X



☆聖闘士星矢玩具総合スレ354☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/07/27(水) 22:34:57.27ID:hWfZKVNva
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

国内・海外を問わず聖闘士星矢玩具全般について語りましょう。

※何年もワンパターンな荒らしにはいい加減みんな飽き飽きしています。 極端な罵倒、批難等は禁止です。荒らしは徹底放置でお願いします。
厨、カス、ゴミ、気違い、糞、AA荒らしなどの書き込みはスルーしましょう。
更に日本語の通じない極度に自己中心的な人の書き込みも徹底放置でお願いします。
それらにレスをつけることも荒らしとしてみなされます。気をつけましょう。
重複スレが立てば即座に削除人に削除依頼を出します。
★次スレは>>970 が宣言してから立ててください。★

過去ログ倉庫 http://minagi.cc/ss/
聖闘士星矢玩具総合スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/anime/10276/
魂WEB http://www.tamashii.jp/
/聖闘士星矢シリーズ http://tamashii.jp/item_character/saint_seiya_series/
/聖闘士聖衣神話シリーズ http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_series/
/聖闘士聖衣神話 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth/
/聖闘士聖衣神話APPENDIX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_appendix/
/聖闘士聖衣神話EX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_ex/
/聖闘士聖衣皇級 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothcrown/
/聖闘士聖衣伝説 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothlegend/
/D.D.PANORAMATION http://tamashii.jp/item_brand/d_d_panoramation/
/魂ウェブ商店 http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0014/b0018/list-da10-n0/

前スレ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ353☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1651258095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/29(木) 23:18:40.26ID:QtF7h55y0NIKU
十二宮の火時計は好きよ
2022/09/29(木) 23:49:04.42ID:pVpQocVc0NIKU
エフェクトじゃないが1/12の中世の遺跡てやつが似合いそうでいいかなあと思ってる
でかいし高いけど
2022/09/29(木) 23:53:52.95ID:QtF7h55y0NIKU
あっ、10年以上前にAmazonでそういうの買ったことある
なんか粉っぽかったけどリアル

