID:ko4BTSP2
◆関連サイト
正規表現メモ
http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/regex/regex.html
Perl正規表現雑技
http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm
Regular Expression(Riue ちゃんの正規表現講座)
http://www.sixnine.net/regexp/
正規表現パズル
http://www.geocities.jp/oraclesqlpuzzle/regex/
詳説 正規表現
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113593/
正規表現プログラミングFAQ
http://capslockabcjp.kitunebi.com/faq.html
JScript 正規表現の概説
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/28hw3sce%28v=VS.80%29.aspx
.NET Framework 正規表現言語要素
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/az24scfc%28v=vs.80%29.aspx
【 初心者 】 正規表現 【 入門 】 ←閉鎖
http://funcchan.blog16.fc2.com/
クックブック ←追加
鬼車、鬼雲 ←追加
正規表現メモ
http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/regex/regex.html
Perl正規表現雑技
http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm
Regular Expression(Riue ちゃんの正規表現講座)
http://www.sixnine.net/regexp/
正規表現パズル
http://www.geocities.jp/oraclesqlpuzzle/regex/
詳説 正規表現
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113593/
正規表現プログラミングFAQ
http://capslockabcjp.kitunebi.com/faq.html
JScript 正規表現の概説
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/28hw3sce%28v=VS.80%29.aspx
.NET Framework 正規表現言語要素
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/az24scfc%28v=vs.80%29.aspx
【 初心者 】 正規表現 【 入門 】 ←閉鎖
http://funcchan.blog16.fc2.com/
クックブック ←追加
鬼車、鬼雲 ←追加
2017/03/15(水) 02:07:49.24ID:ko4BTSP2
◆関連スレ
[UNIX板] 正規表現
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039165754/
[WebProg] 正規表現道場 Part2 ←板移転
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1348048723/
◆前スレ
[1] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1062152374/
[2] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131028296/
[3] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1156413899/
[4] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1186030400/
[5] http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1212498448/
[6] http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1241537764/
[7] http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1268979408/
[8] http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301067486/
[9] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1323566370/
[10] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1340383120/
[11] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1362913813/
[12] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1387257592/
[13] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1415149975/
[UNIX板] 正規表現
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039165754/
[WebProg] 正規表現道場 Part2 ←板移転
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1348048723/
◆前スレ
[1] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1062152374/
[2] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131028296/
[3] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1156413899/
[4] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1186030400/
[5] http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1212498448/
[6] http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1241537764/
[7] http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1268979408/
[8] http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301067486/
[9] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1323566370/
[10] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1340383120/
