Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ
公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/
開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans
更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/
前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656984270/
Visual Studio Code / VSCode Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1678807578/
探検
Visual Studio Code / VSCode Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/26(日) 16:18:49.16ID:PtiqkkTj
2024/05/27(月) 00:18:33.87ID:bP6QZS+u
あの流れホントアホかと思った
4デフォルトの名無しさん
2024/05/27(月) 00:47:43.18ID:atMzDQdy 低学歴朝鮮人が何言ってるかわからんかったからなw
5デフォルトの名無しさん
2024/05/27(月) 00:52:49.70ID:HbEvFR0j >>913(前スレ)
俺だけど、ウィルス対策ソフトのVPN接続機能が原因だった。
俺だけど、ウィルス対策ソフトのVPN接続機能が原因だった。
6デフォルトの名無しさん
2024/05/27(月) 00:54:44.12ID:HbEvFR0j 一定文字数以上(?)だと投稿が弾かれるっぽいんだが。
2024/05/27(月) 01:40:53.76ID:4KQ4Ns0M
>>5
誰?
誰?
2024/05/27(月) 01:49:39.64ID:DZX3Hjbc
俺だよ俺
2024/05/27(月) 03:03:29.82ID:oS4H9xlx
2024/05/27(月) 15:20:48.31ID:PKgG6UUa
11デフォルトの名無しさん
2024/05/28(火) 09:34:18.89ID:TRC2VhSn12デフォルトの名無しさん
2024/05/28(火) 09:35:22.71ID:TRC2VhSn チョンカスw
973 デフォルトの名無しさん sage 2024/05/25(土) 22:05:47.40 ID:Mq6tzgTF
localhost というホスト名が登録されていなければアクセスできない。
windows のデフォルトでは登録されていない。
973 デフォルトの名無しさん sage 2024/05/25(土) 22:05:47.40 ID:Mq6tzgTF
localhost というホスト名が登録されていなければアクセスできない。
windows のデフォルトでは登録されていない。
13デフォルトの名無しさん
2024/05/28(火) 09:36:02.21ID:TRC2VhSn ゲラゲラ
971 デフォルトの名無しさん 2024/05/25(土) 19:06:51.59 ID:NffzxWXG
>>969
Windowsで使っている可能性が高いのにlocalhostはねえだろ
971 デフォルトの名無しさん 2024/05/25(土) 19:06:51.59 ID:NffzxWXG
>>969
Windowsで使っている可能性が高いのにlocalhostはねえだろ
2024/05/28(火) 12:52:58.22ID:W3u825LW
まだやってる ガイジかな
2024/05/29(水) 03:21:24.58ID:6SQeEhCT
その昔、hosts ファイルに
127.0.0.1 localhost
って登録あったなぁと思って見てみたら、デフォでコメントアウトされてたわ (Windows 11)
-----------------------------
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host
# localhost name resolution is handled within DNS itself.
# 127.0.0.1 localhost
# ::1 localhost
-----------------------------
127.0.0.1 localhost
って登録あったなぁと思って見てみたら、デフォでコメントアウトされてたわ (Windows 11)
-----------------------------
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host
# localhost name resolution is handled within DNS itself.
# 127.0.0.1 localhost
# ::1 localhost
-----------------------------
2024/05/29(水) 04:05:07.70ID:r1W80R7s
RFC 6761やね
2024/05/29(水) 08:03:55.02ID:k3lp2dGt
おおーそれに合わせてOSベンダーが予め暗黙的に名前解決をするようにしてあるのか
前スレで「えっ動いてるけどなんで?hostsても有効行になってないけどなんで?」って食い付いた者ですが、とても勉強になりました
ありがとうございます
前スレで「えっ動いてるけどなんで?hostsても有効行になってないけどなんで?」って食い付いた者ですが、とても勉強になりました
ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【スパイト行動】俺のコ,ードを入れれば1500円貰えるのに、俺に1500円をやりたくないからやらない ⇐これが日本人ってやつか… [201193242]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
