プログラミングのお題スレです。
【出題と回答例】
1 名前:デフォルトの名無しさん
お題:お題本文
2 名前:デフォルトの名無しさん
>>1 使用言語
回答本文
結果がある場合はそれも
【ソースコードが長くなったら】 (オンラインでコードを実行できる)
https://ideone.com/
http://codepad.org/
http://compileonline.com/
http://rextester.com/runcode
https://runnable.com/
https://code.hackerearth.com/
http://melpon.org/wandbox
https://paiza.io/
宿題は宿題スレがあるのでそちらへ。
※前スレ
プログラミングのお題スレ Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1606662245/
探検
プログラミングのお題スレ Part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/19(土) 00:02:57.84ID:MQWrKSb7
982デフォルトの名無しさん
2022/11/11(金) 20:10:51.65ID:+Uq9lyYZ (x*10**n)%10
983デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 01:53:40.01ID:Y/i2pfZ3 お題
配列データと、同じ長さの確率の配列(合計値1)が与えられた時に、対応する確率で配列からデータを出力せよ
例
aa,bb,cc
0.4,0.5,0.1
→aa 40%, bb 50%, cc 10%で出力
配列データと、同じ長さの確率の配列(合計値1)が与えられた時に、対応する確率で配列からデータを出力せよ
例
aa,bb,cc
0.4,0.5,0.1
→aa 40%, bb 50%, cc 10%で出力
984デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 08:50:36.22ID:yCEPOpQl >>983 Ruby
a = %w[aa bb cc]
p = [0.4, 0.5, 0.1]
f = -> (a, p) { r = rand; a[(0..a.size-2).find{ r < p[0.._1].sum } || a.size - 1] }
10.times{ print f[a, p] }
# => aabbccbbaaaaaabbbbbb
a = %w[aa bb cc]
p = [0.4, 0.5, 0.1]
f = -> (a, p) { r = rand; a[(0..a.size-2).find{ r < p[0.._1].sum } || a.size - 1] }
10.times{ print f[a, p] }
# => aabbccbbaaaaaabbbbbb
985デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 10:10:20.03ID:g2vYgSbJ >>983
Haskell
https://ideone.com/UErkR7
import System.Random
import Data.List
randomDbls :: StdGen -> [ Double ]
randomDbls= randomRs (0,1)
chooseItem is ws r = let
folder a b = a : map ( + a ) b
selecter r ( i, ( f, t ) ) = f <= r && r < t
ts = foldr folder [ ] ws
fs = 0 : ts
ifts = zip is $ zip fs ts
in fst $ head $ filter ( selecter r ) ifts
main = do
rds <- ( return . randomDbls ) =<< getStdGen
print $ map (chooseItem ['A'..'C' ] [0.4,0.5,0.1] ) $ take 100 rds
Haskell
https://ideone.com/UErkR7
import System.Random
import Data.List
randomDbls :: StdGen -> [ Double ]
randomDbls= randomRs (0,1)
chooseItem is ws r = let
folder a b = a : map ( + a ) b
selecter r ( i, ( f, t ) ) = f <= r && r < t
ts = foldr folder [ ] ws
fs = 0 : ts
ifts = zip is $ zip fs ts
in fst $ head $ filter ( selecter r ) ifts
main = do
rds <- ( return . randomDbls ) =<< getStdGen
print $ map (chooseItem ['A'..'C' ] [0.4,0.5,0.1] ) $ take 100 rds
986デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 10:19:35.32ID:uOtU06vW987デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 14:34:06.57ID:Q9bJaddO >>983 ocaml
https://ideone.com/aDR0Do
let (<<) f g x = f (g x)
let cumsum =
List.rev << fst << List.fold_left (fun (a, s) f -> s +. f :: a, s +. f) ([], 0.)
let f xs =
let r = Random.float 1. in
fst << List.find ((<) r << snd) << List.combine xs << cumsum
https://ideone.com/aDR0Do
let (<<) f g x = f (g x)
let cumsum =
List.rev << fst << List.fold_left (fun (a, s) f -> s +. f :: a, s +. f) ([], 0.)
