構造化プログラミングで言うところの「抽象化データ構造とその操作の抽象文の共同詳細化」はオブジェクト指向のクラスで実現された。
しかし、オブジェクト指向だけでは、階層化と段階的詳細化と段階的抽象化が実現できない。
まだ構造化プログラミングは必要なのではないのか?
しかし、今は風化しているように思えて仕方がないし、ダイクストラの考えを知っていれば、もっとマシなコードが書けそうだが。
(Wikipedia の構造化プログラミング)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%8C%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
構造化プログラミングはまだ必要ではないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2018/08/15(水) 00:28:28.85ID:mWz8Up0Y144デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 16:39:29.01ID:hANAm2gW 構造化プログラムの理念は
3つの制御構造で適切なコードすら記述できないアンリカバブルな知恵遅れは
コードなんか書いてはダメということだからな
頭悪いバカはあっちいけといってるワケ
わかった?
3つの制御構造で適切なコードすら記述できないアンリカバブルな知恵遅れは
コードなんか書いてはダメということだからな
頭悪いバカはあっちいけといってるワケ
わかった?
145デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 16:39:47.15ID:kY312++o >>138
Wikipedia は間違えた情報を広める害悪だわな。
Google の重視する網羅性が突出しているので、どうしても検索の上位になってしまう。
しかし、Wikipedia の書き方なんて勉強ってほどでもないと思うけどねえ。
Wikipedia は間違えた情報を広める害悪だわな。
Google の重視する網羅性が突出しているので、どうしても検索の上位になってしまう。
しかし、Wikipedia の書き方なんて勉強ってほどでもないと思うけどねえ。
146デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 16:44:00.05ID:IHxJX3F+147デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 16:56:18.06ID:kY312++o148デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:00:07.54ID:IHxJX3F+149デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:00:46.24ID:kY312++o150デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:01:48.47ID:IHxJX3F+ Millsはダイクストラの発言を敷衍したんだよ
換言するとMillsの発言はダイクストラの発言とみなせるってこと
換言するとMillsの発言はダイクストラの発言とみなせるってこと
151デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:02:44.61ID:IHxJX3F+ >>149
ダイクストラ
>「goto文は検証の障害になることが多い」
>「プログラムはその正しさを示せるように書かれるべきである」
Mills
>「goto文は使用しないようにすべきである」
これがそのソース
Millsはダイクストラをフォローアップしてるわけ
ダイクストラ
>「goto文は検証の障害になることが多い」
>「プログラムはその正しさを示せるように書かれるべきである」
Mills
>「goto文は使用しないようにすべきである」
これがそのソース
Millsはダイクストラをフォローアップしてるわけ
152デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:03:51.84ID:fQKcc+Ig I.hidekazuさんの修正が酷すぎる件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%8C%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0#I.hidekazu%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%81%8C%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E4%BB%B6
I.hidekazu という人は人の話を全く聞かない。アスペルガーなのかもしれない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%8C%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0#I.hidekazu%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%81%8C%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E4%BB%B6
I.hidekazu という人は人の話を全く聞かない。アスペルガーなのかもしれない。
153デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:07:00.07ID:kY312++o >>150
ふえん
【敷衍】
《名・ス他》意味のわかりにくい所を、やさしく言い替えたり詳しく述べたりして説明すること。
Mills のニセ構造化プログラミングは、敷衍(ふえん)ではなくて、劣化に過ぎない。
ふえん
【敷衍】
《名・ス他》意味のわかりにくい所を、やさしく言い替えたり詳しく述べたりして説明すること。
Mills のニセ構造化プログラミングは、敷衍(ふえん)ではなくて、劣化に過ぎない。
154デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:11:44.31ID:IHxJX3F+155デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:13:43.42ID:IHxJX3F+ Monadaisuki曰く
Wikipedia中毒者はWikipediaを使いこなすことにエリート意識を感じ、他
人の記事に因縁・難癖をつけて優越感を得るのを日常とする人間があまりに
も多い
Monadaisukiがやってることのように思えるが
Wikipedia中毒者はWikipediaを使いこなすことにエリート意識を感じ、他
人の記事に因縁・難癖をつけて優越感を得るのを日常とする人間があまりに
も多い
Monadaisukiがやってることのように思えるが
156デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:22:13.85ID:wLdjFotr157デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:24:12.06ID:hANAm2gW このスレはネトヲチスレか
ネトヲチならネトヲチ板がある
そっちで楽しくやりなさい
ネトヲチならネトヲチ板がある
そっちで楽しくやりなさい
158デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:25:12.01ID:IHxJX3F+159デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:27:31.92ID:IHxJX3F+ >>157
先生はPascalでプログラミングやるんですか?
