!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてスレ立てして下さい
ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK
※関連スレ
VBAなんでも質問スレ Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
Access VBA 質問スレ Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
Excel総合相談所 126
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1496487719/
※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part49©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1498410914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Excel VBA 質問スレ Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7e6d-ffY6)
2017/08/27(日) 12:40:17.57ID:LjjEWylk02デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a511-P7rv)
2017/08/27(日) 13:54:51.09ID:jYGHj9310 いちおつしないとおちちゃうよ
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed6f-2x4P)
2017/08/27(日) 15:00:10.00ID:e4TdDFEN04デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa91-xxBf)
2017/08/27(日) 16:42:30.51ID:TgR8VSWoa 初心者です。お時間がありましたら、アドバイス願います。
「自分のペースでゆったり学ぶ EXCEL VBA」という本を使って
勉強しています。シートを任意の場所にコピーするという項目で、
エラーが出てしまいます。
Sub 納品書シート作成()
ThisWorkbook.Worksheets("納品書").Copy _
After := ThisWorkbook.Worksheets(3)
End Sub
これを実行すると、「修正候補:式」と出て、「After :=」の部分が赤色になります。
何が問題なのでしょうか。よろしければ教えてください。
EXCEL2010を使用しております。
「自分のペースでゆったり学ぶ EXCEL VBA」という本を使って
勉強しています。シートを任意の場所にコピーするという項目で、
エラーが出てしまいます。
Sub 納品書シート作成()
ThisWorkbook.Worksheets("納品書").Copy _
After := ThisWorkbook.Worksheets(3)
End Sub
これを実行すると、「修正候補:式」と出て、「After :=」の部分が赤色になります。
何が問題なのでしょうか。よろしければ教えてください。
EXCEL2010を使用しております。
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a06-oKtA)
2017/08/27(日) 17:08:53.71ID:WmqrsSrM0 >>4
こっちも2010
そのプロシージャまんまコピーして(勿論「納品書」シートも作って)実行したけど正常終了
念のためワークシート数を2枚にして実行すればエラーになるけどそれはインデックスが有効な範囲にないというエラーで
そちらのエラーにはならない。
一応確認しておくけど、VBEditorの画面で上のデバッグ(D)からコンパイルをしてエラーは無い?
こっちも2010
そのプロシージャまんまコピーして(勿論「納品書」シートも作って)実行したけど正常終了
念のためワークシート数を2枚にして実行すればエラーになるけどそれはインデックスが有効な範囲にないというエラーで
そちらのエラーにはならない。
一応確認しておくけど、VBEditorの画面で上のデバッグ(D)からコンパイルをしてエラーは無い?
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe6d-VVOB)
2017/08/27(日) 17:09:02.52ID:LjjEWylk0 >>4
時間がないやつは最初からアドバイスなんて出来ない。読むのめんどくさいだけだからそういう社交辞令は書かないほうが良い
で、2010だけどエラーが出なかった。式はおかしくないはず
Worksheets(3) は、3つめのシートを表す。シートが3つ以下だとエラーが立つが、その場合は「インデックス~」のエラーになる
もし可能ならブックごとアップロードしてほしい
時間がないやつは最初からアドバイスなんて出来ない。読むのめんどくさいだけだからそういう社交辞令は書かないほうが良い
で、2010だけどエラーが出なかった。式はおかしくないはず
Worksheets(3) は、3つめのシートを表す。シートが3つ以下だとエラーが立つが、その場合は「インデックス~」のエラーになる
もし可能ならブックごとアップロードしてほしい
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a511-P7rv)
2017/08/27(日) 17:42:10.42ID:jYGHj9310 >>4
改行のアンダーバーの前にスペース入れ忘れてるとかそんなんは?
改行のアンダーバーの前にスペース入れ忘れてるとかそんなんは?
8デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa91-xxBf)
2017/08/27(日) 18:33:58.27ID:TgR8VSWoa >5,6,7
ありがとうございます。
デバックというのを試してみましたが、同じような結果になります。
ファイルをアップロードしてみました。Dkeyは1111です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351357.xlsx.html
ありがとうございます。
デバックというのを試してみましたが、同じような結果になります。
ファイルをアップロードしてみました。Dkeyは1111です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351357.xlsx.html
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe6d-iRjW)
2017/08/27(日) 18:52:31.15ID:LjjEWylk010デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed6f-2x4P)
2017/08/27(日) 19:12:47.61ID:e4TdDFEN0 >>8
マクロを含むファイルは xlsm で保存しないとダメじゃね?
マクロを含むファイルは xlsm で保存しないとダメじゃね?
11デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa85-HXRX)
2017/08/27(日) 19:19:16.69ID:uEidIgYqa うむ。
xlsxで保存するとマクロが消えるよ。
xlsxで保存するとマクロが消えるよ。
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 868f-vgeI)
2017/08/27(日) 20:15:32.32ID:HYoDzU2+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 橋下徹「中国こそ国家としてのあるべき姿!!」
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- おい!!!!!おまえ!!!!おまえだよおまえ!!!!!!!