アペンのディスプレイスタンドDX(永遠ブルーみたいな奴)と神聖衣スタンドも好きだ
828ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbbd-HoQ/ [122.130.105.96])
垢版 |
2022/09/30(金) 00:19:34.66ID:YHj4vBEK0
マイスはEXの前のは売っても安いですかね?
冥衣黄金や海将軍まとめて売っても二束三文でしょうか?
2022/09/30(金) 00:22:00.03ID:0ZNZeS+d0
店で売るかオクやメルカリで売るか知らないけど、二足三文だわな
開封品ならなおさら
店頭やメルカリで見て、店でどんなに高く買い取ってもらってもそこから-2000円くらい
830ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbbd-HoQ/ [122.130.105.96])
垢版 |
2022/09/30(金) 00:41:34.78ID:YHj4vBEK0
>>829
やはりEX出たらその前のは安くなるんですね
リサイクルショップに売ってる値段見たら6000円や1万円で売ってましたがそこまでの価値はないでしょうから
2022/09/30(金) 07:28:39.77ID:sgx5/fIVd
売値と買取価格は別だからそっから更に数千円引かれた金額でしか売れないんじゃないの?
2022/09/30(金) 07:55:25.66ID:z9XRxetfa
買取価格は店頭の販売価格の1/3や1/4とかは当たり前なんだけど…
2022/09/30(金) 09:02:51.46ID:lFJJNoR00
店舗での買取りは安いがオクで自分で出品して発送、梱包含むやり取りの作業を省けるメリットがあるからな
時間使わず楽に売りたいなら安くても店舗一択やな
2022/09/30(金) 11:18:51.14ID:dXKz6am90
>>830
神話の黄金もEX黄金が高すぎるからそれの代用でソコソコの値段で買われているのもあるようだよ。
サガ、アルデバラン、シャカとか、完品なら定価以上で捌けるとは思う。
欠品ありとしても店頭販売価格近くでは売れると思うけど。
個別売買がめんどくさいならまとめていくらとかで即決処分でもいいんじゃないかな?
2022/09/30(金) 11:29:46.63ID:0ZNZeS+d0
郊外のリサイクルショップ、駿河屋とメルカリをかなり意識してて、店頭売価は間違いなく駿河屋やメルカリより安いし、駿河屋の買い取りより高く買い取ってくれる
店頭売価1万円のものを8000円で買い取りしてくれる場合すらあるから「おめぇ、でぇじょうぶか?」ってなる
店長さんは「こうしないと皆さん行きやすい駿河屋さんに売るじゃないですか」って言ってる
個人経営で、もう10年以上生き残ってるかな
836ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b701-qv7X [60.105.243.14])
垢版 |
2022/09/30(金) 13:55:33.68ID:54bQko0l0
無印神話のアイオリアやシャカやカミュはアペンがないととてもじゃないけど見れたもんじゃないのがなあ
当時はあれで満足してたんだけどねえ
2022/09/30(金) 14:01:46.64ID:0ZNZeS+d0
無印神話は青銅が出してもらえただけで有り難いレベルでそれに比べたら無印黄金は相対的によかった
2022/09/30(金) 14:30:07.75ID:BnulTvjaa
>>836
比較対象が体系だったから
839ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pXG2 [126.233.153.133])
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:07.26ID:/TxAk6mNr
結局はコンディションでしょう
神話の箱はコーティングしてないからスリ傷が付き易いし人形の色移り、聖衣のメッキが綺麗か指紋で汚れてるか、付属品は揃っているか、経年劣化の割れや変色が酷くないか…
チェックポイントは沢山有りますよ
2022/09/30(金) 18:29:54.54ID:0ZNZeS+d0
売りさばく前に血で修復しないと
841ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ff0-yxtv [222.224.209.115])
垢版 |
2022/09/30(金) 21:34:15.24ID:Ab32GkqB0
無印でいうと、ハーデス、双子神、三巨頭+ラダマンアペンの6体とか
黒い台座にセットして今だに飾ってるけど満足度高い(1体あたり3kだったっていうのもあるけど)
842ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f5f-rYdY [14.9.4.0])
垢版 |
2022/09/30(金) 21:36:26.24ID:t2f5LfX00
無印は安く買えるからお得感がすごい
シリーズ終了したらEXも値崩れするだろうからそん時集めるぜ
2022/09/30(金) 22:25:57.05ID:4gKcfoTn0
大系のハーデスや双子神見てみたい
2022/09/30(金) 23:20:59.19ID:hUq6o4QX0
EX最終青銅アンドロメダのパッケージ裏の瞬が上下逆さなのは何でだろう?ミス?
2022/10/01(土) 01:19:19.05ID:s283ImVw0
神話ハーデス、双子神は完成度高いよな。
うちもこの3体は未だにオブジェで飾っているわ。
あとはEX出た頃にジェミニサガが値崩れしたから1500〜3000円ぐらいで買い集めて
謎顔5体並べて『Who are you』させて飾ってる。
846ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-/t+K [126.254.241.10])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:48:38.73ID:1kXTcaHHr
