!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK
※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542577644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Excel VBA 質問スレ Part59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d2a3-A3MQ)
2019/02/09(土) 15:12:30.70ID:3lTArmdf0969デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 737c-13+i)
2019/03/15(金) 00:00:20.90ID:cOSRxez60 FineNext→FindNextね
970デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f8c-z/E1)
2019/03/15(金) 00:00:30.62ID:mu0sfa7H0971デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f68-B/CD)
2019/03/15(金) 00:02:04.33ID:5fRBFExt0 批判とかする気持ちは分かるけど、だったらダイマ批判の覚悟でそれ相応のサービスを紹介してあげてはどうかな
さすがにそろそろvbaで請求関係は終焉させてあげたい。よく20年も頑張ったよ
さすがにそろそろvbaで請求関係は終焉させてあげたい。よく20年も頑張ったよ
972デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f68-B/CD)
2019/03/15(金) 00:04:22.44ID:5fRBFExt0 まぁ俺はgoogleanalyticsのマイレポートをctrl+aでコピー*3、EXCELに貼り付け
多様な角度からレポート生成
なんてシステム作ったけどな
役に立ってるかは知らん
多様な角度からレポート生成
なんてシステム作ったけどな
役に立ってるかは知らん
973デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-fmdW)
2019/03/15(金) 00:04:59.41ID:BXhkH+980974デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd1f-TAcj)
2019/03/15(金) 08:35:06.36ID:8vQK+5mFd975デフォルトの名無しさん (JP 0Hff-9Z9t)
2019/03/15(金) 08:37:29.81ID:7wpKi9ozH 馬鹿はスレタイが読めない
976デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3b5-QTaE)
2019/03/15(金) 08:42:37.51ID:CgxPaElB0 馬鹿は頭が固い
977デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f8c-z/E1)
2019/03/15(金) 08:53:15.07ID:mu0sfa7H0 >>970に書いたのは冗談じゃなくて、データは専用の別ブックに置くようにして、マクロ(と印刷用画面)と分けた方がいい。
データブックからの読み取りはSQLでやる。
こうすれば将来のDB化にも繋がるよ。
データブックからの読み取りはSQLでやる。
こうすれば将来のDB化にも繋がるよ。
978デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd1f-TAcj)
2019/03/15(金) 09:01:55.29ID:8vQK+5mFd マクロというものを知ったばかりの人にSQLとか言い出すってどうなんだろう?
そういう所だよ。
そういう所だよ。
979デフォルトの名無しさん (JP 0Hff-9Z9t)
2019/03/15(金) 09:30:17.24ID:7wpKi9ozH980デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f8c-z/E1)
2019/03/15(金) 10:04:11.53ID:mu0sfa7H0 マジで?!
981デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM47-fmdW)
2019/03/15(金) 10:54:37.46ID:sIXN3DPHM >>977
データを分けたらAccessのリンクテーブルにもできるだろうから、徐々に移行ってこともできるよね
データを分けたらAccessのリンクテーブルにもできるだろうから、徐々に移行ってこともできるよね
982デフォルトの名無しさん (ラクペッ MMc7-Cp6o)
2019/03/15(金) 11:44:43.49ID:pQ5gXJpBM wordに差し込み印刷という……
983デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM1f-HVS4)
2019/03/15(金) 13:49:10.01ID:07U/buSjM データの保存はiniファイルと隠しシートどっち使うのがスタンダードなの?
984デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf68-B/CD)
2019/03/15(金) 13:54:39.91ID:/jMwhNVt0 普通に表示しているシート
後iniファイルって古い。今はxmlが主流だよ
後iniファイルって古い。今はxmlが主流だよ
985デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff90-B/CD)
2019/03/15(金) 14:53:36.22ID:BdW6uHhE0 iniファイルってデータの保存用とかじゃなくプログラムの設定用だろ?
