プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴

513デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/02/22(土) 23:02:18.65ID:ILumIr0s
つてもMS謹製のものを100%信用して使う奴もニワカでしょ
あいつら大概仕様周りで何かやらかすし
VScodeも拡張のセキュリティリスク放置したままだし

まあ便利で軽ければ使うけど
2025/02/23(日) 10:57:42.54ID:RRpMAqvo
512
毎年四千YENのサブスクなら躊躇するのも判るが
一回払ったらほぼ永遠に使えて四千YENをケチる企業ってあほかと
2025/02/27(木) 22:29:10.05ID:a6CG+Nb7
秀丸は解除コード誰でも知ってて草
2025/02/28(金) 07:47:58.97ID:wZaXdcFL
それでも今でもユージー登録あるってんだから世の中泥棒ばかりじゃないってことよ
2025/02/28(金) 14:42:13.61ID:kF3VgEHE
HIDETERM=
518デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/25(土) 19:01:11.86ID:nnhb8HE2
test
2025/10/26(日) 21:02:26.53ID:v+5C5Bjl
サクラエディタはテキストエディタとしては大人気のVScodeよりは余程まともだろ。
2025/10/27(月) 23:48:47.44ID:Zc+40ysO
サクラは行番号が付いてるメモ帳くらいの扱いで
マクロも一応あるか

開くのがVSCodeよりちょっと早いからこっちもあるとちょっと便利なときもゼロではない

Notepad++も似たようなもん

でもVSCODEをメインにしろというのは同意
521デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 06:56:12.86ID:OSSC6ezo
どれでもいいからCSVモード付けてくれよ
2025/10/28(火) 15:05:55.62ID:mO4RZNyq
VSCodeの拡張機能Rainbow CSVを試してみたら?
523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 16:18:09.38ID:OSSC6ezo
vscode は使う気にならん
524デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 19:10:38.31ID:pM7Xv5YE
>>520
日本のIT・SI業界ではサクラエディタがもっとも使われている。

VSCodeは統合開発環境になってしまっているし、見た目が日本語に合わないのでテキストエディタとしては嫌われている。
525デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/30(木) 19:11:40.44ID:pM7Xv5YE
VSCodeだとキャラクタセットや改行コードも注意喚起してくれないしな
526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/10/31(金) 00:23:34.77ID:nzEmtYfT
格好だけでMac使ってるヤツみたいだよなvscode 民て
2025/10/31(金) 01:22:07.07ID:s21q77ho
秀丸Becky!使いはガチ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況