Win32APIについての質問はこちらへどうぞ。
■注意
・質問する前にMSDNライブラリやPlatformSDK、Google等で検索しましょう。
・日本語版MSDN Online Libraryは不完全です。
英語版( http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ )の利用推奨。
・APIフックなど高度な事をしたい場合はできるだけAdvenced Windowsを読みましょう。
・言語特有の問題やIDE、MFCやVCLなどの質問はそれぞれの言語や開発環境スレで
■過去スレ
Win32API質問箱 Build126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1588339011/
Win32API質問箱 Build125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551247748/
Win32API質問箱 Build124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510395780/
■関連スレ
Visual Studio 2020 Part1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634166667/
Visual Studio 2019 Part7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634178709/
Visual Studio 2017 Part7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1558179898/
【C++】 DirectX初心者質問スレ Part41 【C】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1521786252/
探検
Win32API質問箱 Build127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/09(木) 21:32:56.60ID:sYLpmj89
2021/12/09(木) 21:37:16.98ID:sYLpmj89
■番外編
WindowsDDK各種についてのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1049116134/
D言語 Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/
WindowsDDK各種についてのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1049116134/
D言語 Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211/
2021/12/09(木) 21:37:38.93ID:sYLpmj89
■ネイティブなやつとか
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571891527/
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571891527/
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/
2021/12/09(木) 21:38:24.02ID:sYLpmj89
■需要あるかしらん
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
OpenGL 2.0 専用スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/
【boot】nasm【loader】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1377053129/
nim
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519896738/
Gtkプログラミング on Windows!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1147024203/
Borland C++ Compiler オ ワ タ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1206951221/
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
OpenGL 2.0 専用スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1126268759/
【boot】nasm【loader】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1377053129/
nim
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519896738/
Gtkプログラミング on Windows!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1147024203/
Borland C++ Compiler オ ワ タ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1206951221/
5デフォルトの名無しさん
2021/12/09(木) 21:41:40.87ID:sYLpmj89 >2以降の各リンクDAT落ちチェックしてたら、どのスレも停滞してて生きてた
化石過ぎるやろ
というかこいつら要らんやろ
Win32API 永遠なり
化石過ぎるやろ
というかこいつら要らんやろ
Win32API 永遠なり
6デフォルトの名無しさん
2021/12/10(金) 00:50:20.82ID:eLt0CNh32021/12/11(土) 00:02:17.29ID:+x6DQ55C
結局C#とか使っててもWindowsである限りP/Invokeで使わざるをえない
.NETで全然置き換えできねえ
.NETで全然置き換えできねえ
2021/12/11(土) 13:17:54.11ID:3r8QLyb+
>>7
C++/CLIとかいやなの?
C++/CLIとかいやなの?
2021/12/11(土) 13:36:26.05ID:ciUW3N8E
C++/CLIでも同じでは?
2021/12/11(土) 13:45:53.81ID:E/VsNyVn
まあC++のライブラリ呼ぶならC++/CLIの方がいいだろうけどWin32 API呼ぶだけならP/Invokeでいいな。
2021/12/20(月) 17:11:58.59ID:HKU5LyBA
IsWindowVisibleは、上位のウィンドウのWS_VISIBLEも再帰的に調べてくれるのに対して、
IsWindowEnabledは、上位のウィンドウが無効でも自身が有効だとTRUEになってしまいます。
上位のウィンドウのどこかが無効なら自身も操作できないのだから、
一発で状態を返してくれる関数があってもよさそうなんですが、
自分で再帰的に調べないといけないものなんでしょうか。
IsWindowEnabledは、上位のウィンドウが無効でも自身が有効だとTRUEになってしまいます。
上位のウィンドウのどこかが無効なら自身も操作できないのだから、
一発で状態を返してくれる関数があってもよさそうなんですが、
自分で再帰的に調べないといけないものなんでしょうか。
2021/12/20(月) 18:47:23.36ID:U8G2rajF
そうでござる
2021/12/21(火) 15:12:53.73ID:K4RksYnA
親となるメインウィンドウからCreateWindowの8番目のパラメータで親(オーナー)ウィンドウハンドルを指定して作成した
別ウィンドウ(WS_CHILDWINDOWを付けず一般的なWS_OVERLAPED属性等を付けたもの)はGetParentで
親(オーナー)を取得できず、GetWindowでGW_OWNERを指定すればオーナーウィンドウが取得できます
このことから、これらのウィンドウは親子関係みたいですが親子とは言わないと思います
どう言えばいいのでしょう?