先生はPascalでプログラミングやるんですか?
160デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:28:10.38ID:IHxJX3F+ 構造化プログラミングが捗る言語とかあったら教えて欲しいです
161デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:29:41.18ID:wLdjFotr >>158
少なくともWikipediaの構造化プログラミングの記事に関してはまともな行動をしているだろう。
少なくともWikipediaの構造化プログラミングの記事に関してはまともな行動をしているだろう。
162デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:35:38.64ID:hANAm2gW 昔、turbo pascalを実習で使ったことはある コレはPCで使えた
まさに、グラフ使って最短経路求めるヤツとかもその実習の中に入ってた
それ以来使ったことない
まさに、グラフ使って最短経路求めるヤツとかもその実習の中に入ってた
それ以来使ったことない
163デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 17:47:22.10ID:fQKcc+Ig >>155
まあ、Wkipediaに問題が多いのは間違いないかと。
それと Monadaisuki は Wikipedia に対する貢献も大きい。
いくつかの英文記事を翻訳している。
特に「ズブルチの偶像」の翻訳は英語版Wikipediaを読み込んで書かれた傑作。
まあ、Wkipediaに問題が多いのは間違いないかと。
それと Monadaisuki は Wikipedia に対する貢献も大きい。
いくつかの英文記事を翻訳している。
特に「ズブルチの偶像」の翻訳は英語版Wikipediaを読み込んで書かれた傑作。
164デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:29:38.98ID:IHxJX3F+165デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:32:27.68ID:kY312++o166デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:35:04.71ID:IHxJX3F+167デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:37:52.93ID:kY312++o168デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:38:31.00ID:kY312++o >>166
それとは別にお前が基地外なのは事実だろw
それとは別にお前が基地外なのは事実だろw
169デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:41:10.37ID:IHxJX3F+170デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:48:17.77ID:LdpdygnY はい話題のすり替え完了
171デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:54:09.47ID:IHxJX3F+ >>170
ほんまそれな
ほんまそれな
172デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 18:56:07.21ID:IHxJX3F+173デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 19:11:23.75ID:kY312++o174デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 19:21:42.20ID:IHxJX3F+175デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 19:31:44.78ID:kY312++o >>174
お前みたいな奴のせいで権威だけ気にして情報の質を考えないアホが増えたわけだ。
I.hidekazu
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:I.hidekazu
全記事調べたけど、I.hidekazu が新規作成した項目はない。
他人の記事にちょっかいだすだけのクズ
そもそも I.hidekazu に権威があるとなぜ言える?あ、本人の降臨か?
I.hidekazu = ID:IHxJX3F+
お前みたいな奴のせいで権威だけ気にして情報の質を考えないアホが増えたわけだ。
I.hidekazu
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:I.hidekazu
全記事調べたけど、I.hidekazu が新規作成した項目はない。
他人の記事にちょっかいだすだけのクズ
そもそも I.hidekazu に権威があるとなぜ言える?あ、本人の降臨か?
