Regular Expression(正規表現) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 02:04:35.47ID:e01p03UP
Regular Expressionスレです。

質問する場合は必ず実装言語や処理系ソフトウェア名を示してください。

前スレ
Regular Expression(正規表現) Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1415149975/


次スレは>>980宜しく
天ぷら等2以降
2017/04/28(金) 19:19:48.10ID:VBxbz7un
正規表現を勉強し始めた者です
>>73の正規表現について2つ質問させて下さい

展開すると以下のようになりますよね
^[^+]*$   「+」が無い行に一致。残りは「+」が在る行
(
「+」に数字が続く場合の0〜3桁とその先頭に0が続くパターン ※Q1
\+
\+0*[0-9]
\+0*[1-9][0-9]   [1-9]なのは0*0[0-9]は0*[0-9]に含まれているから
\+[1-9][0-9][0-9]  3桁目で0*とすると0900にマッチしてしまう

4桁で「0900以外」のパターン ※Q2
\+0[1-7][0-9][0-9]
\+08[0-9][0-9]
\+090[1-9]
\+09[1-9][0-9]
\+[1-9][0-9][0-9][0-9]

\+[0-9][0-9][0-9][0-9][0-9]+  5桁以上
)
([^0-9]|$)  続く文字が数字以外もしくは行末。これが無いと+0900に3桁以下の式でマッチしてしまう

Q1
3桁までの表現に0*としてるのはなぜなのでしょうか?
素人考えには
[0-9]?
[0-9][0-9]
[0-9][0-9][0-9]
で良いのでは?と思うのです。 [0-9]?|[0-9][0-9][0-9]? これでも0〜1桁と2〜3桁になりますよね?
「0*」という書き方の方が処理が速くなったりとか何か理由があるのでしょうか?
7776
垢版 |
2017/04/28(金) 19:24:12.30ID:VBxbz7un
Q2
\+0[1-7][0-9][0-9]
\+08[0-9][0-9]
[1-7]なのは00の場合1〜3桁の式と被るから1からなのだと思うのですが
この2つは合わせて \+0[1-8][0-9][0-9] としてはダメなのでしょうか?

「0900以外」の4桁の数字のパターンは以下のようになるかと思います
[1-9][0-9][0-9][0-9]  0xxx
[0-9][0-8][0-9][0-9]  x9xx
[0-9][0-9][1-9][0-9]  xx0x
[0-9][0-9][0-9][1-9]  xxx0

被っているところを数値に置き換え
[1-9][0-9][0-9][0-9]
0  [0-8][0-9][0-9]
0  9  [1-9][0-9]
0  9  0  [1-9]

一応Q1と合わせ疑問に思ったところを書き換えて>>73さんのサンプルと+0〜+10000と+0000〜+9999をテキストに書き出して
テストしてみたところ問題無さそうなのを確認したのですがそれでも確信が持てず質問させて頂きました
試した式は以下になります
^[^+]*$|\+([0-9]?|[0-9][0-9]|[0-9][0-9][0-9]|[1-9][0-9][0-9][0-9]|0[0-8][0-9][0-9]|09[1-9][0-9]|090[1-9]|[0-9][0-9][0-9][0-9][0-9]+)([^0-9]|$)
^[^+]*$|\+((|[0-9][0-9])[0-9]?|([1-9][0-9]|0[0-8])[0-9][0-9]|09([1-9][0-9]|0[1-9])|[0-9][0-9][0-9][0-9][0-9]+)([^0-9]|$)
^[^+]*$|\+(|090[1-9]|((([0-9][0-9]+|(|[1-9]))[0-9]|(|0[0-8]))[0-9]|(|09[1-9]))[0-9])([^0-9]|$)

身近に聞ける人が居ないので自分の解釈が間違っていたり何か見落としているのではないか?と悶々としております
どなたか分かる方が居られましたら2つの疑問点の回答をお願いしたいです
また解釈を間違えている箇所がありましたらそちらも指摘下さい。よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況