くだすれPython(超初心者用) その36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/01(月) 20:18:42.82ID:iOcRvNll
このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
へび使いが優しくコメントを返しますが、お礼は Python の布教と初心者の救済をお願いします。

エラーを解決したいときはエラー表示や環境(バージョン/IDE or command line)を略さずに書き込んで下さい。
騙りが頻発しています。質問する方は一時的なトリップをつけることを検討して下さい。
次スレは >>985 辺りで

前スレ
くだすれPython(超初心者用) その35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1496411341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
789787
垢版 |
2018/03/09(金) 23:40:35.92ID:Hm9dMP5O
>>788
すいません、コピペミスです。
cmd= 'cd C://aaa// & C://bbb//ccc.exe'
プログラムの中身はちゃんとスラッシュ2重になってましたがエラー出ます
2018/03/10(土) 00:03:21.06ID:U9j0Q6zH
subprocessじゃcdできないとかかなぁ
exeだけにしたら動くのと違うか?
791787
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:25.60ID:z+JhxfBR
>>790
ありがとうございます
cd 単体でやってみたら同じエラー出ました!
dirとかも同じくできませんでした
cdのほうはpython側でos. chdir (path)でやったら動くようになりました
お騒がせしてすいませんでした!!!!
2018/03/10(土) 00:26:28.61ID:eRBFpMoV
コマンドプロンプトを起動させるコマンド?のcdの後にあるC://aaa// は何?
cd C://aaa// でC://aaa// でコマンドプロンプトを起動しろなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況