[11] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1362913813/
[12] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1387257592/
[13] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1415149975/
2017/03/15(水) 02:08:13.70ID:ko4BTSP2
鬼車
http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/index_ja.html
鬼雲
https://github.com/k-takata/Onigmo
Boost.Regex(日本語訳)
http://alpha.sourceforge.jp/devel/boost.regex_ja_1_45_0.pdf
秀丸: 複数行にまたがる検索について
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/4_regulr.html#RETURNS
サクラエディタ: 改行
http://d.hatena.ne.jp/myokoym/20101219/1292779058
※ サクラエディタでは複数行に渡る検索・置換は出来ません。
正規表現クックブック
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114507/
せいきなんとか
http://akiba.geocities.jp/hp20140401/
http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/index_ja.html
鬼雲
https://github.com/k-takata/Onigmo
Boost.Regex(日本語訳)
http://alpha.sourceforge.jp/devel/boost.regex_ja_1_45_0.pdf
秀丸: 複数行にまたがる検索について
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/4_regulr.html#RETURNS
サクラエディタ: 改行
http://d.hatena.ne.jp/myokoym/20101219/1292779058
※ サクラエディタでは複数行に渡る検索・置換は出来ません。
正規表現クックブック
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114507/
せいきなんとか
http://akiba.geocities.jp/hp20140401/
2017/03/15(水) 02:08:24.61ID:5ViZ5KQR
387:名無し募集中。。。:2017/03/15(水) 02:01:25
以下依頼します。
よろしくお願いします(宣言してスレ立て規制に引っかかった)
【板名】 プログラム技術
【板URL】 http://echo.2ch.net/tech/
【タイトル】 Regular Expression(正規表現) Part14
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
Regular Expressionスレです。
質問する場合は必ず実装言語や処理系ソフトウェア名を示してください。
前スレ
Regular Expression(正規表現) Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1415149975/
次スレは>>980宜しく
天ぷら等2以降
以下依頼します。
よろしくお願いします(宣言してスレ立て規制に引っかかった)
【板名】 プログラム技術
【板URL】 http://echo.2ch.net/tech/
【タイトル】 Regular Expression(正規表現) Part14
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
Regular Expressionスレです。
質問する場合は必ず実装言語や処理系ソフトウェア名を示してください。
前スレ
Regular Expression(正規表現) Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1415149975/
次スレは>>980宜しく
天ぷら等2以降
2017/03/15(水) 02:09:35.98ID:ko4BTSP2
[ ある "文字列" を含まない正規表現 ]
▽ 先読みが使える環境
((?!xyz).)* または (?:(?!xyz).)*
後者はカッコによるキャプチャを無効化しています。
1文字以上の繰り返しにしたい場合は * を + に書き換えて下さい。
▽ 先読みが使えない環境
オートマトンの知識が不可欠なため初心者にはまず無理です。
解説サイトですらほとんどがデタラメな作成方法を載せています。
↓正しい作り方はこちら。
xy を含まないものにマッチする正規表現 - Perl正規表現雑技
http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm#WithoutXY
xyz を含まないものにマッチする正規表現 - Perl正規表現雑技
http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm#WithoutXYZ
↓いろいろな文字列否定
タグの中に "ある文字列" を含まない正規表現
http://akiba.geocities.jp/hp20140401/2014/002.html
▽ 先読みが使える環境
((?!xyz).)* または (?:(?!xyz).)*
後者はカッコによるキャプチャを無効化しています。
1文字以上の繰り返しにしたい場合は * を + に書き換えて下さい。
▽ 先読みが使えない環境
オートマトンの知識が不可欠なため初心者にはまず無理です。
解説サイトですらほとんどがデタラメな作成方法を載せています。
↓正しい作り方はこちら。
xy を含まないものにマッチする正規表現 - Perl正規表現雑技
http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm#WithoutXY
xyz を含まないものにマッチする正規表現 - Perl正規表現雑技
http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm#WithoutXYZ
↓いろいろな文字列否定
タグの中に "ある文字列" を含まない正規表現
http://akiba.geocities.jp/hp20140401/2014/002.html
8デフォルトの名無しさん
2017/03/15(水) 08:53:37.66ID:ZusWJMmJ >>1
乙
乙
2017/03/15(水) 11:35:18.29ID:7YWEdixI
どうでもいいけど deny は高校で習ったわ
2017/03/15(水) 15:17:17.33ID:ARIh7/3F
習う習わないっていう材料はテキストに出てくるかどうかなのか?
(と言っても俺の時代学校によって採用するテキストの種類だって何種類もあったんだけど)
それともどっかの参考書も含むのか?
(と言っても俺の時代学校によって採用するテキストの種類だって何種類もあったんだけど)
それともどっかの参考書も含むのか?
