ソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム、Gitについて語ろう。
Git - Fast Version Control System
http://git-scm.com/
◆関連サイト
Pro Git - Table of Contents
http://git-scm.com/book/ja
Git入門
http://www8.atwiki.jp/git_jp/
◆前スレ
Git 16©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1502726047/
Git 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Git 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ce4-E6ke)
2022/04/23(土) 03:25:45.27ID:HOOXt/T302デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM34-njqB)
2022/04/23(土) 08:13:23.56ID:E3mWBeB+M おまえら最近 --rebase しましたか?
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cbb-ocNI)
2022/04/23(土) 09:22:19.05ID:iISBdnEI0 え、しないの?
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4602-cMnC)
2022/04/23(土) 09:52:06.94ID:0OWTlXeV0 フライドポテトやポテトチップを指でつまんで食べてたら
指がもう油で git git
指がもう油で git git
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2ef4-Qcze)
2022/04/23(土) 10:18:44.85ID:D/0BmQRv0 >>4
結果にコミット
結果にコミット
6デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM34-njqB)
2022/04/23(土) 12:44:39.83ID:NOpAatG5M デブまっしぐら
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 308f-I+9J)
2022/04/23(土) 14:43:52.42ID:PjJsF8of0 あーめんど(amend)くさいからな、箸でつまむの
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cdb-Yb1D)
2022/04/23(土) 15:37:09.71ID:BMKo0y1z0 gitの使い方は分かったけど、何をコミットすればいいの
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbc2-sVJS)
2022/04/23(土) 15:47:19.70ID:aEJ0G9VA0 >>8
ソースコード
ソースコード
10デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfd-5nTT)
2022/04/23(土) 15:55:15.89ID:uhbxbxu4M コミットってのはな、生半可な気持ちでできるもんじゃねぇんだよ
絶対に達成するという強い思いが必要なんだ
絶対に達成するという強い思いが必要なんだ
11デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbc2-sVJS)
2022/04/23(土) 15:56:25.46ID:aEJ0G9VA0 >>10
コミットの時点ではいくらでもやり直し可能
コミットの時点ではいくらでもやり直し可能
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cdb-Yb1D)
2022/04/23(土) 16:24:29.44ID:BMKo0y1z013デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd10-QpSE)
2022/04/23(土) 17:02:57.94ID:/lJ77CU40 >>10
グッと来たぜww
グッと来たぜww
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8ecf-IHZD)
2022/04/23(土) 17:04:59.81ID:pT174lS40 スクリプトからhttps urlをgit cloneしたいんだけど、この条件を満たせるパスワードの渡し方ってないのかな?
- 実行時にユーザー入力を求めない
- コマンドラインにパスワードが見えてしまわない
- ユーザー側の credential.helper 等の設定は変えない
- 実行時にユーザー入力を求めない
- コマンドラインにパスワードが見えてしまわない
- ユーザー側の credential.helper 等の設定は変えない
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbc2-sVJS)
2022/04/23(土) 17:28:11.65ID:aEJ0G9VA0 >>12
コード変更して動作がおかしくなってしまっても簡単に元に戻せるからコミットしたほうがいい
コード変更して動作がおかしくなってしまっても簡単に元に戻せるからコミットしたほうがいい
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 321e-iecr)
2022/04/23(土) 23:26:04.71ID:gzhkWw6R017デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cdb-Yb1D)
2022/04/23(土) 23:31:26.38ID:BMKo0y1z0 github使ってたらprivateでもmsには丸見えで、パクられる可能性ある?
18デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfb-gBP2)
2022/04/23(土) 23:44:14.33ID:SaKhCZw7M パクられるかどうかはともかく、中身は見られると考えておくべき
19デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cdb-Yb1D)
2022/04/24(日) 00:26:48.98ID:FAumgQ8n0 企業が使いたがらないわけだ
うちの会社もシステム管理部がサービス提供してるからGitHubは使ったことないわ
うちの会社もシステム管理部がサービス提供してるからGitHubは使ったことないわ
20デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 66ad-1kfj)
2022/04/24(日) 00:55:07.22ID:iv1L4zeB0 >>17
Enterprise Server
Enterprise Server
21デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbc2-sVJS)
2022/04/24(日) 03:12:40.44ID:n9chlSjy022デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8ecf-IHZD)
2022/04/24(日) 09:55:32.12ID:dUeEO36o023デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 30e4-E6ke)
2022/04/24(日) 12:12:10.16ID:ShaTWktX0 >>22
環境変数あたりに設定できないのかと思って調べたら無くて、その代わりにGIT_ASKPASSという環境変数の存在を知って
これ使えば環境変数に設定した情報でログインできるんじゃなね?と思って調べたらこんなのが有った
https://stackoverflow.com/questions/68344358/git-askpass-with-user-and-password
ホントに使えるかどうかは試していない
環境変数あたりに設定できないのかと思って調べたら無くて、その代わりにGIT_ASKPASSという環境変数の存在を知って
これ使えば環境変数に設定した情報でログインできるんじゃなね?と思って調べたらこんなのが有った
https://stackoverflow.com/questions/68344358/git-askpass-with-user-and-password
ホントに使えるかどうかは試していない
24デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 321e-iecr)
2022/04/24(日) 12:12:59.03ID:Nvwww3Vj0 スクリプトから動かすこと前提なのに、他のツールに依存するのが嫌なのかい?
bashなのかpsなのか分からないけど、問題はなんだろう。
bashなのかpsなのか分からないけど、問題はなんだろう。
25デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 30e4-E6ke)
2022/04/24(日) 12:28:59.01ID:ShaTWktX0 >>23のシェルスクリプトの中から exec printf $PASSWORD とか exec echo $PASSWORD やるとコマンドラインにパスワード書くのと一緒かな?その辺も確認必要かも
26デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a27c-fLUy)
2022/04/24(日) 12:40:22.27ID:fbjBdL090 rebaseしろとか言うガイジ会社たまにあるよなw
こんな機能そもそも要らないだろw
強制プッシュも気持ち悪い
こんな機能そもそも要らないだろw
強制プッシュも気持ち悪い
27デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMba-ocNI)
2022/04/24(日) 13:03:46.08ID:iPETl3ioM rebase 無しで git 使うとか頭おかしい。
何のために git つかってるんだろう?
何のために git つかってるんだろう?
28デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM5a-pyRw)
2022/04/24(日) 13:25:41.34ID:YoSEHitiM 改竄するためではないのは確かだな
29デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbc2-sVJS)
2022/04/24(日) 13:36:37.53ID:n9chlSjy0 rebase -i
でsquashできるのは必要だろ
でsquashできるのは必要だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【インバウンド】香港から大型クルーズ船寄港「日本は安全で楽しい」「人数が少ないと私たちがもっと楽しめる」鳥取県境港 [1ゲットロボ★]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- おさかなさんあつまれえ
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- 理想の人間一人思い浮かべてスレ開け
