公式
https://www.rust-lang.org/
https://blog.rust-lang.org/
https://github.com/rust-lang/rust
Web上の実行環境
https://play.rust-lang.org
日本語の情報
https://rust-jp.rs/
※Rustを学びたい人はまず最初に公式のThe Bookを読むこと
https://doc.rust-lang.org/book/
※Rustを学ぶ際に犯しがちな12の過ち
https://dystroy.org/blog/how-not-to-learn-rust
※Rustのasyncについて知りたければ「async-book」は必読
https://rust-lang.github.io/async-book/
※C++との比較は専用スレへ
C++ vs Rust
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619219089/
※次スレは原則>>980が立てること
前スレ
Rust part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644596656/
探検
Rust part15
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/05/12(木) 18:28:20.99ID:cuIcFT6k
813デフォルトの名無しさん
2022/06/21(火) 11:55:22.58ID:RyNZqEbO コテハンつけてくれるんなら
俺は今後一切複製クンを馬鹿にしないし
むしろ尊敬するから頼むからつけてほしい
俺は今後一切複製クンを馬鹿にしないし
むしろ尊敬するから頼むからつけてほしい
814デフォルトの名無しさん
2022/06/21(火) 12:14:34.84ID:l/hCBOZ3 >>980
ワッチョイついでで思い出したけどvs C++へのリンクは落ちてるから消しといてくれ
ワッチョイついでで思い出したけどvs C++へのリンクは落ちてるから消しといてくれ
815デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 07:37:30.53ID:EdrHrSzx >>719
これ和製英語もそうだが和製発音も相当やばいよ
今ホットなウクライナがバリバリの和製発音でUkraineって本来ユークレインて発音するからな
英語できないでボランティア行ったやつウクライナ!ウクライナ!って全く通じない発音を連呼してたかと思うとはこっちが恥ずかしくてまさにもう見てらんない!
いい加減に読みも発音もグローバルスタンダードにしろっつーの何でもかんでもガラパゴスなの頭悪すぎる
これ和製英語もそうだが和製発音も相当やばいよ
今ホットなウクライナがバリバリの和製発音でUkraineって本来ユークレインて発音するからな
英語できないでボランティア行ったやつウクライナ!ウクライナ!って全く通じない発音を連呼してたかと思うとはこっちが恥ずかしくてまさにもう見てらんない!
いい加減に読みも発音もグローバルスタンダードにしろっつーの何でもかんでもガラパゴスなの頭悪すぎる
816デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 07:45:18.19ID:qSL2YnBO だからなに
817デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 08:24:23.86ID:s09CCxIL >>815
ウィーンをヴィエナって言えってか?
ウィーンをヴィエナって言えってか?
818デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 08:24:47.41ID:48p4Di1y 頭悪くても使えりゃいい
819デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 10:01:54.69ID:U3SsHgc3 >>815
強いて言えばウクライーナってくらいで和製発音じゃないから通じるよ
日本は英米と違って中華系の地名・名前以外は現地発音に寄せてるものが多い
中華系は日本語漢字読みだと外国人には全く通じない(中国人・台湾人なら漢字で書けば通じる)
Rustも最初はルーストって発音してる人いたよね
Scalaをスケイラとかも
強いて言えばウクライーナってくらいで和製発音じゃないから通じるよ
日本は英米と違って中華系の地名・名前以外は現地発音に寄せてるものが多い
中華系は日本語漢字読みだと外国人には全く通じない(中国人・台湾人なら漢字で書けば通じる)
Rustも最初はルーストって発音してる人いたよね
Scalaをスケイラとかも
820デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 10:12:00.42ID:kKprzj+b いや通じないんだなこれがアジアの英語圏ですら通じないんですよ嘘吐いちゃダメよ
公用語が英語のフィリピンのマックやスタバで日本人のゴミ英語が一切通じない現実から目を背けるな
特にプログラミングの世界でどれだけ日本語の意訳が学習の障害になってきた・なっているか
超基本の代入を例に挙げてもわかるせめてアサイン or アサインメントってカタカナにすれば超理解し易いのに代入?ってなるよ代入って意訳した奴は大馬鹿だよ
公用語が英語のフィリピンのマックやスタバで日本人のゴミ英語が一切通じない現実から目を背けるな
特にプログラミングの世界でどれだけ日本語の意訳が学習の障害になってきた・なっているか
