Hello hackers !
Qiitaは、エンジニアリングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。
コードを書いていて気づいたことや、自分がハマったあの仕様について、
他のエンジニアと知見を共有しましょう ;)
https://qiita.com/
Qiita(キータ)は、Incrementsが運営するプログラミング情報のナレッジコミュニティ。
2016年現在で日本最大のプログラマーコミュニティとされている[1]。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1025972.html
前スレ Qiita
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1542357242/
Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1658762410/
Qiita 3 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1685235361/
探検
Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/17(水) 19:20:36.09ID:VohMlHbO
2024/01/18(木) 19:41:12.94ID:chf+lmz0
ワンチップマイコンが内蔵するデバイスについて
https://qiita.com/7_inai_/items/d99e0deeeca036d75671
GPIOもUARTも抜けてる辺りわかってない感あって良いな。
https://qiita.com/7_inai_/items/d99e0deeeca036d75671
GPIOもUARTも抜けてる辺りわかってない感あって良いな。
2024/01/18(木) 20:17:29.81ID:p4+mv2Ay
マイコンは学生の頃よく使ったわ
チップにプログラムを書き込むときの楽しさが未だに忘れられん
その後のはんだ付けが場所ミスしたりと面倒だったけど
チップにプログラムを書き込むときの楽しさが未だに忘れられん
その後のはんだ付けが場所ミスしたりと面倒だったけど
2024/01/20(土) 11:00:02.86ID:Rjbtcyx6
2024/01/20(土) 13:29:24.99ID:0zalqH3L
> ワンタップマイコンが内蔵する主な周辺デバイス
> ・クロック発信機
クロックやリセットがマイコンに内蔵される以前は「周辺回路」と言ってた気がするが「周辺デバイス」は違和感あるな。
> ・クロック発信機
クロックやリセットがマイコンに内蔵される以前は「周辺回路」と言ってた気がするが「周辺デバイス」は違和感あるな。
2024/01/20(土) 13:31:58.74ID:0zalqH3L
> ワンタップマイコン
誰か編集リクエストくらいしてやれば良いのに(俺はしないけど
誰か編集リクエストくらいしてやれば良いのに(俺はしないけど
7デフォルトの名無しさん
2024/01/20(土) 23:38:16.44ID:qF4350dz 前スレ>>996
> 見たけどZuishinしかまともなこと言ってなくね?
そおかあ? Zuishinの言ってる
> 実数を double や float で表すことは、実数のハッシュを取ることとみなすことができます。
> ハッシュが衝突する確率はハッシュの取りうる値の幅が小さくなればなるほど大きくなるため、計測方法が間違っている可能性が高いですね。
>
> たとえば bool の場合は 1/2 の確率で衝突します。
とか
> float は精度が低いため、別の数値が同じ数になる確率が double よりも高いので、偶然同値比較が成功する確率も高くなります。
> それは単に確率の問題であって、float の方が正しい答えが出る根拠にはなりません。
はランダムな値が偶然一致する可能性の話じゃね?
数学的には正しい計算が浮動小数点演算で一見正しく計算できるかからはズレたこと言ってると思うが。
> 見たけどZuishinしかまともなこと言ってなくね?
そおかあ? Zuishinの言ってる
> 実数を double や float で表すことは、実数のハッシュを取ることとみなすことができます。
> ハッシュが衝突する確率はハッシュの取りうる値の幅が小さくなればなるほど大きくなるため、計測方法が間違っている可能性が高いですね。
>
> たとえば bool の場合は 1/2 の確率で衝突します。
とか
> float は精度が低いため、別の数値が同じ数になる確率が double よりも高いので、偶然同値比較が成功する確率も高くなります。
> それは単に確率の問題であって、float の方が正しい答えが出る根拠にはなりません。
はランダムな値が偶然一致する可能性の話じゃね?
