windows10から11に変えたらwindows10ではちゃんと動いていたスクリプトが動作しなくなりました。
ショートカットに「powershell -file スクリプトのフルパス」と書いて目的のファイルをD&Dして使用しています。
ISEからだと一応動作して「引数が足りません」になるんですが、ショートカットからでは一瞬ウインドウが開くだけで何も起きません。
-NoExitをつけてもウインドウが閉じてしまいます。閉じるのが早すぎて正確にはわかりませんがウインドウには何も表示されていないようです。
「consolehost_history.txt」がログのようなので見てみたんですが、何も実行されていないようです。
管理者権限でpowershellを起動してから「スクリプトのフルパス "引数になるファイルのフルパス"」では正常に動作しました。
powershell.exeを右クリックで管理者権限で実行にチェックを入れても動作せず。
windows11になってからpowershellのショートカットを作る方法に変化があったのでしょうか?