超基本の代入を例に挙げてもわかるせめてアサイン or アサインメントってカタカナにすれば超理解し易いのに代入?ってなるよ代入って意訳した奴は大馬鹿だよ
821デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 10:23:30.15ID:li50soYi エビデンスを出せ
822デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 10:41:03.57ID:k8vtEW7h 英語カーンプレクスをこじらせちゃってるね
823デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 10:50:41.07ID:LE1FQ2Yx ラストは日本語識別子も使えるから色々大丈夫
824デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 10:54:46.62ID:QEBJj1WM フィリピン人のオンライン英会話レッスンで
ウクライナが通じなくて恥ずかしかったんだなきっと
気持ちはわからなくはないが恥ずかしがることではないよ
ウクライナが通じなくて恥ずかしかったんだなきっと
気持ちはわからなくはないが恥ずかしがることではないよ
825デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 11:04:11.24ID:SASaungr 触れちゃいけない人だろ
面倒だからそのくらいにしとけ
面倒だからそのくらいにしとけ
826デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 11:54:59.01ID:TXCOqcCS 論破されると変人扱いでシカトとかまんま陰キャチー牛オタクで草
プロジェクトが炎上する理由てこういうプログラマーの癖に論理じゃなくて感情で他人の足引っ張るの大好きな馬鹿が原因なんだよな
プロジェクトが炎上する理由てこういうプログラマーの癖に論理じゃなくて感情で他人の足引っ張るの大好きな馬鹿が原因なんだよな
827デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 12:16:04.88ID:vkSjQpLZ 早口ですね
828デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 12:53:20.15ID:KbrpK4gE ID変わっちゃうのは仕方がないことだからコテハンつけてくれ
829デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 12:55:32.81ID:PETcyPz4 俺の場合、英語だと何倍も読むのに時間がかかったり、わからない単語や言い回しがあったりするので和訳はありがたいんだけど・・・・
ただ専門用語については、英語でなんて言うのかを併記して欲しいな
後に調べるのが大変になってしまう
上で騒いでる発音に関しては、まあ学習の上ではあんまり問題ないね
ただ専門用語については、英語でなんて言うのかを併記して欲しいな
後に調べるのが大変になってしまう
上で騒いでる発音に関しては、まあ学習の上ではあんまり問題ないね
830デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 14:09:24.45ID:jR4emiFb 発音か…
もう長いこと勉強したことないな
発音勉強するいいサイトないの?(スレチ)
もう長いこと勉強したことないな
発音勉強するいいサイトないの?(スレチ)
831デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 14:40:24.01ID:NTc30+P3 そこにyoutubeがあるだろ
832デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 15:11:02.84ID:iqmSmX2L ヨーロッパの地名も日本語は英語よりまともなことが多い。現地語をカナカナに当てはめちゃってるので発音は違うけど。
パリ、パリス
ローマ、ローム
フィレンツェ、フローレンス
パリ、パリス
ローマ、ローム
フィレンツェ、フローレンス
833デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 15:24:30.47ID:UvvJO3VG おまいらどれを読み間違っていたか正直に言いなさい
height
width
adjust
false
queue
deque
lambda
column
char
height
width
adjust
false
queue
deque
lambda
column
char
834デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 15:32:22.45ID:hyphYc1n >>815
そこは英語できないじゃなくて、English出来ないだろ!
そこは英語できないじゃなくて、English出来ないだろ!
835デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 15:37:13.88ID:KbrpK4gE ここまで自分以外単発
836デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 15:42:45.07ID:2oX7OuW7 欧米のひとなんて日本をジャパンとかいう謎の呼び方するじゃん
837デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 16:00:46.63ID:pGATTXre 最近の言語って、代入は使う事少なく無い?