まぁどちらにしろ古いけどさ。
まぁどちらにしろ古いけどさ。
986デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff12-TJP/)
2019/03/15(金) 18:22:20.40ID:jUtd0ALV0 この前、セルに _(数字)の名前を付けたものです。
(数字)は変数として定義してあるのですが、
アンダーバーが使えないため、_(数字)を参照できません。
なんで新たに、Sujl、みたいな変数の箱を作って
Suji = "_" & (数字)
っていうのにしてみたんですけど
セルにSujiを入力するようにすると、_2のように表示されるのですが
Range(Suji).Select
だとエラーが出てしまいます。
どうやったらその名前を付けたセルを参照できますか??
(数字)は変数として定義してあるのですが、
アンダーバーが使えないため、_(数字)を参照できません。
なんで新たに、Sujl、みたいな変数の箱を作って
Suji = "_" & (数字)
っていうのにしてみたんですけど
セルにSujiを入力するようにすると、_2のように表示されるのですが
Range(Suji).Select
だとエラーが出てしまいます。
どうやったらその名前を付けたセルを参照できますか??
987デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM07-DiLr)
2019/03/15(金) 18:24:03.29ID:fZ/zfvrlM 君プログラミング向いてないからやめた方がいいよ
988デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-9Z9t)
2019/03/15(金) 18:28:03.12ID:luJRKRBO0 >>986
論外
論外
989デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM47-fmdW)
2019/03/15(金) 18:29:21.03ID:sIXN3DPHM 俺の脳みそだと翻訳できんわ
990デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae7-TJP/)
2019/03/15(金) 18:39:53.23ID:XS3ylKm2a _2 って名前を付けたセルを
どうやったら呼び出せるのかなって
2の部分は入力によって変えたいから
どうしたもんやらって
分かりづらくて、センスなくてごめんね。
どうやったら呼び出せるのかなって
2の部分は入力によって変えたいから
どうしたもんやらって
分かりづらくて、センスなくてごめんね。
991デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-9Z9t)
2019/03/15(金) 18:53:39.56ID:luJRKRBO0 Suji = “_2”
Range(“A1”)=Suji
はできたけど
Range(Suji).Select
はエラーになるのはなぜか
Range(“A1”)=Suji
はできたけど
Range(Suji).Select
はエラーになるのはなぜか
992デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-Cp6o)
2019/03/15(金) 18:56:58.01ID:3iBx3zPfa993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4301-9Z9t)
2019/03/15(金) 18:58:53.06ID:luJRKRBO0994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 737c-13+i)
2019/03/15(金) 19:43:27.31ID:cOSRxez60995デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF1f-B/CD)
2019/03/15(金) 19:58:09.38ID:KbM/PflUF996デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-Cp6o)
2019/03/15(金) 20:05:31.49ID:3iBx3zPfa MSに忠誠を誓うなら今はJSONだね
最近のMSはXMLをどんどん排除してJSONに置き換えてる
最近のMSはXMLをどんどん排除してJSONに置き換えてる
997デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMdf-jA9u)
2019/03/15(金) 20:42:29.36ID:ng8+eCdqM >>983
データの量によるけど少量ならCustomDocumentPropertiesかな
データの量によるけど少量ならCustomDocumentPropertiesかな
998デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMdf-jA9u)
2019/03/15(金) 20:43:10.21ID:ng8+eCdqM >>996
JSONいいんだけどコメントが書けないのがなぁ
JSONいいんだけどコメントが書けないのがなぁ
999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f8c-z/E1)
2019/03/15(金) 20:53:54.46ID:mu0sfa7H01000デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f8c-z/E1)
2019/03/15(金) 20:55:03.42ID:mu0sfa7H010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 42分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 42分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 【朗報】有識者「日本が切れるカード見つかった」👈1.2万いいね [685821185]
- 「高市早苗」について一番驚いたのはそのバカさだろ正直。鳩山以来の衝撃。 [592058334]
