ちょっと>>392が何逝ってるのかわからんかったのでぐぐってみたのだけど

https://www.google.com/search?q=site%3Aqiita.com+%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE+JScript+%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88+%E7%B4%A0%E6%95%B0+%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%99%82%E9%96%93%EF%BC%88%E7%A7%92%EF%BC%89&ie=UTF-8

↓の記事がヒットしたのだけど

Qiitaで自作の素因数分解プログラムを公開したら添削されて30倍速くなった件(2)
https://qiita.com/TETSURO1999/items/28ca00f958628423d64f

↑の記事を「Markdown で本文を見る」やって、

https://qiita.com/TETSURO1999/items/28ca00f958628423d64f.md

HTMLでテーブル書いてる! ケシカラン!! てこと?