vbsの代わりにpowershellを使えというから、ネットを参考にエクセルブックを操作するコードを書いてみてるけど、COMオブジェクトっていうんですかね、タスクマネージャにEXCEL.EXEが残ったり、ガベコレ?に数十秒掛かってEXCELが消滅したり、慣れるまでかかりそうです

あと、psの冗長な記述、スイッチとか嫌だなぁ