Visual Studio Code / VSCode Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:26:18.38ID:MGrdLoLX
Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ

公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/

開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans

更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/

前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656984270/
2023/03/15(水) 02:42:27.97ID:5wXkNZd8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1677766040/

こっちは捨てるのか知らずに立てたのか・・・
2023/03/15(水) 18:49:52.36ID:OhThEWkm
>>2
そこdat落ちしてね?
2023/03/15(水) 21:35:59.04ID:hEBqysVS
>>3
一部の専ブラはレスの削除があるとdat落ちする
2023/03/18(土) 17:22:03.41ID:hL+SjVa3
>>4
サンクス
データ消して新規で読み込み直したら見れた
2023/03/19(日) 11:41:14.74ID:ht11D2UR
まず>>2使って
使い切った時にここが残ってたら
Part15として再利用でいいんじゃないの
2023/03/22(水) 23:32:26.11ID:gK+v+EcN
時々webビューが開けない不具合まだ直ってないのかよ
2023/03/23(木) 08:46:50.74ID:YHdyX492
質問

カーソル移動系、テキスト選択/編集系のショートカットってどのキーを割り当てるのが、後々キーのバッティングを起こさず便利でいられるかな?

例えば、←、→、↑、↓は俺はSakura editorではCtrl+b, Ctrl+f, Ctrl+p, Ctrl+n, (back, forward, next, preview)
ってしてるんだが
2023/03/23(木) 08:55:33.74ID:YHdyX492
カーソル移動をキーボードでやるのが日常になってるから、矢印ボタンでカーソル移動するのが面倒すぎる
2023/03/23(木) 09:52:27.28ID:kzXeMUFx
ショートカットの設定画面で見ればいいだろ
2023/03/23(木) 09:55:42.48ID:kzXeMUFx
というか矢印キー使いたくないならviキーバインド使ったら?
2023/03/23(木) 11:54:42.37ID:KbBvShgT
もろemacsバインドじゃん
13デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:32:15.53ID:mBtK7sgT
ctrlとかaltとか使わないで、OS全体に効くような特殊なショートカットを、Windowsならnodokaとかで、mac OSならKarabiner-Elementsで設定するのがおすすめ
変換キー+ijklとかね。どんなアプリでも使えるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況