I.hidekazu = ID:IHxJX3F+
176デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 20:04:03.69ID:IHxJX3F+177デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 20:06:29.76ID:xN57jlf6178デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 20:08:33.72ID:hANAm2gW 日本のwikipediaはyahoo知恵遅れ程度の情報の質だからな
むしろ新規作成したことあるならヤバイわ
むしろ新規作成したことあるならヤバイわ
179デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 21:05:05.23ID:kY312++o180デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 21:31:11.85ID:ykelae1k ごちゃごちゃ言う前に修正したら良いだろ
wikipediaなんだから
wikipediaなんだから
181デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 21:35:03.36ID:kY312++o >>180
ノートで合意を形成するのが理想。
次点で I.hidekazu の反対派があそこに大量に書き込んで多数決状態に持って行く。
最悪は I.hidekazu の修正を元に戻して編集合戦に移行する。
ノートで合意を形成するのが理想。
次点で I.hidekazu の反対派があそこに大量に書き込んで多数決状態に持って行く。
最悪は I.hidekazu の修正を元に戻して編集合戦に移行する。
182デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 21:37:40.50ID:ykelae1k どうせ書き込んだやつは満足して消え去ってる
まずは戻してそいつを召喚するのが先
でないといつまでたっても戻せない
まずは戻してそいつを召喚するのが先
でないといつまでたっても戻せない
183デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 21:51:19.01ID:hANAm2gW こんなとこで争ってんのか
とんだ迷惑もいいところ
知恵遅れパヨチョンのサマータイムスレと似てる
とんだ迷惑もいいところ
知恵遅れパヨチョンのサマータイムスレと似てる
184デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 21:56:34.94ID:fQKcc+Ig ここを見た人(2400:4176:21c8:4710:98e7:fa2d:da98:52ec)だろうけど、これでは取り消しになってないよ。
>平成30年8月26日 (日) 12:25 2400:4176:21c8:4710:98e7:fa2d:da98:52ec (会話) . . (37,522バイト) (-5,202) . . (https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534260508/ で酷い内容と書かれていたので取り消し)
元に戻すには、平成30年8月20日 (月) 17:16 (UTC) のソースコードを丸ごとコピーして、今のソースコードを全部削除してからそれを貼り付ける必要がある。
ただし、今はそこまでやる必要はない。
>>182
I.hidekazu はこんなことを言っている。
>近いうちに図表の追加も含めて修正したいと思いますので、しばしの間ご容赦願います。
編集合戦になるのは明らかかと
>平成30年8月26日 (日) 12:25 2400:4176:21c8:4710:98e7:fa2d:da98:52ec (会話) . . (37,522バイト) (-5,202) . . (https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534260508/ で酷い内容と書かれていたので取り消し)
元に戻すには、平成30年8月20日 (月) 17:16 (UTC) のソースコードを丸ごとコピーして、今のソースコードを全部削除してからそれを貼り付ける必要がある。
ただし、今はそこまでやる必要はない。
>>182
I.hidekazu はこんなことを言っている。
>近いうちに図表の追加も含めて修正したいと思いますので、しばしの間ご容赦願います。
編集合戦になるのは明らかかと
185デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:00:23.83ID:ykelae1k >>184
どういうこと?
平成30年8月20日 (月) 17:16 (UTC) のソースコード と
現在の版に相違点はないんだけど?
>近いうちに図表の追加も含めて修正したいと思いますので、しばしの間ご容赦願います。
どうせこない。だいたい編集は用意してからやるべきことだ。
どういうこと?
平成30年8月20日 (月) 17:16 (UTC) のソースコード と
現在の版に相違点はないんだけど?