let f xs =
let r = Random.float 1. in
fst << List.find ((<) r << snd) << List.combine xs << cumsum
988デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 16:47:04.36ID:We3Ba5Li >>983
コレでよかった
Haskell
https://ideone.com/WtPXzw
import System.Random
randomDbls :: StdGen -> [ Double ]
randomDbls= randomRs (0,1)
chooseItem (i:is) (w:ws) r | r < w = i
chooseItem (i:is) (w:ws) r = chooseItem is ws ( r - w )
main = do
rds <- ( return . randomDbls ) =<< getStdGen
print $ map (chooseItem ['A'..'C' ] [0.4,0.5,0.1] ) $ take 100 rds
コレでよかった
Haskell
https://ideone.com/WtPXzw
import System.Random
randomDbls :: StdGen -> [ Double ]
randomDbls= randomRs (0,1)
chooseItem (i:is) (w:ws) r | r < w = i
chooseItem (i:is) (w:ws) r = chooseItem is ws ( r - w )
main = do
rds <- ( return . randomDbls ) =<< getStdGen
print $ map (chooseItem ['A'..'C' ] [0.4,0.5,0.1] ) $ take 100 rds
989デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 17:19:40.29ID:MirHjvCf990デフォルトの名無しさん
2022/11/12(土) 19:13:20.80ID:MirHjvCf https://ideone.com/8utmEg
元からあったコードをちょっといじったんだけど変換ミスがあった
元からあったコードをちょっといじったんだけど変換ミスがあった
991デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 18:45:40.25ID:zjrUNZaB992デフォルトの名無しさん
2022/11/13(日) 19:01:26.14ID:ZCYlhUwL993デフォルトの名無しさん
2022/11/15(火) 08:06:01.58ID:XL64sJsG うめ
994デフォルトの名無しさん
2022/11/15(火) 09:22:13.74ID:x0rg5fHd お題:1辺がn文字の正四角形を表示せよ
1 <= n <= 8 とする
1 <= n <= 8 とする
995デフォルトの名無しさん
2022/11/15(火) 10:16:55.01ID:V1sKjJZc haskell
https://ideone.com/4Kd3el
sqStr n = ""
++ "\x250f" ++ r "\x2501" ++ "\x2513" ++ "\n"
++ r ( "\x2503" ++ r "\x2001" ++ "\x2503" ++ " \n" )
++ "\x2517" ++ r "\x2501" ++ "\x251b" ++ "\n"
where r = concat . replicate ( n-2 )
main = putStr $ sqStr 10
https://ideone.com/4Kd3el
sqStr n = ""
++ "\x250f" ++ r "\x2501" ++ "\x2513" ++ "\n"
++ r ( "\x2503" ++ r "\x2001" ++ "\x2503" ++ " \n" )
++ "\x2517" ++ r "\x2501" ++ "\x251b" ++ "\n"
where r = concat . replicate ( n-2 )
main = putStr $ sqStr 10
996デフォルトの名無しさん
2022/11/15(火) 20:16:12.10ID:r20LvnA2 >>994 octave
https://ideone.com/k9cAWw
function s = f(n)
s = repmat('#', n);
s(2:end-1, 2:end-1) = ' ';
end
https://ideone.com/k9cAWw
function s = f(n)
s = repmat('#', n);
s(2:end-1, 2:end-1) = ' ';
end
997デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 21:39:57.15ID:BbSHYj/y うめ
998デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 21:40:03.49ID:BbSHYj/y うめ
999デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 21:40:08.22ID:BbSHYj/y うめ
1000デフォルトの名無しさん
2022/11/17(木) 23:04:00.66ID:W9+RkUIs 竹
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 23時間 1分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 23時間 1分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【悲報】さだまさし「安倍晋三さんは日本で一番孤独で、日本で一番寂しくて、日本で一番苦しい立場だった」 [616817505]
- 高市早苗「宣戦布告は撤回しない!」中国「何なのコイツ」外務省「うちのトカゲです」中国「ガハハハ」今こんな感じ [517791167]
- 【悲報】大物投資家「高市経済政策ヤバイ、物価高と少子化の対処療法ばっかりで国債刷ってこれは日本経済的にはこれは終わった [733893279]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
