X



ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part8
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:39:17.68ID:aj4Oe3UU
関数の中は数行から多くて数十行
これが出来ない人は設計が下手で不要な密結合を多数している
逆に疎結合に出来ているならばほとんどのケースで関数内は数行から十数行となる
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 03:26:10.35ID:t9IRSZr0
ステップ数でしか語れないCOBOL爺さんが無理してる感じがして楽しいぞw

>>93
上下しなきゃならんのだったらそりゃ分割するだろ
議論の前提を理解してなさ過ぎて頭が痛い
0096デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:39:54.65ID:ZpwI5w/e
スクロールせずに1000行表示してるのか
すごいなw
0099デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:26:04.38ID:pzaodEzi
行数にこだわるのは普通におかしい
そんなことにこだわっても生産性も落ちるしメリットが見えない
初心者どころか発達障害を疑う
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:51:55.79ID:JjGdOWRV
単純にコーディング順序の問題
何も考えずに上から下に書く奴は自然と行数が増える
0101デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 21:54:31.20ID:EI0nWnzJ
Rubyは女子供専用言語
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:30:27.10ID:oPH7Uvb/
ごめん。

main()
{
initA();
initB();
initC();

mainA();
mainB();
mainC();

closeA();
closeB();
closeC();

final();
}

て分け方には意味があるんじゃないかな。抽象度で分けちゃう。
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 03:53:01.11ID:g5zFR9g5
>final();

こういう意味のある分け方ができるなら分けたほうがいいかもね。
でも当時は行数で分けるみたい話だったから。
0105デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:12:13.96ID:EVSuFZB/
>>103
こういうの見ると
init()
main()
close()
final()
にするか
A()
B()
C()
final()
にして依存関係を整理して欲しくなる
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:47:09.08ID:WZ14ZTw7
アンケート的なレスですまんけど既にある程度修めてる人達に聞きたい
プログラミングって割と想像以上に汎用性の高い技能な気がして学ぼうか迷ってるんだけど皆実際覚えて得した経験とかある?

良いアプリ無いから自分で作った!とか
業務の基本スタイルだと効率悪いから自分で効率化ツール作った!とか
果ては普通に個人で仕事受けたりいわゆるゲームのMOD的な物を個人公開したりで職場の給与+個人所得で資産加速とか
青々とした枝がいくつも出来そうな幹に感じるんだけどどうなんだろうか
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:09:59.07ID:XJcHLEET
>>107
アホしかいない職場でVBAでちょいと複雑なマクロをいくつか作ったら底辺社員なのに一目置いてくれるようになった。おれを首にしても仕事は回るだろうけど、俺の作ったマクロが使えないとやばい状況になる感じ (注:給料が上がったわけではない

あと、昔からこういうフリーソフトないかなぁって思ってたデスクトップアプリを自分で作れるようになった
C#で

死ぬまでに絶対プログラミングはできるようにしたいと思っていたので損得抜きに楽しんでるわ
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:23:00.46ID:vzPVHyZI
>>107
仕事での実利を求めるなら、Excel関係(関数・ピボットテーブル・Power Query・VBA)がコスパ最強。データ分析から書類作成まで、定型作業の多くをExcelで自動化・半自動化できる。
次点でPythonを使ったOffice操作やweb入力の自動化あたりかね。

