JavaScriptやPHPの入門書のたぐいを読んでいると必ず「オブジェクト指向」というのが出てくるけど
自分はたぶん逆に
「オブジェクト指向じゃないプログラミング言語」に触れたことがないからだと思うのだけど
これが実感としてよくわからない
他のどんなプログラム言語と比べてオブジェクト指向は
「画期的」だったり「便利」だったりするのかなあと
「オブジェクト指向」についての説明文を読むたびにいつも想像します
もしわかる人がいたら教えてください
プログラミング超初心者の質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
545デフォルトの名無しさん
2022/06/08(水) 12:09:07.04ID:OxVFpI1x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