>近いうちに図表の追加も含めて修正したいと思いますので、しばしの間ご容赦願います。
どうせこない。だいたい編集は用意してからやるべきことだ。
186デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:04:09.14ID:fQKcc+Ig >>185
すまぬ。平成30年8月13日 (月) 14:21 (UTC)だった。
すまぬ。平成30年8月13日 (月) 14:21 (UTC)だった。
187デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:08:19.95ID:93jd27LU >>186
なるほど
なるほど
188デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:23:18.44ID:93jd27LU しばしの間ご容赦願いますとか書いて、
どうせそのまま放置して、大きな反論もないし
事実上この内容で同意取れたってことにするつもりだろ
どうせそのまま放置して、大きな反論もないし
事実上この内容で同意取れたってことにするつもりだろ
189デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:40:49.11ID:fQKcc+Ig >>188
元に戻してくれた人がいた。
平成30年8月26日 (日) 13:03 (UTC) 114.157.218.74 (会話) . . (33,159バイト) (-4,363) . . (戻す版を間違えていたので修正)
元に戻してくれた人がいた。
平成30年8月26日 (日) 13:03 (UTC) 114.157.218.74 (会話) . . (33,159バイト) (-4,363) . . (戻す版を間違えていたので修正)
190デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:44:13.81ID:0r/wzpK4191デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:49:34.00ID:fQKcc+Ig >>190
確か IPv6 で先に通信して失敗したら IPv4 でリトライだったのでは?
確か IPv6 で先に通信して失敗したら IPv4 でリトライだったのでは?
192デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:54:31.59ID:SztCjcZc193デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 22:56:44.45ID:hANAm2gW このスレ
モナダイスキきてるわ
電卓ヲタで電卓の新規ページ書いたモナダイスキきてるわ
逆ポーランド記法で記述するプログミングパラダイムで
オブジェクト指向とかwikipediaに書いてるモナダイスキきてるわ
モナダイスキきてるわ
電卓ヲタで電卓の新規ページ書いたモナダイスキきてるわ
逆ポーランド記法で記述するプログミングパラダイムで
オブジェクト指向とかwikipediaに書いてるモナダイスキきてるわ
194デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:17:10.60ID:fQKcc+Ig195デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:22:34.75ID:SztCjcZc >>194
まあ知らないなら勉強すればいいだけだよ。恥ずかしくないよw
https://productforums.google.com/forum/?hl=ja#!topic/chrome-ja/tIbaS1oRIDk;context-place=forum/chrome-ja
> IPv6フォールバックやIPv6無効化等とは180度方向性が違うのですが、IPv4/v6デュアルスタック環境下で、パフォーマンスの
> 問題からChromeにIPv6を優先して使用するようにさせるオプションはありますか?
>
> と言うのは、ChromeとFirefoxでIPv6への接続挙動が異なるからです。
> https://www.youtube.com/ に接続し動画を視聴した場合、同じ環境化でFirefoxはIPv6側に優先的に多数接続しますが、
> Chromeは1-2個を除いては殆どIPv4で接続しています。
まあ知らないなら勉強すればいいだけだよ。恥ずかしくないよw
https://productforums.google.com/forum/?hl=ja#!topic/chrome-ja/tIbaS1oRIDk;context-place=forum/chrome-ja
> IPv6フォールバックやIPv6無効化等とは180度方向性が違うのですが、IPv4/v6デュアルスタック環境下で、パフォーマンスの
> 問題からChromeにIPv6を優先して使用するようにさせるオプションはありますか?
>
> と言うのは、ChromeとFirefoxでIPv6への接続挙動が異なるからです。
> https://www.youtube.com/ に接続し動画を視聴した場合、同じ環境化でFirefoxはIPv6側に優先的に多数接続しますが、
> Chromeは1-2個を除いては殆どIPv4で接続しています。
196デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:25:01.77ID:kY312++o >>193
>逆ポーランド記法で記述するプログミングパラダイムで
>オブジェクト指向とかwikipediaに書いてるモナダイスキきてるわ
それってRPL言語のこと?(Forthじゃないよね?)
