Kotlin 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:00:27.88ID:PDZGrLP2
JetBrainsが開発した期待の新言語、Androidの公式開発言語にしてサーバーサイドもなんでもいけるKotlinについて語りましょう
https://kotlinlang.org


※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1521401186/
2デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:34:50.92ID:ZWBv+70m
2018/07/17(火) 20:06:19.10ID:Z83QhDM9
Xamarin程の糞はない
2018/07/17(火) 21:11:02.49ID:C4Kv1s9N
公式サイト
https://kotlinlang.org/
公式ブログ
https://blog.jetbrains.com/kotlin
コードを貼れる所
http://rextester.com/l/kotlin_online_compiler

Google、KotlinをAndroidアプリ開発言語に選定
http://jp.techcrunch.com/2017/05/18/20170517google-makes-kotlin-a-first-class-language-for-writing-android-apps/
2018/07/18(水) 00:09:41.84ID:IiYwsEVm
オンラインコンパイラ
https://ideone.com/

コードの実行と保存にアカウントなどは不要
https://ideone.com/Jef7Hv
2018/07/18(水) 15:25:15.23ID:4EnTiz3/
class A{
var a=A //ここでStackOverFlowになる
fun foo(a:A){this.a=a}
}
無限ループしてる感じになっているのかな?
どう実現すればいいですか?
2018/07/18(水) 16:38:17.91ID:RcnbSnHo
>>6
何がしたいのか全く分からない。

var a = Aの部分は何をしたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況