★★Java質問・相談スレッド180★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/21(金) 22:13:17.42ID:Sf0TFsly
プログラミング言語Javaに関する質問スレです。
JavaScript, Ajaxの質問は、ここでは受け付けていません。
Web製作管理    http://pc11.2ch.net/hp/
Webプログラミング http://pc11.2ch.net/php/
をご利用下さい。

よくある質問
・「コマンドまたはファイル名が違います」
 「'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
 「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: 」
 (p)ttp://www.wikiroom.com/java/?path,classpath
・「\12288 は不正な文字です。」
文字リテラル以外で全角スペースは使えません。半角スペースに。
・その他の質問→「APIのjavadoc見ろ」
・String に == は使うな。equals() を使え。※

質問時の心得
・コンパイルエラーか実行時エラーか、エラーではないが意図しない動作なのかはっきりしろ。あとエラーメッセージちゃんと読め。
・前提条件としてOS、開発環境、バージョン、使用フレームワーク等を明記。

前スレ
★★Java質問・相談スレッド179★★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1476706523/
170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:08:39.39ID:QP2Q0Xjx
>>159
walk()もよろしく。
2017/06/14(水) 18:08:55.88ID:OTRTw69H
プッシュだと例えば複数のxmlを開いて結合することができないわけです
172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:04:54.50ID:QP2Q0Xjx
不可能ではないが大変面倒
173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:05:27.78ID:QP2Q0Xjx
問題はメモリ食うことかな
2017/06/15(木) 18:38:11.28ID:EyGOo2Io
データをソートして出力したいんですが
TreeSetを使うとコンパレータのスコアが重複するデータは上書きされるみたいで
重複を許して保持するようなライブラリってありますでしょうか
175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:48:33.62ID:B79jGaPH
ArrayListをソートしてどうぞ
2017/06/15(木) 19:00:21.53ID:EyGOo2Io
レスありがとうございます
ArrayListの中にsortらしいメソッドがみあたらないのですが
じぶんでsortアルゴリズムをかかなければいけないということなのでしょうか?
177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:10:29.12ID:BXhoALLT
なんでこの会話はSetとListがごっちゃになってるんだ?
2017/06/15(木) 19:18:26.03ID:6VMUpjHZ
>>176
sortあるじゃないか
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/util/ArrayList.html#sort-java.util.Comparator-

Java7以前つかってるんか?
http://docs.oracle.com/javase/jp/7/api/java/util/Collections.html#sort(java.util.List, java.util.Comparator)
2017/06/15(木) 19:31:49.07ID:EyGOo2Io
いまだにjava6つかってました…
この期にアップデートしてみます
2017/06/15(木) 19:35:29.73ID:ttGDN5KX
TreeSetですでにコードかいてるなら
ComparableのcompareToが0だったら1を返すとか0を返さないようにすればいいだけ
2017/06/15(木) 20:00:44.40ID:udtNcQ4R
バージョン上げるならJava8でStreamでソートが鉄板
2017/06/15(木) 22:12:59.08ID:s6cEPBpB
サーブレット環境下
(tomcat8.0, java8)
の開発環境(eclipse neon.3)
でデータベース(postgresql)に
jdbcを使用し接続したいのですが
java.sql.SQLException: No suitable driver found for jdbc:postgresql://localhost:5432/test
at java.sql.DriverManager.getConnection(DriverManager.java:689)
at java.sql.DriverManager.getConnection(DriverManager.java:247)
の例外により接続できません。
jdbcドライバはWEB-INF/libの中にありeclipseではクラスパスを通してあります。
またWEB-INF/lib内の他のjarはjavaから認識されております。
jdbcドライバがtomcatから認識されていないのが問題だと考えておりますが、
その理由がよくわかりません。
よろしくお願いします。
2017/06/15(木) 22:22:40.42ID:qujjETaM
その通りjdbcドライバーが見つからないのだろう
184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:27:58.11ID:B79jGaPH
>>182
https://stackoverflow.com/questions/5556664/how-to-fix-no-suitable-driver-found-for-jdbcmysql-localhost-dbname-error-w

