実際にちょっとしたプログラム書いてみると
メモリ周りの最適化が困難なんだよなこの言語。

しかも最適化の方向性がアルゴリズムの改良ではなく
言語特有のボトルネックの回避がメインになるから
コードを見ても最適化の意図が分かりにくくて
一見無駄に冗長に記述してるだけに見えるコードが出来上がる。