11デフォルトの名無しさん
2017/03/15(水) 15:21:02.26ID:JuWg/t11 私は中学校で習いましたよ
2017/03/15(水) 16:23:05.39ID:FiGu7lnE
Regexの発音
https://www.youtube.com/watch?v=PGZldvNL2rw
http://english.stackexchange.com/questions/94371/
https://www.quora.com/What-is-the-correct-way-to-pronounce-regex
英語圏でもhard g派とsoft g派が半々
俺は語呂がいいからsoft g派 カタカナにするとレジェックス
英語で発音するときはリージェックスのほうが近いけどね
gifをギフって読む人がいるのと同じ
https://www.youtube.com/watch?v=PGZldvNL2rw
http://english.stackexchange.com/questions/94371/
https://www.quora.com/What-is-the-correct-way-to-pronounce-regex
英語圏でもhard g派とsoft g派が半々
俺は語呂がいいからsoft g派 カタカナにするとレジェックス
英語で発音するときはリージェックスのほうが近いけどね
gifをギフって読む人がいるのと同じ
2017/03/15(水) 18:00:46.15ID:LExN6Gy2
ギットをジットと呼ぶ人もいるの?
2017/03/15(水) 19:10:20.88ID:FiGu7lnE
それは略語じゃなくて元から英単語だからね
リーナスがジットって発音してたらそれが広まっただろうけど
リーナスがジットって発音してたらそれが広まっただろうけど
2017/03/15(水) 23:15:08.29ID:GyMxol53
海外の動画見たら「SQL Server」を「シークルサーバー」って発音しててちょっと驚いた
2017/03/16(木) 01:57:00.56ID:y9TWt00W
2017/03/16(木) 23:04:01.82ID:SS9/9E5d
FAQ!
2017/03/21(火) 02:29:10.44ID:5LrJtuWs
2017/03/23(木) 06:22:49.19ID:m0GWFz0v
2017/03/24(金) 06:37:22.44ID:J6kPEUuW
SQLの話まで行くともはやスレタイ関係ないじゃん、と思ったが>>19は面白かったわ
俺はsoft g、S-Q-Lで読んでるが、相手が先に違う読み方してたらそれに合わせてる
俺はsoft g、S-Q-Lで読んでるが、相手が先に違う読み方してたらそれに合わせてる
21デフォルトの名無しさん
2017/03/29(水) 23:42:35.49ID:CyM0OTMA 質問
詳説 正規表現 第2版 持ってるんだけど、 詳説 正規表現 第3版 との違いって何かある?
第3版の方は5000円もするから大差ないなら買わないでおきたい
詳説 正規表現 第2版 持ってるんだけど、 詳説 正規表現 第3版 との違いって何かある?
第3版の方は5000円もするから大差ないなら買わないでおきたい
2017/03/30(木) 00:21:57.35ID:LEwdK5Fw
This third edition features enhanced PHP coverage in the early chapters,
plus an all new, expansive chapter devoted entirely to PHP regular expressions and how to wield them effectively.
Also new in this edition, the Java chapter has been rewritten and expanded considerably to reflect new features of Java 1.5 and Java 1.6.
って書いてるね
上に書いてる内容は目次の違い見ても分かるよ
plus an all new, expansive chapter devoted entirely to PHP regular expressions and how to wield them effectively.
Also new in this edition, the Java chapter has been rewritten and expanded considerably to reflect new features of Java 1.5 and Java 1.6.
って書いてるね
上に書いてる内容は目次の違い見ても分かるよ
2017/03/30(木) 00:39:32.58ID:Z/GqZVkW
買おうと思ったけど、後ろ半分が自分に関係なくて買うのやめた。
2017/03/30(木) 01:42:52.91ID:1DorAGfX
失礼します。質問させていただきます。
複数行からなるデータを、指定したピッチ(行)おきに消したいのですが、やり方を教えて下さい!
例えば
中1行空けてなら1,3,5,7
中2行空けてなら1,4,7,10
中3行空けてなら1,5,9,13
の行を削除していくみたいな感じです。
出だしは1行目からでなくても、これは行の調整でなんとか出来そうです。
できるだけ手順が少ないのが理想です。やり方解る方マジ教えてほしいです!
手作業でやってて疲れてしました。まだいっぱいあります・・・お願いします。
複数行からなるデータを、指定したピッチ(行)おきに消したいのですが、やり方を教えて下さい!