英語版Wikipediaにこうかいてあるんですけど
https://en.wikipedia.org/wiki/RPL_(programming_language)
>Paradigm : stack, structured, object-oriented
その人はこれをそのまま翻訳しただけ。
それにRPLのスタックに入れるものはオブジェクトなので、別に間違いでもない。
自分でクラスを作ることはできないが、オブジェクト指向的に作られている面はある。
>>195
どうしてここで IPv6 の話が出てくるのか?
それにFirefoxがIPv6側に優先なら自分は別に間違えてもいない。
それよりも I.hidekazu の正当性を説明せよ。
>逆ポーランド記法で記述するプログミングパラダイムで
>オブジェクト指向とかwikipediaに書いてるモナダイスキきてるわ
それってRPL言語のこと?(Forthじゃないよね?)
英語版Wikipediaにこうかいてあるんですけど
https://en.wikipedia.org/wiki/RPL_(programming_language)
>Paradigm : stack, structured, object-oriented
その人はこれをそのまま翻訳しただけ。
それにRPLのスタックに入れるものはオブジェクトなので、別に間違いでもない。
自分でクラスを作ることはできないが、オブジェクト指向的に作られている面はある。
>>195
どうしてここで IPv6 の話が出てくるのか?
それにFirefoxがIPv6側に優先なら自分は別に間違えてもいない。
それよりも I.hidekazu の正当性を説明せよ。
197デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:25:19.13ID:SztCjcZc Happy Eyeballsって名前があるんだな。しかもRFCで標準化されてる
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/happy-eyeballs.html
Happy Eyeballsとは、 IPv6とIPv4の共存期において、 IPv6とIPv4の双方が利用可能な
デュアルスタック環境において発生するフォールバック問題(*)を緩和するために、
IPv4とIPv6のうち通信状態の良い方を優先する仕組みです。
Happy Eyeballsでは、 通信開始当初からIPv6とIPv4の両方のプロトコルを用いて通信先と接続を行い、
先に接続に成功した方のプロトコルから得られた結果をユーザーへ出力します。
通信が失敗した後に、 別のプロトコルを用いてあらためて通信を開始する場合と比較して、
切り替えに必要な時間を短縮することが可能になると想定されています。
Happy EyeballsはRFC6555で標準化されており、 クライアントがサーバへ接続する際の
DNS名前解決や接続方法が個別に規定されています。
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/happy-eyeballs.html
Happy Eyeballsとは、 IPv6とIPv4の共存期において、 IPv6とIPv4の双方が利用可能な
デュアルスタック環境において発生するフォールバック問題(*)を緩和するために、
IPv4とIPv6のうち通信状態の良い方を優先する仕組みです。
Happy Eyeballsでは、 通信開始当初からIPv6とIPv4の両方のプロトコルを用いて通信先と接続を行い、
先に接続に成功した方のプロトコルから得られた結果をユーザーへ出力します。
通信が失敗した後に、 別のプロトコルを用いてあらためて通信を開始する場合と比較して、
切り替えに必要な時間を短縮することが可能になると想定されています。
Happy EyeballsはRFC6555で標準化されており、 クライアントがサーバへ接続する際の
DNS名前解決や接続方法が個別に規定されています。
198デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:26:34.18ID:fQKcc+Ig >>196
IPv6の話は私が書いたんですけど?
IPv6の話は私が書いたんですけど?
199デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:27:15.39ID:kY312++o >>198
すまぬ。腹が立ったので、自分のことのように感じた。
すまぬ。腹が立ったので、自分のことのように感じた。
200デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:28:12.22ID:SztCjcZc なるほどね。Firefoxも切り替わるようになってるのね
http://www.net.c.dendai.ac.jp/~kodaira/
FirefoxやGoogle Chromeでは既にHappy Eyeballsが実装されており、
こちらはDNS問い合わせで先に応答した方で通信を試みるという方法を採っている。
また、もしこれが300[ms]経過してもACKが返ってこない場合は通信失敗とみなして次の候補アドレスで通信を試みる。
http://www.net.c.dendai.ac.jp/~kodaira/
FirefoxやGoogle Chromeでは既にHappy Eyeballsが実装されており、
こちらはDNS問い合わせで先に応答した方で通信を試みるという方法を採っている。
また、もしこれが300[ms]経過してもACKが返ってこない場合は通信失敗とみなして次の候補アドレスで通信を試みる。
201デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:29:12.93ID:fQKcc+Ig202デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:30:18.88ID:SztCjcZc > それよりも I.hidekazu の正当性を説明せよ。
正当性なんかないよ。
だから全て消されただろ
IPv4とIPv6を持つ誰かの手によってな
正当性なんかないよ。
だから全て消されただろ
IPv4とIPv6を持つ誰かの手によってな
203デフォルトの名無しさん
2018/08/26(日) 23:59:30.73ID:IHxJX3F+204デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:03:06.46ID:QAQ5xX6o >>203
正当性がないなら、書き込みは無かったものとして扱われる
正当性がないものが書き込まれるってのがそもそも
悪いことなのでそれが無かった状態にされる
本来はなかったことにするのが一番いいのだがwikipediaの仕様上
それができないので削除で代用するしかないだけ
正当性がないなら、書き込みは無かったものとして扱われる
正当性がないものが書き込まれるってのがそもそも
悪いことなのでそれが無かった状態にされる
本来はなかったことにするのが一番いいのだがwikipediaの仕様上
それができないので削除で代用するしかないだけ
205デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:05:38.13ID:wSgDz8cK206デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:06:39.57ID:QAQ5xX6o >>205
気づかれてないだけ。気づかれればこうやってもとに戻される
気づかれてないだけ。気づかれればこうやってもとに戻される
207デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:08:37.42ID:wSgDz8cK208デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:10:19.51ID:wSgDz8cK 削除は勇み足というか、僕はそうは思わないっていう個人の感想レベルの
根拠なんだよな、ダイクストラ信者っていうのかなあの気持ち悪い感じ
ああいうオタクがWikipediaにのさばってるんやな
根拠なんだよな、ダイクストラ信者っていうのかなあの気持ち悪い感じ
ああいうオタクがWikipediaにのさばってるんやな
209デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:10:28.43ID:QAQ5xX6o210デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:11:02.79ID:wSgDz8cK 図があってわかりやすかったのに、残念だなあ
211デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:11:14.53ID:xXT/kb8T https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%8C%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0#I.hidekazu%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%81%8C%E9%85%B7%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E4%BB%B6
ご意見いただき誠にありがとうございます。私も最初はgoto-lessプログラミングというのは一種の誤解だと思っていましたが、よく考えれば、本当にはっきり間違いであれば提唱者のダイクストラがなにか言っていないとおかしいわけですし、そういう論文等が自分は見つけられなかったので、それほど大きく間違っていると判断することはできないと思いました。
「構造化プログラミング」という著書が既にあって内容も確認できる中、ちゃんと本で確認するプログラマーもいらっしゃるわけですし、そんな全くの間違いが一般に流布するというのは考えにくいとも思いました。ご批判になるべく対応したいはと思いますが、構造化定理に分割してしまうと主題がわからなくなってしまう感じになると思いますし、検討事項としたいなと考えます。
できれば申し訳ございませんがご容赦くださいませ。--I.hidekazu(会話) 2018年8月26日 (日) 14:15 (UTC)
ご意見いただき誠にありがとうございます。私も最初はgoto-lessプログラミングというのは一種の誤解だと思っていましたが、よく考えれば、本当にはっきり間違いであれば提唱者のダイクストラがなにか言っていないとおかしいわけですし、そういう論文等が自分は見つけられなかったので、それほど大きく間違っていると判断することはできないと思いました。
「構造化プログラミング」という著書が既にあって内容も確認できる中、ちゃんと本で確認するプログラマーもいらっしゃるわけですし、そんな全くの間違いが一般に流布するというのは考えにくいとも思いました。ご批判になるべく対応したいはと思いますが、構造化定理に分割してしまうと主題がわからなくなってしまう感じになると思いますし、検討事項としたいなと考えます。