Connection con = null;
try {
 //registering the jdbc driver here, your string to use
 //here depends on what driver you are using.
 Class.forName("something.jdbc.driver.YourFubarDriver");
 con = DriverManager.getConnection("jdbc:apache:commons:dbcp:test");
} catch (SQLException e) {
 throw new RuntimeException(e);
}

ドライバクラスはスタティックイニシャライザでレジストするインプリメンテーションがデフォルト
2017/06/15(木) 22:34:58.54ID:qujjETaM
Tomcat 8.xだとTOMCAT_HOME/libに置かないといけなくなった。
2017/06/15(木) 22:43:56.31ID:qujjETaM
JNDI
http://tomcat.apache.org/tomcat-8.5-doc/jndi-datasource-examples-howto.html
2017/06/15(木) 22:46:36.54ID:qujjETaM
Tomcat8.0はこっち
http://tomcat.apache.org/tomcat-8.0-doc/jndi-datasource-examples-howto.html
2017/06/16(金) 08:56:51.80ID:GfJ3Qlj3
>>184
>>185
ありがとうございます
ドライバが見つからないのはおまかんなわけではなく正しい挙動なんですね
2017/06/16(金) 16:47:26.57ID:KtCc4FWk
変な奴
190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:56:36.61ID:mVd3o9jj
おまかん?
2017/06/17(土) 06:38:57.83ID:zhqgErrF
どこの方言?
2017/06/17(土) 09:31:28.78ID:RkyTVT3o
おまかんって略語否定するのもそろそろ老害みたいで見苦しいぞ
2017/06/17(土) 10:05:03.24ID:4jZoropc
キモ豚用語?
194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:09:59.57ID:boIwNXkm
>>192
いや、初めて見た。
2017/06/17(土) 16:29:51.64ID:h2C93wHL
「ありがとうざいます」だけでいいだろ
2017/06/17(土) 20:06:56.55ID:P9o9pGro
人の言動にまで注文つけるのか
おまかんがわからないなら訊けばいいだけだろ
2017/06/17(土) 20:32:58.23ID:+2iYDCUP
人に聞くまでもなくちょっとググればいいだけでしょ
198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:33:28.55ID:Y15actJI
使わない方がいんじゃないかな?
なんでおまかんなんて言っちゃったんだ
破廉恥すぎるだろ、状況考えろよ
2017/06/17(土) 20:42:50.29ID:P9o9pGro
>>198
正規表現で置換するときに興奮するのかよ
文脈考えろ
200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:01:56.25ID:Y15actJI
>>199
文脈考えたら「おまかん」なんて使うべきじゃないってわかるよね?
下品だよ
201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:03:42.82ID:Y15actJI
ドライバ見つかったのかな?
2017/06/17(土) 21:10:29.58ID:P9o9pGro
>>200
文脈ってそういう意味じゃないよ
2017/06/17(土) 21:14:55.34ID:ZIBVNPpE
>>196
しってるよ、アホ
2017/06/17(土) 21:18:03.31ID:ZIBVNPpE
答えるほうが質問者の環境のことを揶揄して使うものだろ
2017/06/17(土) 21:32:50.85ID:P9o9pGro
>>203
知ってるのに違う使い方するとかアホだな
2017/06/17(土) 21:35:55.87ID:P9o9pGro
>>204
特段、揶揄のイメージないな
質問者がこれっておま環?って聞き方もよく見る
2017/06/17(土) 21:38:33.18ID:ZIBVNPpE
>>205
知るかボケ、誰のこと言ってんだカス
208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:40:11.78ID:lbM+W8dy
で、どういう意味?
209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:08:25.10ID:Y15actJI
>>206
どこで見たの?
場所を状況を考えて使おうよ
2017/06/17(土) 23:19:01.84ID:P9o9pGro
>>209
2chの質問スレだったかな
2017/06/18(日) 00:00:41.09ID:VFfoK1IP
>>210
誤魔化してんじゃねえよ
どこのスレよ?
2017/06/18(日) 00:02:22.09ID:VFfoK1IP
ここが上流階級の大人の社交場だってわかってるよね
2017/06/18(日) 00:03:58.58ID:VFfoK1IP
二度とおまかんなどという下民の言葉を使うな
2017/06/18(日) 00:05:45.33ID:VFfoK1IP
おれかん
215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:19:04.93ID:O7yFS/m7
で、結局どういう意味なん?
「おまんこを貫通」?
2017/06/18(日) 00:25:17.28ID:QQwdSgzF
おま姦
2017/06/18(日) 00:35:18.02ID:VFfoK1IP
おまかん=お前の環境だけ