束縛って表現は、見かけるけれど。
束縛って表現は、見かけるけれど。
838デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 16:01:41.99ID:/Mr2VB7b839デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 16:23:49.52ID:b/qu9BCC >>833
ヘイト
ウィズス
アジャスト
フォルス
キュー
デキュー
ラムダ
ちゃー
https://www.s40otoko.com/wp-content/uploads/2020/09/char_a-sha.jpeg
ヘイト
ウィズス
アジャスト
フォルス
キュー
デキュー
ラムダ
ちゃー
https://www.s40otoko.com/wp-content/uploads/2020/09/char_a-sha.jpeg
840デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 17:07:06.02ID:UvvJO3VG 基本点5点
一人目の勇気+1点
正直者+1点
ちゃーさん+2点
9点です
一人目の勇気+1点
正直者+1点
ちゃーさん+2点
9点です
841デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 17:27:44.73ID:JoQ1XY7q ランブダ
コルムン
ちゃーはタムケンの方で
コルムン
ちゃーはタムケンの方で
842デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 17:36:28.86ID:XpS14TAH >>833
width, deque, char
widthは発音記号(/wɪdθ/)を見て長いことウィドスっぽく発音してた
clothes /kloʊðz/とかも一緒
charとかは純粋な英語ではないからSQLと一緒で英語圏で広く使われてる発音と違ってても全然気にしない
Rustで言えばmut、impl、dyn
width, deque, char
widthは発音記号(/wɪdθ/)を見て長いことウィドスっぽく発音してた
clothes /kloʊðz/とかも一緒
charとかは純粋な英語ではないからSQLと一緒で英語圏で広く使われてる発音と違ってても全然気にしない
Rustで言えばmut、impl、dyn
843デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 18:25:11.65ID:s09CCxIL844デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 18:40:33.26ID:jR4emiFb845デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 18:55:00.54ID:dLMOYH7h 英語なんて下層階級発音の言語をありがたがってもしょうがない。
846デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:03:21.02ID:jR4emiFb 英語はまだ覚えやすいんだよ
他は動詞活用や時制や男性名詞や女性名詞とか覚えることがえらく多い
他は動詞活用や時制や男性名詞や女性名詞とか覚えることがえらく多い
847デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:06:57.00ID:hL7m84GO charは英語でもチャー派とキャー派の両方いる
でも日本語ならキャラ一択だな
iterをイター、dirをダーと発音する人いないよね?
でも日本語ならキャラ一択だな
iterをイター、dirをダーと発音する人いないよね?
848デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:10:55.28ID:2oX7OuW7 プログラミング用語は口語じゃないからな・・・
849デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:20:27.11ID:JoQ1XY7q >>845
日本語が上級って冗談だろ?
日本語が上級って冗談だろ?
850デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:21:33.76ID:jR4emiFb851デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:24:37.98ID:jR4emiFb int イント イントゥ インテジャー
アイエヌティーと呼ぶ人もいるとか
アイエヌティーと呼ぶ人もいるとか
852デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:25:49.84ID:dLMOYH7h >>849
大母音推移で調べてみ。
大母音推移で調べてみ。
853デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 19:31:40.43ID:jR4emiFb 台拇印推移って英語で中世に起こったやつだろ?
854デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 20:13:07.52ID:Ocz5NWuM 英語人の発音なんて知らんよ。
日本方言が標準語になるようにどんどん押し付けて行けよ。
日本方言が標準語になるようにどんどん押し付けて行けよ。
855デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 20:35:42.72ID:jR4emiFb 中世に母音がずれてってスペルと発音がずれてしまった
856デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 20:43:18.98ID:2oX7OuW7 ナルトとかドラゴンボールみたいな日本作品を海外放送するときに日本語っぽい発音を使わせよう
857デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 23:24:21.45ID:lxH9sQqR 世界的に見ても英語は最も訛りが酷いのでそれほど気にする必要はない
アジアをエイジアと田舎訛りで発音するのも英語だけ
アジアをエイジアと田舎訛りで発音するのも英語だけ
858デフォルトの名無しさん
2022/06/22(水) 23:38:42.55ID:DzsA87OB >>836
European、American、Russianが本当の人間、〇〇〇eseは彼らの感覚では亜人種
「ese」を使って「軽くバカにする」のは「journalese」や「officialese」とう言葉です。
European、American、Russianが本当の人間、〇〇〇eseは彼らの感覚では亜人種
「ese」を使って「軽くバカにする」のは「journalese」や「officialese」とう言葉です。
859デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 00:20:04.45ID:VToiRT0b tauriがcargoだけでセットアップできれば即導入するんだけどなー
860デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 00:54:52.60ID:ML6XVFuw html+jsベースのアプリのネイティブのバックボーンがtauriじゃないの?