例えば
中1行空けてなら1,3,5,7
中2行空けてなら1,4,7,10
中3行空けてなら1,5,9,13
の行を削除していくみたいな感じです。
出だしは1行目からでなくても、これは行の調整でなんとか出来そうです。
できるだけ手順が少ないのが理想です。やり方解る方マジ教えてほしいです!
手作業でやってて疲れてしました。まだいっぱいあります・・・お願いします。
2017/03/30(木) 02:07:11.97ID:J79lEXio
それエディタのマクロでやること
2017/03/30(木) 02:20:39.52ID:7+t5IDTq
>>24
gawk
gawk
2017/03/30(木) 03:34:41.36ID:Z/GqZVkW
何かスクリプトが使えるなら簡単だけど
正規表現だけでは難しそう
いらない行だけに含まれている
決まった文字、記号があるとか、またはその逆みたいな
いらない行を判断出来る要素があれば正規表現の検索置換で可能
正規表現だけでは難しそう
いらない行だけに含まれている
決まった文字、記号があるとか、またはその逆みたいな
いらない行を判断出来る要素があれば正規表現の検索置換で可能
2017/03/30(木) 04:00:51.53ID:Z/GqZVkW
あそっか、上から3行づつとかで切っていけばいけるのか
明日試してみよっと。
明日試してみよっと。
2017/03/30(木) 04:11:47.74ID:LEwdK5Fw
中1行ずつに削除なら(.*)¥n.* を ¥1に置換
中2行ずるに削除なら(.*)¥n.*¥n.* を ¥1に置換
みたいな方法でできるけど
特別な理由が無い限りエディタのマクロ使うかスクリプト使うね
中2行ずるに削除なら(.*)¥n.*¥n.* を ¥1に置換
みたいな方法でできるけど
特別な理由が無い限りエディタのマクロ使うかスクリプト使うね
2017/03/30(木) 04:16:57.88ID:UdsMclqE
正規表現でって言うけど何使うのかな?
Perl?
Perl?
3124
2017/03/30(木) 06:57:32.87ID:1DorAGfX レスを頂い方々どうもありがとうございます。エディタのマクロでやる方がいいのですか!
これはいいことを知りました!マクロ使ったことないですがこの次に勉強してみようと思います。
>>29さん
教えて頂いた正規表現で出来ました!これでマジ助かります\(^o^)/
どうもありがとうございました。\(^o^)/
これはいいことを知りました!マクロ使ったことないですがこの次に勉強してみようと思います。
>>29さん
教えて頂いた正規表現で出来ました!これでマジ助かります\(^o^)/
どうもありがとうございました。\(^o^)/
2017/04/01(土) 03:40:09.20ID:4EJbPXqm
(?i)((\S+ ){5}|^(\S+ ){0,5}?)(\bAAA\b)(( \S+){5}|( \S+){0,5}?$)
英文からある単語AAAを検索して前後5文字づつ一緒に取得
ただし途中に改行がある場合は改行前まで
上の表現で目的は達成したのですが
疑問が湧いたので質問です
A|Bのような単純またはではなくて
ifのような条件で切り替えるような正規表現はありますか?
(各種のスクリプト言語に依存しないやり方で)
合わせて、上の表現よりもこうした方が良いとかあったら
よろしくお願いします。
英文からある単語AAAを検索して前後5文字づつ一緒に取得
ただし途中に改行がある場合は改行前まで
上の表現で目的は達成したのですが
疑問が湧いたので質問です
A|Bのような単純またはではなくて
ifのような条件で切り替えるような正規表現はありますか?
(各種のスクリプト言語に依存しないやり方で)
合わせて、上の表現よりもこうした方が良いとかあったら
よろしくお願いします。
2017/04/01(土) 03:45:05.14ID:FRLTAWk8
2017/04/01(土) 10:44:34.81ID:4EJbPXqm
>>33
ありがとうございます!
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 高市早苗「中国が戦艦を使ったら存立危機事態」佐藤優氏「戦艦なんて時代遅れの艦船を持ってる訳ねーだろ」 [931948549]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
