前スレ
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631418983/
探検
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part8
2021/11/14(日) 16:17:47.99ID:byIoimUv
132デフォルトの名無しさん
2022/02/28(月) 19:09:46.19ID:Le4qpH9G 個人的な意見いうとPython
1番分かりやすいと思うわ
サーバーサイドならnodejsが取っつきやすいけど
1番分かりやすいと思うわ
サーバーサイドならnodejsが取っつきやすいけど
133デフォルトの名無しさん
2022/02/28(月) 19:58:37.20ID:BH4jm13t GoとPythonかJavaScript
134デフォルトの名無しさん
2022/03/01(火) 03:52:11.22ID:Gxz2Jv5e Python好きになれない
135デフォルトの名無しさん
2022/03/05(土) 04:11:31.19ID:XDss+zmn >>127
C#は「趣味としてWindowsでVisualStudioを使ってWindowsFormで簡単なGUIアプリを作る」のならお勧めできる。バカでも作れるし、情報もネット上にいっぱいあるからすぐ調べられる
こういった使い方とかに応じてどころか環境や趣味か仕事かの違いすら提示せずに言語名だけ出されても役に立たない
>>127がそういうレスだっていうんじゃなく他のレスがその手の多くて、ぽっと言語名だけ出されて理由も用途も書かれないと見る人の役に立たないし議論のネタにもならないのに何のために書きこむんだろう
自分の知っている言語名をとりあえず書くだけで実際にプログラム書けない人が多い気がする
C#は「趣味としてWindowsでVisualStudioを使ってWindowsFormで簡単なGUIアプリを作る」のならお勧めできる。バカでも作れるし、情報もネット上にいっぱいあるからすぐ調べられる
こういった使い方とかに応じてどころか環境や趣味か仕事かの違いすら提示せずに言語名だけ出されても役に立たない
>>127がそういうレスだっていうんじゃなく他のレスがその手の多くて、ぽっと言語名だけ出されて理由も用途も書かれないと見る人の役に立たないし議論のネタにもならないのに何のために書きこむんだろう
自分の知っている言語名をとりあえず書くだけで実際にプログラム書けない人が多い気がする
136デフォルトの名無しさん
2022/03/05(土) 06:35:17.52ID:IuiGgspW で、出たーーーwwwwwww説教老人ーーーーwwww
137デフォルトの名無しさん
2022/03/05(土) 08:46:25.13ID:Q3vElduL >>135
じゃ、仕事なら何がいいのよ
じゃ、仕事なら何がいいのよ
138デフォルトの名無しさん
2022/03/05(土) 15:17:50.13ID:QoqA5G7v >>135
なんか色々と香ばしいなw
なんか色々と香ばしいなw
139デフォルトの名無しさん
2022/03/11(金) 19:07:54.79ID:YkprirvT >>135
それの何が悪いのか?
それの何が悪いのか?
140デフォルトの名無しさん
2022/03/13(日) 23:16:56.57ID:OcAWJT5q >>135
見当違いな長文で講釈垂れ流してるお前が一番馬鹿だよ
見当違いな長文で講釈垂れ流してるお前が一番馬鹿だよ
141デフォルトの名無しさん
2022/03/15(火) 21:06:48.41ID:uaV7elHU バカしか残ってなくて草
8まで続けてて草
8まで続けてて草
142デフォルトの名無しさん
2023/05/01(月) 19:24:40.34ID:Cn3LrXy/ アセンブリでFAっつってんだろ
ポインタの説明する手間が省ける
関数にもアドレスがあるのに高級言語から始めるとその都度説明して二度手間3度手間
アセンブリ理解できないやつはコンピュータープログラミングやる資格無い
ポインタの説明する手間が省ける
関数にもアドレスがあるのに高級言語から始めるとその都度説明して二度手間3度手間
アセンブリ理解できないやつはコンピュータープログラミングやる資格無い
143デフォルトの名無しさん
2023/09/30(土) 15:28:30.01ID:JMxyGZtm 君の意見や気持ちは大切だから、遠慮しないで言ってみて。
144デフォルトの名無しさん
2024/12/24(火) 23:33:20.57ID:/oecNgc5145デフォルトの名無しさん
2025/03/10(月) 18:10:55.01ID:jVqvMkvO C言語という低水準かつ高水準な言語が
入門に最適だったが今は下火なのかな~?
入門に最適だったが今は下火なのかな~?
146デフォルトの名無しさん
2025/03/10(月) 18:18:11.77ID:WG5KdQw8 >>145
あなたは低水準かつ低品質な人のようで
あなたは低水準かつ低品質な人のようで
147デフォルトの名無しさん
2025/03/10(月) 23:05:22.73ID:ahMGtmKR >>145
最近はデバイスドライバなどもRustで書かれることが増えてきた
最近はデバイスドライバなどもRustで書かれることが増えてきた
レスを投稿する
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 毎日鶏皮1キロ食ってるんやが
- お前らが常備してるクスリなんや
- 16のヒッキー女に構って
- 堀井雄二「ドラクエ1リメイクは時代に合わせず、あえて勇者ひとり旅にさせていただきました」←これ