できれば申し訳ございませんがご容赦くださいませ。--I.hidekazu(会話) 2018年8月26日 (日) 14:15 (UTC)
212デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:11:55.10ID:wSgDz8cK213デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:12:53.36ID:wSgDz8cK >>211
筋が通ってるな、論理的に完全に正しい判断だと思った
筋が通ってるな、論理的に完全に正しい判断だと思った
214デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:13:05.23ID:QAQ5xX6o >>208
いいのいいの、あの変なやつを召喚するのが目的だから。
こっそり書き換えて、気づかれるまで、変な記事を残す
指摘されても、気づかないふりして変な記事を撤回しない。
そうやっていつまでも変な記事が残るのが大問題
まず戻す。そして次はレビューが済んだもののみを
つけつければ良い
いいのいいの、あの変なやつを召喚するのが目的だから。
こっそり書き換えて、気づかれるまで、変な記事を残す
指摘されても、気づかないふりして変な記事を撤回しない。
そうやっていつまでも変な記事が残るのが大問題
まず戻す。そして次はレビューが済んだもののみを
つけつければ良い
215デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:13:28.18ID:wSgDz8cK チッ電卓オタクのせいで優良な記事が台無しだな
216デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:13:59.55ID:QAQ5xX6o217デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:14:49.67ID:wSgDz8cK >>214
電卓オタクの方がおかしいと思うけどね
電卓オタクの方がおかしいと思うけどね
218デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:15:26.15ID:wSgDz8cK219デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:15:37.48ID:xXT/kb8T >>211
>「構造化プログラミング」という著書が既にあって内容も確認できる中、
>ちゃんと本で確認するプログラマーもいらっしゃるわけですし、
>そんな全くの間違いが一般に流布するというのは考えにくいとも思いました。
ちゃんと本で確認するプログラマーなんてほんの一部
英語圏のプログラマーでもダイクストラの本なんて読んでいない
日本だと「構造化プログラミング」はすでに絶版
こういう人はどうしたものか?
>「構造化プログラミング」という著書が既にあって内容も確認できる中、
>ちゃんと本で確認するプログラマーもいらっしゃるわけですし、
>そんな全くの間違いが一般に流布するというのは考えにくいとも思いました。
ちゃんと本で確認するプログラマーなんてほんの一部
英語圏のプログラマーでもダイクストラの本なんて読んでいない
日本だと「構造化プログラミング」はすでに絶版
こういう人はどうしたものか?
220デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:16:11.39ID:wSgDz8cK このスレを見ている5000万人の5chユーザが消したことに
対して憤ってるかも知れないでしょうが
対して憤ってるかも知れないでしょうが
221デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:16:25.52ID:QAQ5xX6o222デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:16:55.90ID:wSgDz8cK >>219
大丈夫だ、問題ない
大丈夫だ、問題ない
223デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:17:03.85ID:QAQ5xX6o >>220
頑張って証明してねw
頑張って証明してねw
224デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:18:24.00ID:wSgDz8cK225デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:19:17.70ID:wSgDz8cK226デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:22:07.89ID:wSgDz8cK 電卓オタクを擁護してるのは姑息な嘘を平気で付くクソ野郎なんですよみなさん
5000万人のみなさん
5000万人のみなさん
227デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:23:53.76ID:QAQ5xX6o228デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:23:54.01ID:xXT/kb8T229デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:30:24.40ID:wSgDz8cK >>227
> それは1人だけだ
この発言はダメでしたね
一人であることを君が知れるわけがないじゃないですか
何人の人がここを見てるかもわからないのに
どうやって一人だと知ったのでしょうか
知ることができないことをさも知ってるかのように振る舞った
これは相手を騙す意志がないとできない状況なので君は嘘を付いた
君には明白な悪意を持って発言した
君の発言は説得力を失ったと言えます
> それは1人だけだ
この発言はダメでしたね
一人であることを君が知れるわけがないじゃないですか
何人の人がここを見てるかもわからないのに
どうやって一人だと知ったのでしょうか
知ることができないことをさも知ってるかのように振る舞った
これは相手を騙す意志がないとできない状況なので君は嘘を付いた
君には明白な悪意を持って発言した
君の発言は説得力を失ったと言えます
230デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:31:01.16ID:zX+eejgv モナダイスキは
ソフトウェアのスタックで
制御やevalを実行できるインタープリタ(当然コレもソフトウェア)の作りを
オブジェクト指向とかいってる
そしてオレは翻訳しただけだから
オレは関係ないとかいってる
で、こんなヤツがレビューがどうこうとかいってる
頭おかしいの?
