もともとオープンソースソフトウェアは個人開発者によって開発されることが多かった。
開発の動機は個人的興味が主だった。
興味が無くなれば開発は終了し、サポートの移管や引継ぎは行われない。
そういった状況から、自分が食っていく手段をオープンソースに依存するわけにいかなかった。
プロプラの場合、開発者自身の食っていく手段でもあるから、利用者が食っていく手段に慎重であるのと同様の慎重さが期待できる。