WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/16(木) 07:52:32.39ID:8fOYIMEO
Windows Presentation Frameworkについて語るスレ。

前スレ
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1513175747/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
run codeのチェックは外しておきましょう。
http://ideone.com/
2019/12/05(木) 15:37:51.07ID:dtUadt8o
.NET Coreもあるとはいえ、殆どのC#erにはそもそもWindows縛りがあるから選択肢が少ないのは当たり前
2019/12/05(木) 16:11:18.32ID:A31OBEMZ
むしろWindowsのコアなとこが.NETになってないから
逆にC#で完結出来ずにネイティブに下らざるを得んことの方が多いわ
2019/12/05(木) 21:48:17.46ID:h9kiKIdP
だからこっちでやれ

C#とC++を無理矢理戦わせたい人専用スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574852588/

無理矢理ここで続けるやつはWPFに嫉妬してる荒らしな
2019/12/06(金) 07:49:10.65ID:X2lBJVtD
>>972
だからWPFの質問しても誰も答えてくれないじゃん。

MSオフィスやIE、EdgeはWPF使ってるの?なんで使わないの?
2019/12/06(金) 08:29:31.36ID:Rsc9FZ2h
MSにきけよw
2019/12/06(金) 08:30:55.25ID:5tJLg0aa
MSはWPFをちゃんとやり遂げろよ
思想は魅力的だったのに途中で投げ出して
MS製フレームワークは信用できん
2019/12/06(金) 11:27:42.72ID:hrxrVZ8z
staticおじさんみたいなのが住み着いちゃってるじゃん
2019/12/06(金) 12:43:37.88ID:OcIGrh02
>>973
お前のガイジ行動に付き合って回答するとなんか特典あんの?
2019/12/06(金) 17:24:09.69ID:X2lBJVtD
>>977
おまえみたいな煽りしかできない無知な低スキルのバカには質問してません。
スルーしてください。二度とレスしないでね、リアルガイジクンw
2019/12/06(金) 19:20:34.65ID:mVxSuGhK
>MSオフィスやIE、EdgeはWPF使ってるの?なんで使わないの?
これが高スキルの質問!
2019/12/06(金) 20:11:52.25ID:hq74WDs3
別に何が何を使っていようが
自分が作りたいものが作れるフレームワークを
選べば良い話だと思うけどな
2019/12/06(金) 20:15:58.99ID:X2lBJVtD
MSの主要開発グループがC#+WPFを選ばなかった理由を教えてくれてありがとう。
2019/12/06(金) 20:58:48.86ID:OcIGrh02
>>981
どういたしましてガイジ
2019/12/07(土) 08:09:36.14ID:8f/o+FPQ
C#は速いのガイジ連呼君ってまだいたんだな。
2019/12/08(日) 08:09:16.68ID:EF3bH9/K
C#が速くないって使えばすぐ分かることなのにな。
C#信者なのにDelphi使ったことなかったんかな。
2019/12/08(日) 08:46:10.33ID:UwyZ0Jgr
STLが遅いのよ
2019/12/08(日) 20:56:27.43ID:8DdeNGwC
C++以外で早いGUI作れる言語って逆に何?
2019/12/08(日) 20:58:33.58ID:nkmYCcnC
>>986
Windowsでは無いです。
988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:45:35.20ID:mTquKR0o
GuptaのTeam Developerって今WPFと連携するのか
Delphiはいいものだったけどヘジたんが抜けてから迷走してしまったな
2019/12/09(月) 07:19:11.29ID:9JRKUfUh
>>986
なんでそんな初心者みたいな質問するん?
アセンブリ言語、C言語、Object Pascal(Delphi)あたりで書けばC++より速いですよ。
2019/12/09(月) 08:47:42.53ID:bgyFjDqs
>>986
意外とVB6
Live2chとか触ってみると実感できる
2019/12/09(月) 09:03:26.75ID:uViwYCI3
或いは肥前山口ー肥前鹿島ー大村ー長崎のスーパー直線ルートでもいいな。
2019/12/09(月) 10:15:22.35ID:JoeodElM
>>990
それVBっていうかWinFormsなら軽いって話でしょ
2019/12/09(月) 10:54:58.43ID:9JRKUfUh
とうとうVB6が何かすら知らない世代が現れたか。それともただの初心者か。
2019/12/09(月) 11:05:00.80ID:T4jQEVxC
Win32のコモン・コントロールだけ使ってアニメーションとかしないのが起動も動作も一番速いよナー
2019/12/09(月) 12:06:11.40ID:EbwxdCru
VB6まで入れるならDelphのほうがネイティブコードだから速いだろ
2019/12/09(月) 12:14:38.93ID:p2vwrHAt
>>992
VB6だって言ってるだろうが
2019/12/09(月) 12:36:50.08ID:9LsUsH++
次スレ

WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1575862574/
2019/12/09(月) 14:17:49.16ID:9acD2Ap0
VBとVB.NETの区別がつかない初心者様と
全部C++でGUI書きたい上級者様が同居してんのかここ
2019/12/09(月) 14:25:28.26ID:ZDnVy+Tb
初心者と上級者というより
若者と老人だろ
若い子は大昔のくだらない経緯なんて気にせず最新技術を追っていけ
2019/12/09(月) 14:39:32.99ID:9acD2Ap0
どっちもなんでこのスレ居るんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 6時間 47分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況