ドライバが見つからないのはお前の環境だけなわけではなく正しい挙動なんですね
2017/06/18(日) 00:38:03.18ID:VFfoK1IP
おまんちん
219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:05:00.61ID:O7yFS/m7
おまかん=俺の魔貫光殺法だろ?
2017/06/18(日) 02:49:46.90ID:ceJzqHwZ
>>211
そんなよくあるレスいちいちどこだったか覚えてるとは限らないだろ
2017/06/18(日) 07:55:34.70ID:wFRQo9Gh
>>220
空気読もうよ
このスレでは不適切だよ
2017/06/18(日) 07:57:27.24ID:wFRQo9Gh
>>219
それって結局ピッコロじゃん
2017/06/18(日) 09:38:50.24ID:y5TaghHe
>>209
情弱かよ w
ちょっとググれば出てくるだろ

30: 名無しさん2016/10/27(木) 02:42:05.68 ID:sCn6hmWJ0
TOSの蔵名にネクソID付いてきてるんだが、これっておま環?
http://tosmatome.net/?p=2328
2017/06/18(日) 10:16:01.09ID:WGtDcH0y
>>223
場所考えろよ
その場に応じた適切な言葉服装髪型があるんだ
お前はこのスレのドレスコードに違反してる
おまはん
2017/06/18(日) 10:23:37.73ID:ZuuuQZtB
なんでも省略しちゃうおじさん
2017/06/18(日) 10:26:18.15ID:WGtDcH0y
はあめんどくせ
ここまで言わなきゃわからんかね
文章添削して不適切な用語を置き換えるとこうなる

ありがとうございます
僕はドライバが見つからないピッコロなんですね
2017/06/18(日) 10:27:19.21ID:WGtDcH0y
おまころ
2017/06/18(日) 10:39:07.32ID:y5TaghHe
情弱君お疲れ w
2017/06/18(日) 11:43:56.76ID:ZuuuQZtB
意味の通じる省略はいいけど通じない省略は意味をなさないよ
230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:52:04.56ID:SrhEXG8X
それが粋だと思ったんだろ
まさにイキってる
2017/06/18(日) 14:33:03.75ID:ceJzqHwZ
>>221
おまえが2chに適応できてないのでは
知恵遅れでも行ったらどうだ

>>229
意味がわからなかったらググるか質問したらどうだ?
見てる奴の語彙なんてわかるわけない
232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:24:13.53ID:GpTbkN2T
>知恵遅れでも行ったらどうだ

これどういう意味だ?
省略しすぎでわけがわからんのだが。
ていうか日本語になってない。

ググれば出るのか?
2017/06/18(日) 17:30:31.59ID:Oi2Ux2Ze
ところでGGRKSのID:s6cEPBpBはどこへ行った?
2017/06/18(日) 17:32:02.96ID:T9DB1MbK
2ch用語をリアルで使っている人って痛いじゃん
このスレはリアルだから、はっきり言って2chじゃないから
そこんとこ弁えて欲しい
2017/06/18(日) 17:51:27.13ID:c0wxFLXa
2ch専用ブラウザのスレで不具合報告するとよくそれで流されてるのを見る
javaスレでは初めて見た
2017/06/18(日) 18:02:38.32ID:AgNurUMl
初心者だがベンダー試験受けてきたよ
合格を祈って欲しい
2017/06/18(日) 18:05:55.65ID:kXxrIi51
初心者が合格するような試験に価値はない
2017/06/18(日) 18:08:34.88ID:AgNurUMl
ちょwwww
正論すぎてワロタ
2017/06/18(日) 18:39:44.30ID:/vKta8o4
>>232
知恵袋のことだろ
240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:02.04ID:qWH492yQ
>>237
おまえには謙遜というものがないのか?
241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:03:13.73ID:tT89pNa2
Liskってすごい技術がJAVAで書けるらしいのですが、詳しい人いる?

