>>908
本気で言ってるなら正気を疑う
まず思い込みの前提から解放されよう
探検
Rust part33
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
909デフォルトの名無しさん
2025/11/24(月) 22:28:17.91ID:qMEdPPRT910デフォルトの名無しさん
2025/11/24(月) 22:31:40.94ID:fg7M9od0 >>906
Rust API Guidelines でもパブリックな型にはDebugトレイトを実装することを推奨してるけど
https://rust-lang.github.io/api-guidelines/debuggability.html
Rust API Guidelines でもパブリックな型にはDebugトレイトを実装することを推奨してるけど
https://rust-lang.github.io/api-guidelines/debuggability.html
911デフォルトの名無しさん
2025/11/24(月) 22:32:27.20ID:vfRWkEzS >>908
その無理矢理な「Rustの抱えている問題」との書き込みからアンチらしき人にみえます
その無理矢理な「Rustの抱えている問題」との書き込みからアンチらしき人にみえます
912デフォルトの名無しさん
2025/11/24(月) 22:41:07.93ID:pZ21ptJQ 「所有権の複製」の人って
その発言の前はそもそもクソコードいっぱいこのスレに書いてた人よな?
あの人よくunwrap書いてたような記憶あるけど記憶違いかな
その発言の前はそもそもクソコードいっぱいこのスレに書いてた人よな?
あの人よくunwrap書いてたような記憶あるけど記憶違いかな
913デフォルトの名無しさん
2025/11/24(月) 23:02:06.99ID:A7gFxydS unwrap使わない人はassertも使わないのかな
条件が破れた時にpanicの発生源になるし
条件が破れた時にpanicの発生源になるし
914デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 00:13:09.71ID:8A3kV+Bq 除算は常にchecked_div使ってそう
915デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 00:17:03.45ID:x+ek8sa9 物事を点でしかとらえられない知的障害者が大勢いるのがよくわかってかなしい
早くAIに置換したい
早くAIに置換したい
916デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 00:21:51.64ID:GjnKMvo7 0か100か思考の例
917デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 01:08:59.76ID:0646GGZx >>909
Cloudflareのunwrapの使い方が誤った使い方でないと思ってるならそう思う根拠を述べて反論できないの?
Cloudflareのunwrapの使い方が誤った使い方でないと思ってるならそう思う根拠を述べて反論できないの?
918デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 03:59:13.06ID:+GvTbsc2 >>917
あちこちでの議論くらい読め
Resultを返す関数の中で意図的にResultをunwrapしていることから
そこでエラーは起きないと確信していて起きたら停止すべき事態とみなしている
現実にもありえない重複行が発生してサイズオーバーという異常事態になっていた
あとは運用側の問題でありpanicによりどこで何が起きたか確実に判明して直ぐに対応できる話だがここでは対象外
あちこちでの議論くらい読め
Resultを返す関数の中で意図的にResultをunwrapしていることから
そこでエラーは起きないと確信していて起きたら停止すべき事態とみなしている
現実にもありえない重複行が発生してサイズオーバーという異常事態になっていた
あとは運用側の問題でありpanicによりどこで何が起きたか確実に判明して直ぐに対応できる話だがここでは対象外
919デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 07:01:05.47ID:DqKQ99IA >>918
そのあたりはコーダーの都合であって、運用を危険にさらす理由にならない。
Cloudflareの場合で言うなら、
https://blog.cloudflare.com/ja-jp/18-november-2025-outage/
ボット管理モジュールのフィーチャー設定ファイルは長さに上限が無いにもかかわらず固定長のメモリに保存する仕様にしているのだから、固定長を超えるフィーチャー設定ファイルが来るのは当然ありえるケースとしてカバーする必要がある。それをコーダーの都合で雑にpanicさせて、なおかつ「panicのあとは運用側の問題」と放り投げるなら>881>884という話だわな。
そのあたりはコーダーの都合であって、運用を危険にさらす理由にならない。
Cloudflareの場合で言うなら、
https://blog.cloudflare.com/ja-jp/18-november-2025-outage/
ボット管理モジュールのフィーチャー設定ファイルは長さに上限が無いにもかかわらず固定長のメモリに保存する仕様にしているのだから、固定長を超えるフィーチャー設定ファイルが来るのは当然ありえるケースとしてカバーする必要がある。それをコーダーの都合で雑にpanicさせて、なおかつ「panicのあとは運用側の問題」と放り投げるなら>881>884という話だわな。
920デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 07:48:13.19ID:FpWlKcVO 運用上マズい結果を招きかねないコードがそのまんまテストやレビューを通過していることから、これは組織体制の問題でもある
どのようなテスト結果をもってどのように承認されたのか、今回の事象に至る前提条件はその時に把握されていたのか、等が気になる
どのようなテスト結果をもってどのように承認されたのか、今回の事象に至る前提条件はその時に把握されていたのか、等が気になる
921デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 07:52:14.10ID:+GvTbsc2 >>919
理解できない人なのかな?
そんな憶測の話はどうでもいい
きりがない
重要なことは何を意図して今回のコードを書いているかどうか
今回はResultを返す関数の中で意図的にResultをunwrapしていることから
そこでエラーは起きないと確信していて起きたら停止すべき事態とみなしている
そして異常事態が実際に起きてここで食い止めることができている
もちろんこれらの事象が起きて事後知識を得た後には別の判断をする可能性がある
その一つがボット判断の無効化など異常事態でも動かし続けることを優先するだろう
これらの事後知識を得た後の話をしても意味がない
理解できない人なのかな?
そんな憶測の話はどうでもいい
きりがない
重要なことは何を意図して今回のコードを書いているかどうか
今回はResultを返す関数の中で意図的にResultをunwrapしていることから
そこでエラーは起きないと確信していて起きたら停止すべき事態とみなしている
そして異常事態が実際に起きてここで食い止めることができている
もちろんこれらの事象が起きて事後知識を得た後には別の判断をする可能性がある
その一つがボット判断の無効化など異常事態でも動かし続けることを優先するだろう
これらの事後知識を得た後の話をしても意味がない
922デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 08:15:03.85ID:avTUsTzQ >>921
コーダー視点からすればそうなのね。
それならなおさらのこと、マネジメント視点や運用視点からすればpanicは厳重に管理しなければならない対象ということになり、>881という結論になるわな。
さらに言えば>920の指摘の通りで、雑に実装された緊急停止コードがレビューでそのまま本番環境に投入されたのは組織体制の問題があるかもしれん。実際にはRustのバッドノウハウの普及遅れのせいだと思うけど。
コーダー視点からすればそうなのね。
それならなおさらのこと、マネジメント視点や運用視点からすればpanicは厳重に管理しなければならない対象ということになり、>881という結論になるわな。
さらに言えば>920の指摘の通りで、雑に実装された緊急停止コードがレビューでそのまま本番環境に投入されたのは組織体制の問題があるかもしれん。実際にはRustのバッドノウハウの普及遅れのせいだと思うけど。
923デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 10:56:07.08ID:IwWO65N4924デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 11:05:24.61ID:NxjncStx 複おじの憶測が当たってても誤ったunwrapの使い方であることに変わりはないよね
925デフォルトの名無しさん
2025/11/25(火) 11:49:12.51ID:twyqgfyl クラウドフレアって良く落ちるよね
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 自分から挨拶する奴ってダサいよなw
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- 【悲報】山上裁判にメッセンジャー黒田が言及。「テロであることを国民が理解するべきやと思いますけどね」😳 [518915984]