数学的には正しい計算が浮動小数点演算で一見正しく計算できるかからはズレたこと言ってると思うが。
8デフォルトの名無しさん
2024/01/22(月) 15:13:28.37ID:Vw0h7270 変なアカウント見つけた
https://qiita.com/OT5425
2022年 Qiita TOP Contributor とか書いてある
https://twitter.com/WindowsopeninDOUTOR (削除)
所属 292340468
https://qiita.com/organizations/Resonance_Crossing_Euphoria のメンバー
昨日このアカウント、たぶん NTR893 だった
寝取られヤクザかよwwwって記憶に残ってたんだけど
たまたまブラウザのページ開いたままにしてたらアカウントページが消えてて?となって
2022年 Qiita TOP Contributorなのに消したのかな?って気になって
調べたらアカウントが変わってた。Qiitaってアカウント名変えるとURLも変わるのな
よく見たら編集依頼でコントリビューション釣り上げてたクソアカだった
https://qiita.com/ist-sa-o/items/e7598ba27d2276ac707f/revisions とか
アカウント名、変えたタイミングはたまたまだったのか、頻繁に変えているのか
なにか意味があるのか、気になるのでここに残しておく。上のリンクは流石に変わらないはず
https://twitter.com/thejimwatkins
https://qiita.com/OT5425
2022年 Qiita TOP Contributor とか書いてある
https://twitter.com/WindowsopeninDOUTOR (削除)
所属 292340468
https://qiita.com/organizations/Resonance_Crossing_Euphoria のメンバー
昨日このアカウント、たぶん NTR893 だった
寝取られヤクザかよwwwって記憶に残ってたんだけど
たまたまブラウザのページ開いたままにしてたらアカウントページが消えてて?となって
2022年 Qiita TOP Contributorなのに消したのかな?って気になって
調べたらアカウントが変わってた。Qiitaってアカウント名変えるとURLも変わるのな
よく見たら編集依頼でコントリビューション釣り上げてたクソアカだった
https://qiita.com/ist-sa-o/items/e7598ba27d2276ac707f/revisions とか
アカウント名、変えたタイミングはたまたまだったのか、頻繁に変えているのか
なにか意味があるのか、気になるのでここに残しておく。上のリンクは流石に変わらないはず
https://twitter.com/thejimwatkins
9デフォルトの名無しさん
2024/01/23(火) 18:41:39.54ID:QZ+5BHAN アセンブリ言語・入門の前に(1)
https://qiita.com/streaker/items/68b6a7f639777e6c0a24
アセンブリ言語・入門の前に(2)
https://qiita.com/streaker/items/26c862df8fa49b127bca
知識のアップデートができてないおじいちゃんが書いた記事。ちょっと見てらんない感じ。
ジジイは大抵頑固なので間違い指摘のコメントに発狂するとこまで予想されてしまうんよなあ。
https://qiita.com/streaker/items/68b6a7f639777e6c0a24
アセンブリ言語・入門の前に(2)
https://qiita.com/streaker/items/26c862df8fa49b127bca
知識のアップデートができてないおじいちゃんが書いた記事。ちょっと見てらんない感じ。
ジジイは大抵頑固なので間違い指摘のコメントに発狂するとこまで予想されてしまうんよなあ。
10デフォルトの名無しさん
2024/01/23(火) 20:26:05.57ID:gUk4glXK >>9
具体的に
具体的に
2024/01/23(火) 22:02:44.78ID:bYfaC5LJ
全体構成を考えてから書き始めた方がいいな
それと深いところに踏み込みすぎ
この範囲の内容はキータで読んではいけない
それと深いところに踏み込みすぎ
この範囲の内容はキータで読んではいけない
2024/01/24(水) 00:47:48.80ID:Lyr9wHD6
表題の後ろに「入門の前に」と付けたのは「まだまだこんなの入門以前の内容ですよ」と言いたいのか、
> 老システムエンジニアが「最近の若い者はアセンブリ言語も書けない」とボヤくので、「そりゃー必要がないからさ」と返しておきました。確かに仕事で使わない上に、参考書もほとんどなく、周りに仲間もいないのでは、現役プログラマーの方々が敬遠したくなるのも無理はありません。
> アセンブリ言語はたいへん敷居が高く、取り付きにくい言語です。このメモは入門というより、読者が入門前に軽いウォーミングアップをしていただくために書きました。
今どきの若いもんはアセンブラなんて知らんのだろ的な上から目線が気持ち悪い。
> 老システムエンジニアが「最近の若い者はアセンブリ言語も書けない」とボヤくので、「そりゃー必要がないからさ」と返しておきました。確かに仕事で使わない上に、参考書もほとんどなく、周りに仲間もいないのでは、現役プログラマーの方々が敬遠したくなるのも無理はありません。
> アセンブリ言語はたいへん敷居が高く、取り付きにくい言語です。このメモは入門というより、読者が入門前に軽いウォーミングアップをしていただくために書きました。
今どきの若いもんはアセンブラなんて知らんのだろ的な上から目線が気持ち悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 俺の代わりに中国がバカウヨを倒してくれる [805596214]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
