>>903
だからさっきから言ってるけど
アルゴリズムは目的に特化しすぎ・具体的すぎて組み合わせや応用と相性が悪いんだって
逆にデザインパターンは問題を具体的しすぎずに様々な場面に応用・組み合わせる前提で考えて構成要素にも抽象的な部分を多く残している

同じだというならなぜ君や自分よりずっと優秀で経験も豊富な世界中のプログラマ達が二つの言葉を明確に使い分けているんだい?
君に言わせれば同じ物なのかもしれないがそう考えてるのはおそらく君だけだぜ?