cargoでセットアップできてもあまり意味がない気がするけど
yarnとかじゃないとjsやtsのパッケージ部分がつらそう
cargoでセットアップできてもあまり意味がない気がするけど
yarnとかじゃないとjsやtsのパッケージ部分がつらそう
861デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 03:24:46.64ID:sDo98BDo >>859
既に前スレで出ているように
Tauriはcargoだけで利用できます
npmやNode.jsなどのJavaScript環境は全く必要ないです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644596656/192
>>860
Webサイトを自分でJavsScript書かなくてもRustのみで構築できるように
Tauriでも同様にWasm利用のRustによるフレームワークを使ってRustのみで可能です
糊しろ部分のJavaScriptコードは自動生成されるため気にする必要がないです
既に前スレで出ているように
Tauriはcargoだけで利用できます
npmやNode.jsなどのJavaScript環境は全く必要ないです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644596656/192
>>860
Webサイトを自分でJavsScript書かなくてもRustのみで構築できるように
Tauriでも同様にWasm利用のRustによるフレームワークを使ってRustのみで可能です
糊しろ部分のJavaScriptコードは自動生成されるため気にする必要がないです
862デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 03:51:12.40ID:a115LlJm Yewが1.0.0になってMaterialUIのcrateできたらやるわ
863デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 04:10:46.98ID:P5woiaAK Tauri以上に未完成なYewとか本当に触るだけだなこんなので何が出来るんだよw
ツールチェインの導入だけでこのスレの99%がギブアップするな間違いない
ツールチェインの導入だけでこのスレの99%がギブアップするな間違いない
864デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 07:19:44.58ID:fwy13iz2 YewはReactと比べてライフサイクルや状態管理はどうなん?
865デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 07:32:21.26ID:zvsRNXTt >>862
Rustでは大半がメジャーバージョン0なのを知らないのか
例えばcargoは最新が0.62.0
1.0.0にならないから使わないのか?
Yewのmaterial UIならば material-yew crate
デモ
https://yew-material.web.app/components
>>863
ツールチェーンの変更は不要
必要なのはtargetとなるアーキテクチャのインストール
rustup target add wasm32-unknown-unknown
この1行で済むから悩むところもない
その後のbuildでのtarget指定などはtrunkで全自動化されてるから指定不要
難しいところは何もない
Rustコードを書くだけ
Rustでは大半がメジャーバージョン0なのを知らないのか
例えばcargoは最新が0.62.0
1.0.0にならないから使わないのか?
Yewのmaterial UIならば material-yew crate
デモ
https://yew-material.web.app/components
>>863
ツールチェーンの変更は不要
必要なのはtargetとなるアーキテクチャのインストール
rustup target add wasm32-unknown-unknown
この1行で済むから悩むところもない
その後のbuildでのtarget指定などはtrunkで全自動化されてるから指定不要
難しいところは何もない
Rustコードを書くだけ
866デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 07:36:49.21ID:o4L2em1r867デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 08:37:01.16ID:a115LlJm >>865
randとかの準標準系ライブラリはまた別かもしれないけど、semverの一般論として0.y.zは更新を追い続ける気のある暇人&人柱向けでしょうが
使ってほしかったらこんなところでレスバしてないでバグ出してパッチ書いて1.0.0リリースするの手伝いなさい
randとかの準標準系ライブラリはまた別かもしれないけど、semverの一般論として0.y.zは更新を追い続ける気のある暇人&人柱向けでしょうが
使ってほしかったらこんなところでレスバしてないでバグ出してパッチ書いて1.0.0リリースするの手伝いなさい
868デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 09:13:40.00ID:YcISn7cj869デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 09:56:29.17ID:ZOhmOvih まぁsemverの一般論としては1.0.0より前は互換性の制約一切ないからそれは正しいんだが
Rustの場合0.y.zの互換性について独自拡張しているから1.0.0に上げなくても問題ないというのはある
Rustの場合0.y.zの互換性について独自拡張しているから1.0.0に上げなくても問題ないというのはある
870デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 10:23:14.18ID:9VaR/Lj4 YewやPerchやseedが流行るとは思えないけどねじゃあ何が流行るんだって話だけどwasm自体が流行らないと思うわ
だってどこまでいってもwasmの用途がブラウザ上で実行されるウェブアプリだからな
Electronはクロスプラットフォームなネイティブデスクトップの代替を狙って成功してそれを高速化・軽量化したTauriの方が受け入れられると思う
そもそもwasmのエコシステムが貧弱すぎてウェブで飯食ってるやつらがRust覚えるとは思えない
だってどこまでいってもwasmの用途がブラウザ上で実行されるウェブアプリだからな
Electronはクロスプラットフォームなネイティブデスクトップの代替を狙って成功してそれを高速化・軽量化したTauriの方が受け入れられると思う
そもそもwasmのエコシステムが貧弱すぎてウェブで飯食ってるやつらがRust覚えるとは思えない
871デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 10:38:49.39ID:uZ5q0lb+ 若いのにバージョン8.0とかになってるライブラリよりはバージョン0.8.100なライブラリを使いたい
872デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 11:02:58.65ID:t/xdYxij wasmのistioのように拡張機能を書くのに使われるんじゃないの
あとはluaの置き換えとか
ただウェブアプリなんてのはまったく理解してないアホの考えだな
俺はwebで使ってるけど
あとはluaの置き換えとか
ただウェブアプリなんてのはまったく理解してないアホの考えだな
俺はwebで使ってるけど
873デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 11:08:05.69ID:YcISn7cj874デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 11:21:57.80ID:LDpjmPqL まぁUnityとかLua置き換えとかそういうニッチで局所的に使われるだけだわな
それだと尚更ここでYewなんて布教してる奴はアホだって証明されちまったな
それだと尚更ここでYewなんて布教してる奴はアホだって証明されちまったな
875デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 12:11:50.02ID:/pvCP+jT wasmは事実上エッジコンピューティング専用だぞ
876デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:37.05ID:1B2ALjfI ちみたちが全否定してボロクソ言われてるElectronが人気出てちみたちも使ってるであろうVSCodeもElectronなのだよ
そして今ちみらが全否定しているTauriはきっと人気がでるのだ
そして今ちみらが全否定しているTauriはきっと人気がでるのだ
877デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:47.04ID:XUWHXIGl >>876
C++、JavaScript、Pythonあたりのバインディングが実装されれば人気が出るかもね。
C++、JavaScript、Pythonあたりのバインディングが実装されれば人気が出るかもね。
878はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2022/06/23(木) 12:31:55.63ID:78TA9iC2879デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 12:42:46.04ID:OzGiFUhU ちょっと前までRustなんて流行らないと喚いてたアホが別のところにケチをつけはじめたな
流行ってるPHPでもやっとけ
流行ってるPHPでもやっとけ
880デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:55.59ID:fdtlx8br ウェブでwasmを使っているケースは増える一方
加えてCDNエッジなど含めた高速で安全な共通サンドボックスとしてもwasm採用
wasmを軽視してる人は間違いなく時代に取り残された人
加えてCDNエッジなど含めた高速で安全な共通サンドボックスとしてもwasm採用
wasmを軽視してる人は間違いなく時代に取り残された人
881デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 13:27:54.60ID:xTWjwHox たしかにCloudflareとかFastlyがすでにやってるように、wasmが一番使われるのはアプリケーションのホスティング関連ではありそう
882デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 14:25:29.85ID:aX6KFPJR オジ必死すぎやろww
wasmの前に汚文章を見直そうぜ
wasmの前に汚文章を見直そうぜ
883デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 17:13:21.06ID:fwy13iz2 wasmは、アーキテクチャ共通の中間コードを生成する点、主要webブラウザ上では既に完璧に動作する点、当然ながらマルチスレッドに対応している点が良い
開発者側は自社スマホゲームをPWA化してアプリストア手数料を取られずに内課金を実装できる、バイナリだから難読化済み、アプリ動作も高速と、いいこと尽くめ
開発者側は自社スマホゲームをPWA化してアプリストア手数料を取られずに内課金を実装できる、バイナリだから難読化済み、アプリ動作も高速と、いいこと尽くめ
884デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 17:38:33.22ID:fwy13iz2 wasmについての記事はこれがわかりやすい
https://qiita.com/t_katsumura/items/ff379aaaba6931aad1c4
https://qiita.com/t_katsumura/items/ff379aaaba6931aad1c4
885デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 17:48:19.80ID:mKYvHwUN アプリをPWAにして独自決済にすれば手数料を取られない!ギャグだろwww
え?ここってホビープログラマーがオナニー見せつけて気持ち良くなるレベルのスレだったっけ?www
WASMガイジが暴れて出して何かと思ったらお花畑でクッソワロタ
え?ここってホビープログラマーがオナニー見せつけて気持ち良くなるレベルのスレだったっけ?www
WASMガイジが暴れて出して何かと思ったらお花畑でクッソワロタ
886デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 17:49:46.75ID:OrheE29P 無知がバレたから話をそらして挽回しようとするアホの図
887デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 17:59:44.02ID:fwy13iz2 気を悪くさせたのなら申し訳ない
888デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 18:01:07.00ID:fwy13iz2 個人的には審査の通らないスマホエロゲとか発展しそうでいいかと思ったんだけど
889デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 18:22:09.53ID:D2eUSbXw 散々wasmを誉めそやして語って布教した結論がスマホエロゲ
5chで他言語を見下してドヤ顔してるRustスレの奴等なんて所詮こういう陰キャチー牛エロゲオタで草
5chで他言語を見下してドヤ顔してるRustスレの奴等なんて所詮こういう陰キャチー牛エロゲオタで草
890デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 18:24:46.62ID:2tFofWlQ このスレでRustスゲーするのは理解できる
wasmスゲーは違うかと
wasmスゲーは違うかと
891デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 18:35:17.77ID:fwy13iz2892デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 18:43:49.69ID:/gLCWYHm エロは儲かる
893デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 20:11:26.77ID:fdtlx8br wasmを使うならRustだからだろう
GC言語では本末転倒
C++よりRustという当たり前の結果
> https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2107/08/news112.html
> 「WebAssemblyアプリケーションの作成に使用している言語は何か」と質問したところ、Rustが最も多くの回答を集めた。
> 「WebAssemblyアプリケーションの作成に今後最も使用したい言語は何か」という質問でも、Rustを挙げた回答が最も多かった。
GC言語では本末転倒
C++よりRustという当たり前の結果
> https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2107/08/news112.html
> 「WebAssemblyアプリケーションの作成に使用している言語は何か」と質問したところ、Rustが最も多くの回答を集めた。
> 「WebAssemblyアプリケーションの作成に今後最も使用したい言語は何か」という質問でも、Rustを挙げた回答が最も多かった。
894はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2022/06/23(木) 20:17:33.07ID:78TA9iC2 Wasm の側に GC を入れる提案も出てはいるので将来的にはどうなるかわからんぞ。
895デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 21:05:12.10ID:0lumrgPj >>873
1.0未満のバージョンって仕様自体fixしてなくて予告なく破壊的変更入る可能性があるのが普通だと思ってた。
1.0未満のバージョンって仕様自体fixしてなくて予告なく破壊的変更入る可能性があるのが普通だと思ってた。
896デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 23:25:11.97ID:isDmg9ti 窓の杜: C++言語によるお嬢様コーディングがブームの兆し!?.
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1419370.html
メモリをしっかりお片付けなさりたいのならRustを使いませんこと?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1419370.html
メモリをしっかりお片付けなさりたいのならRustを使いませんこと?
897デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 23:27:10.78ID:yevGv1hT お嬢様コーディングなんて流行ってねえよ
お嬢様言葉自体流行ってないのに
お嬢様言葉自体流行ってないのに
898デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 23:28:00.25ID:N/ehCqi3899デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 23:56:18.80ID:CfsYAKzO900デフォルトの名無しさん
2022/06/23(木) 23:59:26.92ID:CfsYAKzO901デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 00:03:12.87ID:Z/7Mth9k >>896
Rustはなんだかゾクゾクしますぞ!!これは服なぞ着てる場合ではありませんぞ!!
Rustはなんだかゾクゾクしますぞ!!これは服なぞ着てる場合ではありませんぞ!!
902デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 04:06:11.87ID:aL7/n23O 赤いの黙ってて
903デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 06:23:10.42ID:EMaN3eAt >>897
ネタに全力でレスすんなよw
ネタに全力でレスすんなよw
904デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 09:12:28.24ID:rZmITKBS まあクソネタにはクソって言っとかないと本当にウケてると思っちゃうやついるからね
905デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 09:18:36.99ID:8+vtapEb だっさ
906デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 09:46:26.14ID:ZKGFoh0M そうそう、クソネタにはそうやってダサいと言っておかないと
907デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 09:50:10.56ID:K2we1Lar >904
+1
+1
908デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 10:05:30.32ID:0NSCQb1H スルースキルが皆無なのですわ
荒らし様にお引き取りいただけない訳も推して知るべしですわね
荒らし様にお引き取りいただけない訳も推して知るべしですわね
909デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 10:21:55.48ID:ZKGFoh0M >スルースキルが皆無
誰も自己紹介なんて頼んでないのに…
誰も自己紹介なんて頼んでないのに…
910デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 17:42:51.52ID:EMaN3eAt ネタにレスして顔真っ赤w
911デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:17.36ID:3e9x6I/t wasmって流行ってるけどコード量膨大に増えすぎないか?
912デフォルトの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:59.98ID:FArw1u5A フロントエンドの奴らが rust を使ってるの見てらんない。
TS で無難に書いておけばいいよ。
TS で無難に書いておけばいいよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 高市総理が地元・奈良県産の柿を食べて自作の句を披露😲 [861717324]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 中国から“拳銃”輸入で写真館経営者を逮捕 「違法と思わず」 大阪税関が発見後に自宅でも3丁押収 [787212328]