オーナーウィンドウと派生ウィンドウ?
今までは漠然と親子呼びしていたのですが、上記例ではGetParentで親ハンドルが取れないのに気付いたことと
EnumChildWindowでもWS_CHILDWINDOWが付いたものしか列挙されないことから疑問に思いました
CreateWindowの8番パラメータ説明でも parent window って書いてますし
別ウィンドウ(WS_CHILDWINDOWを付けず一般的なWS_OVERLAPED属性等を付けたもの)はGetParentで
親(オーナー)を取得できず、GetWindowでGW_OWNERを指定すればオーナーウィンドウが取得できます
このことから、これらのウィンドウは親子関係みたいですが親子とは言わないと思います
どう言えばいいのでしょう?
オーナーウィンドウと派生ウィンドウ?
今までは漠然と親子呼びしていたのですが、上記例ではGetParentで親ハンドルが取れないのに気付いたことと
EnumChildWindowでもWS_CHILDWINDOWが付いたものしか列挙されないことから疑問に思いました
CreateWindowの8番パラメータ説明でも parent window って書いてますし
2021/12/21(火) 21:14:02.07ID:MsBf3e8R
オーナーと親は別もの
2021/12/21(火) 22:10:59.06ID:+CwUc5NJ
SetParentで養子に
2021/12/22(水) 08:28:16.99ID:/vmqk8la
2021/12/22(水) 14:04:12.64ID:YXB4LcTi
>>16
そこは見ていたのですが、「オーナー」と「所有」という直訳っぽいとうか特に「所有」
ウィンドウという言い方は聞かないので、そこは置いておいてみんなどう呼んでるのかと思った次第で
皆さん特に呼び分けてない感じなんですかね?
オーナーウィンドウはまだ呼ぶと思いますが
そこは見ていたのですが、「オーナー」と「所有」という直訳っぽいとうか特に「所有」
ウィンドウという言い方は聞かないので、そこは置いておいてみんなどう呼んでるのかと思った次第で
皆さん特に呼び分けてない感じなんですかね?
オーナーウィンドウはまだ呼ぶと思いますが
2021/12/23(木) 02:10:36.86ID:gHIFazbo
全く理解してないな
所有はそのままの意味。金魚のフンみたいなもの
親ってのはツリーデータ構造においての子に対しての親って意味だから全く別の概念
所有はそのままの意味。金魚のフンみたいなもの
親ってのはツリーデータ構造においての子に対しての親って意味だから全く別の概念
2021/12/23(木) 02:45:29.60ID:wk5RL8qz
みんなどう呼んでるのって話を理解してください
2021/12/23(木) 10:00:44.65ID:lsirm1I0
ふと疑問に思ったのですが、Win32GUIってWndProcを利用せずメッセージループ内で全て処理をするって可能なんでしょうか?
実験してみろって話かもしれませんが知ってる方いらしたら教えてください
そもそもなぜWndProcを一々呼び出す仕組みなんでしょう?
DispatchMessageとか呼ぶくらいならその場でメッセージSwitchしたり自前の関数呼ぶなりした方がよさそうなものですが
実験してみろって話かもしれませんが知ってる方いらしたら教えてください
そもそもなぜWndProcを一々呼び出す仕組みなんでしょう?
DispatchMessageとか呼ぶくらいならその場でメッセージSwitchしたり自前の関数呼ぶなりした方がよさそうなものですが
2021/12/23(木) 10:16:30.88ID:YP7dkfo9
全メッセージをループで処理する必要が出てくる
ウィンドウAもBもCもダイアログAもBも
それでもやる?
ウィンドウAもBもCもダイアログAもBも
それでもやる?
2021/12/23(木) 10:17:20.81ID:656VzGPj
複数のウインドウを開いていると
メッセージループに複数のHWNDが入ってくる
そうなるとHWNDで鬼のようにelse ifしまくって
さらにそれぞれメッセージIDでswitchだ
想像を絶する巨大WinMainになるぞ
メッセージループに複数のHWNDが入ってくる
そうなるとHWNDで鬼のようにelse ifしまくって
さらにそれぞれメッセージIDでswitchだ
想像を絶する巨大WinMainになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【公園】「タコ山」「箱型ブランコ」の次はジャングルジム? 姿消す“公園遊具” [煮卵★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 東京競馬5回4日目3
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- 床に座るの好き
- 外出よりも家にいるほうが良くなったんだが。
- 東京って外から入ってきた奴らが悪さするけど