https://coincheck.com/ja/exchange
2017/06/18(日) 21:32:08.21ID:4ejhnLdW
>>234
大松「いや2chだぞ」
243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:48:33.95ID:4/PMbJcW
yahoo玉袋を知恵遅れとか略す奴もちょっとアレだよなw
244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:01:38.09ID:k2g+wi5p
>>239
そんなの思い付かんわw
245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:02:52.09ID:k2g+wi5p
>>243
てか省略になってねえw
2017/06/19(月) 17:52:50.35ID:pfwMhORF
>>245
そもそも省略じゃなくてスラングの類いだろ
2017/06/19(月) 18:05:58.79ID:yxzxzB1Z
yahoo玉袋って何?
2017/06/19(月) 18:08:52.02ID:6JuN7nIb
>>247
孫ハゲの股間のことだろ
249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:52:16.13ID:MrLQruMf
いまさらだろうけどoracleとgoogleの訴訟問題で、結局oracle側が敗訴した訳だけれども
今後javaにとって何らかの影響ってあると思います?
2017/06/20(火) 20:31:35.56ID:0OgRQROP
MSを邪悪なクソ野郎呼ばわりしていたGoogleが.NET陣営に参加する程度には、
自社のJava依存をリスクとして捉えるようになった
脱Javaってわけじゃないがリスクベッジだな
2017/06/20(火) 20:59:23.92ID:sOwq2A0r
日本語でOK
252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:20:57.47ID:fh6JF+lI
最近はMSよりりんごの方が害悪だわ
はやくブラウザPWAに対応しろボケ
AppStore高すぎるんじゃ
2017/06/20(火) 21:29:40.54ID:AV5pUI7g
Googleは.NET Coreに肩入れしてコミットしまくってるらしいね
クラウドプラットフォームでAWSに手も足も出ないMSとGoogleがまだまだブルーオーシャンな業務系の客を必死に取り込もうとしている
2017/06/21(水) 09:39:47.99ID:TAZP8x8x
>>250
リスクベッジって何?
2017/06/21(水) 10:30:18.81ID:bqAd0GFb
リスクを回避することだろ
256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:42:15.36ID:K52r2H7q
リスクをヘッジすることだな
2017/06/21(水) 15:47:12.40ID:Q4KXScCC
リスクをべッジすることだろ
258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:58:49.94ID:kANaNz0W
リスクベッチョの方言
2017/06/23(金) 16:32:47.48
2017/06/23(金) 16:33:16.56
JSP&サーブレットの質問

jspファイル内に<script type="text/javascript" src="○○"></script>を書いて、jsファイルを読み込むようにしたいのですが、
○○にはどう書けばいいですか?
/WEB-INF/js/lib/読み込むファイル.js
としても上手くいかないのですが
2017/06/23(金) 16:33:59.21
当然、対象となっているフォルダに必要なjsファイルは設置しています
262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:58:36.16ID:zs9t5glj
>>260
おまえのサーバーの設定など知らん。
2017/06/23(金) 17:00:26.49ID:QgWrU2UU
おませつ
2017/06/23(金) 17:23:48.55ID:QgWrU2UU
おまかんしらね
2017/06/23(金) 17:51:42.27ID:99sf1Cgn
javaとかjsp関連ではなくhtmlの範囲だと思うよ
2017/06/23(金) 18:04:37.17ID:IBCt0Ik9
>>260
WEB-INF以下は外からアクセスできないのでむりぽ
2017/06/23(金) 18:18:33.30ID:QgWrU2UU
この手の質問多いのね
2017/06/23(金) 18:44:01.63ID:tdHTYauf
そのファイルから見て、相対パスで書けば?
2017/06/23(金) 19:33:14.78ID:iwaGXP+/
まともなの>>266だけ
>>268とかクソバカ
2017/06/23(金) 20:03:19.22ID:ENfHmfJb
なぜ/WEB-INF下に置こうとするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況