ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:17:13.89ID:VgWTKanI
ぶっちゃけていいよ
2020/07/15(水) 17:24:52.87ID:IqfNcqeZ
第一級関数は、単なるオブジェクトだから、
外側の変数が内側で見えるから、ダメ

Ruby の関数は、C の関数と同じで、
強固なスコープがあって、外側の変数を内側へ通さない

だから、バグりにくい
2020/07/15(水) 17:40:37.26ID:BCgwBnY5
自分の勉強してきた体験談を書く人がほぼ見当たらず怪しい上っ面の知識だけが飛び交うスレ
2020/07/15(水) 17:44:10.17ID:2PJdiH7v
>>995
え?Rubyってクロージャーもないの
使えない言語だな
998995
垢版 |
2020/07/15(水) 19:36:34.08ID:IqfNcqeZ
Ruby では関数内に、ブロックを書く。
ブロックはクロージャだから、ブロックの外側の変数を内側へ通す

count = 1 # 外側の変数

[ "a", "b", "c" ].each do |char|
puts "#{ count } : #{ char }"
count += 1
end

出力
1 : a
2 : b
3 : c
999デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:33:21.39ID:sBHz+ETb
簡単に言うとRubyは関数型言語って事ですね。
1000デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:36:36.88ID:BqRMiA+O
無理だってそんな言語。
のちの人が見て分からんだろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 3時間 19分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況