java初めて少し経ちましたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:05:10.89ID:Mf/0hSmj
プログラミング全然できるようになるきがしない…
初めは誰でもそんなもん?ですか?
2018/06/22(金) 19:58:43.52ID:I1dwMxSe
>>1
人出不足だ別の仕事探せ
3デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:19:15.71ID:pFncXrHB
【王様きどり、財界″】 マイトLーヤ『人々はもう特定の主義を認めない、政治的教化は通用しない』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529634259/l50


共産でも、資本でもない、分ち合い経済が、登場します!
2018/06/22(金) 22:19:05.96ID:JogAFaXf
>>1
そんなもんだよ、そしてそれは一生続くんだ
「自分ができる」などと思ったら
2018/06/22(金) 22:20:06.08ID:JogAFaXf
プログラマとして終わる
2018/06/22(金) 23:17:50.37ID:y02hKmxs
C++からやれ
逃げるな
2018/06/22(金) 23:27:08.69ID:IG7vz5xL
いやCからだろ
C++はどうでもいい
2018/06/23(土) 01:53:18.32ID:jZu10zMW
Javaって作業何が1番適してんの?
2018/06/23(土) 08:19:56.42ID:zfQUmthl
いやアセンブラからだろ。
逃げるな。
2018/06/23(土) 19:00:09.65ID:H68Z4zsJ
そっち方面から行くからザセツするんだよ
まずはPHP、Python、Rubyから始めろって侍エンジニア塾のサイトに書いてあんぞ
2018/06/24(日) 15:16:57.07ID:a2cpj6SL
お金かかるでしょう?これから
12デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:08.82ID:gFgZc5FG
ML8
2018/07/09(月) 20:01:43.02ID:pTgQNLfv
まあ、参考にしてる本とかサイトとか
教えてくれる人がいるならその人の能力とか
意外と本人の才能以外の要素にも左右されますし

金に余裕があるならば、ネットで評判のいい本を調べて買ったり
さらに金に余裕があれば、スクールに通うとかでもいいんじゃねえかな

ぐぐる力を身につけるのが一番だけどな!
2018/07/15(日) 17:58:09.36ID:qgU3TvSq
インクリメントが意味わからない
15デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:06:51.93ID:GQF9Hy3Z
>>14
1を加算するって意味やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況