アプリ開発とかは趣味の領域なので、実利を目的として手を出すと途中で挫折する。確かに何でもできるけど、費用対効果はあんまり良くないからお勧めはしない。
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 03:29:38.25ID:mA8JHXnD
>>107
マクロで効率化とか、アプリの自作なんかの直接のメリットの他に、
コンピューターへの理解の早道ってのが大きいかも。
いろんなアプリの扱い方とか、キーボードを打てて、ハードウェアに詳しくなるとか。
今の仕事はプログラミングなんて要らないけど、議事録とか作るのは誰よりも早いよ。
0111デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 04:23:11.05ID:QnBUjgBc
スレタイの答えは、やっぱり国語ってことになるよな
タイプが早いだけじゃ議事録は書けないし
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:17:18.15ID:N86I5Eof
>>111>>112
雑談にすらならないボケ老人の繰り言ならツイッターでやれ
同じ事何度書かれているんだよ
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:09:55.97ID:BpSUiOU+
GoかRust
0115デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:38:44.21ID:W0r2zi5K
JSとか
0121デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:29:34.88ID:pwHWE6fX
>>119
その「何を」を決めることもできず根拠も無く書き込まれpart8まで続いているのがこのスレ
プログラムしない人か酔っぱらいがくだを巻くためにあるようなもの
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:56:38.15ID:n2a/oZ7j
手っ取り早く時系列解析やクラスタ分析をやりたくてRを使っているけど、シンプルでとっつきやすいと思う
Pythonはmacで環境整えるのが大変で断熱した
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:51:20.76ID:epoLGjU3
マックそんなに爆熱なのかよ…

昔、一瞬で焼き鳥と言われる状態に陥ってたとあるCPU思い出したわ。
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:37:07.78ID:5286ZfSV
今システム運用と上流やってて、社内SEへの転職のために少しプログラミングスキルを身に付けたい(呼び覚ましたい)
業務で少し前にJava、あとはVBAを少々という感じなんだけど、今からやって応用も効く言語どれがおすすめでしょうか?
勉強のために、固定費シュミレーションアプリなんかを作ろうと思ってます。
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:55:32.33ID:J/wGmDnX
>>125
言語は何でもいいと思うけど
ある程度モダンで習得が比較的容易と言われてるやつから
静的言語と動的言語をそれぞれ1つずつ身に付けておくといいと思う

C#とJavaScriptとか
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:41:45.44ID:X17ycpWH
>>126

無難に正解と思う。

ハスケルが最初の人とかいたら結果的にめちゃくちゃ苦労すると思う。
SmallTalk で初めてプログラム知った人を知ってるけど、Cで研修受けて「何が何だか分からない」って言ってた。

わかり始めると爆速で進んでたけど、苦労はすごかったと思う。
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:41:20.19ID:MnJW8OUO
>>127
それC#じゃなくて.NET Framework。
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:09:38.08ID:wKfqGXJ0
>>125
バックエンドで、プログラミングの初心者なら、Ruby 一択

Rubyで文字列処理とか、バックエンドのツールを作れる。
awk とかシェルスクリプトの代わりになる

JSON, CSV も、簡単に処理できる

AWS Lambda でも使える
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:55:51.21ID:qElDi/Vt
>>130
ありえない
0132デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:09:46.19ID:Le4qpH9G
個人的な意見いうとPython

1番分かりやすいと思うわ

サーバーサイドならnodejsが取っつきやすいけど
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:58:37.20ID:BH4jm13t
GoとPythonかJavaScript
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 04:11:31.19ID:XDss+zmn
>>127
C#は「趣味としてWindowsでVisualStudioを使ってWindowsFormで簡単なGUIアプリを作る」のならお勧めできる。バカでも作れるし、情報もネット上にいっぱいあるからすぐ調べられる
こういった使い方とかに応じてどころか環境や趣味か仕事かの違いすら提示せずに言語名だけ出されても役に立たない
>>127がそういうレスだっていうんじゃなく他のレスがその手の多くて、ぽっと言語名だけ出されて理由も用途も書かれないと見る人の役に立たないし議論のネタにもならないのに何のために書きこむんだろう
自分の知っている言語名をとりあえず書くだけで実際にプログラム書けない人が多い気がする
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:07:54.79ID:YkprirvT
>>135
それの何が悪いのか?
0141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:48.41ID:uaV7elHU
バカしか残ってなくて草
8まで続けてて草
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:24:40.34ID:Cn3LrXy/
アセンブリでFAっつってんだろ
ポインタの説明する手間が省ける
関数にもアドレスがあるのに高級言語から始めるとその都度説明して二度手間3度手間
アセンブリ理解できないやつはコンピュータープログラミングやる資格無い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況