こんな頭悪いのがレビューできんの?
なんでこんな頭悪いのが偉そうにしてんの?
ソフトウェアのスタックで
制御やevalを実行できるインタープリタ(当然コレもソフトウェア)の作りを
オブジェクト指向とかいってる
そしてオレは翻訳しただけだから
オレは関係ないとかいってる
で、こんなヤツがレビューがどうこうとかいってる
頭おかしいの?
こんな頭悪いのがレビューできんの?
なんでこんな頭悪いのが偉そうにしてんの?
231デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:32:16.29ID:wSgDz8cK 悪魔の証明とか幽霊とか
わけのわからないことを言って笑って
誤魔化そうとしてますが嘘がバレた以上
君が取るべき手段は謝罪だと思います
わけのわからないことを言って笑って
誤魔化そうとしてますが嘘がバレた以上
君が取るべき手段は謝罪だと思います
232デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:38:14.32ID:QAQ5xX6o ぷw オレはオレがしたいようにするよw
だから謝罪したいと思ったら、謝罪しますーw
だから謝罪したいと思ったら、謝罪しますーw
233デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:39:23.11ID:AvPbbDrj234デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:40:38.70ID:zX+eejgv 自分にあまく他人にはとことん厳しい
235デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:42:37.01ID:wSgDz8cK それが僕らの生きる道
236デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:44:49.75ID:wSgDz8cK 週も変わったことだし今週は Monadaisuki を重点的に査定して行く方向で
237デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:45:16.47ID:wSgDz8cK お前ら遠慮すんなよ
238デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:45:45.19ID:zX+eejgv 構造化定理と構造化プログラミングは
英語版同様きっちり分けて記述したほうががいい
オレが収束のために提案できることはコレ以外ない
英語版同様きっちり分けて記述したほうががいい
オレが収束のために提案できることはコレ以外ない
239デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:47:21.45ID:xXT/kb8T240デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:52:43.89ID:xXT/kb8T241デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:56:04.85ID:wSgDz8cK プログラムに関する知識が皆無なんじゃないか疑惑だろ
構造化プログラミングと大いに関係ある
免許持ってない医者が腹かっさばいてたら殺人罪だろうが
事の重大さを考えろ
構造化プログラミングと大いに関係ある
免許持ってない医者が腹かっさばいてたら殺人罪だろうが
事の重大さを考えろ
242デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 00:57:01.18ID:zX+eejgv キミラはな自省というもんがない
そこが問題なワケ
自分たちがいかに無能でゴミでクズなのか
という自覚がないワケ
だからいつまでたってもまともな人間になれないワケ
わかる?
はやく人間になりなさい
そこが問題なワケ
自分たちがいかに無能でゴミでクズなのか
という自覚がないワケ
だからいつまでたってもまともな人間になれないワケ
わかる?
はやく人間になりなさい
243デフォルトの名無しさん
2018/08/27(月) 01:00:32.37ID:xXT/kb8T >>242
あなたが荒らしってことは理解できた
あなたが荒らしってことは理解できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 年増おまんこ見せろ!その勇姿!
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