04年当時、香港大系の黄金冥衣7人を国内販売する予定でパケ画を荒木御大が描き下ろしてたのに「日本の安全基準に充たない」とかで直前で中止、シオンだけ見本市に展示されてた
※他は画集「宙」に掲載
結果的に神話の立ち上げに貢献した訳だから香港版も誉めてあげよう
2022/10/01(土) 04:03:30.15ID:RsQrSatfa
香港の黄金冥衣、昔行き付けだったおもちゃ屋にも置いてあったな
そこが閉店するときのセールでせっかくだから全部買った
848ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-kE2G [60.105.243.14])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:25:28.20ID:v7aGtiKY0
黄金冥衣当時買ったけど感動したもんだよ
たしかに合金パーツは少ないし関節もユルユルでメッキもスグニボロボロになる
でも顔の造形は素晴らしかった
ここまで再現出来る物なのかって
849ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3b8-kE2G [202.213.176.58])
垢版 |
2022/10/01(土) 08:32:56.49ID:MXfLcdPD0
>>800
結局は無印+アペンが完成形だったってことね
EXは派手なアレンジが好きな外人に受けただけ
最終的に断捨離して手元に残すのは無印+アペン
完全新規造形の無印に新生青銅が欲しいな
2022/10/01(土) 08:46:09.58ID:yJTIOX6VF
EX+アペンもいいぞ
アペンじゃねぇけど無印冥衣の顔のっけたEXカミュちびるくらいカッコええぞ
2022/10/01(土) 08:51:09.56ID:OMMi7dUu0
>>836
アペンを付けたらEXより上なのが最高ですよ
EXにはアペン無いから進化の余地はもう無いですし
2022/10/01(土) 08:52:29.21ID:QxbbEozX0
シャカはexの方がええわ
2022/10/01(土) 08:56:00.70ID:309wSBZa0
神話黄金は等身が微妙
青銅にはちょうどいい等身だけどねん
2022/10/01(土) 09:08:52.65ID:OMMi7dUu0
>>852
いやそれは無いな(断言)
シャカEX見て無印+アペンのシャカは宝物になった
855ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-1kFI [106.130.220.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 09:31:30.61ID:H3jnfCM0a
再現度で言えばアペンかなー
アクションフィギュアとしてはEXだけど
2022/10/01(土) 10:47:17.69ID:QxbbEozX0
無印シャカは下半身が駄目だわ
2022/10/01(土) 11:00:57.26ID:l7d3aCPY0
もう旧神話を思い出として懐かしむ程の年月が経ってるんよな恐ろしい
黄金第一弾のアイオリアは今見ると笑っちゃう出来だが当時はマジで感動したもんだ
カミュは背が異様に高いのが気になったり脚の聖衣がポロポロずれまくって接着してしまいたい衝動に駆られた
青銅も頭がデカすぎんだろってモヤモヤしたよ
2022/10/01(土) 11:19:17.86ID:s283ImVw0
初期の新生ドラゴンの後ろ髪にはすごく感動したよなぁ。
聖衣の稼動に関してはEXシャカの肩稼動が感激したけど、
髪に関してアレぐらいの情熱傾けてくれる事はもう二度とないんだろうな。
figmaとかはイメージを崩さずに髪を稼動させる様に色々工夫はしているみたいだけど。
2022/10/01(土) 12:42:36.27ID:3fJGBMn9a
ケンタウルスバベルの商品写真見てると初期マイス集めてた頃を思い出すぜ
2022/10/01(土) 13:53:21.97ID:OMMi7dUu0
>>856
どっちか売れって言われたら迷いなくEX手放すわ
可動以外で勝てるとこ無い
延々貶し合うのもアレなんでここまでで退いとくけど
2022/10/01(土) 14:06:12.17ID:+Pq1bC6Yd
>>859
一周して戻ってきたよ!
2022/10/02(日) 14:29:21.10ID:SlhsEwg+0
シャカは無印+アペンで満足しきっていたけど
EXシャカで…めっちゃ感動したよ…当時は…
可動も開眼顔も俺的には「スゲェ!!」って感じで
このシャカで聖闘士玩具卒業しちゃってもいいかもって
思えたぐらい衝撃を受けたよ(シャカが一番好きなキャラだからねー…
黄金EX、神聖衣黄金EX共にそろえたんだけどね…結局)
863ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3bd-8oOm [122.130.105.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:21.93ID:0xV/SMDB0
黄金冥衣は冥界三巨頭込で9体集めるのは大変ですかね?
無印でもいいのですが
2022/10/03(月) 00:17:02.18ID:VEOBglAt0
>>863
三巨頭込みとは?
865ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3bd-8oOm [122.130.105.96])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:43:15.41ID:0xV/SMDB0
生き返った黄金5人とシオンと冥界三巨頭3人で9体ですがEXと無印だとどちらのほうが集めるのは大変でしょうか?
今EXで最終青銅出てるから相手役に探していますが中々リサイクルショップにはないですね
2022/10/03(月) 00:51:22.78ID:VEOBglAt0
・生き残った黄金聖闘士は5人とシオンではなく、シオン含めた6人
・冥界三巨頭は黄金冥衣ではない
その様子だと売ってても見つけるの大変そうだね
2022/10/03(月) 06:43:37.59ID:TAh5vwLFM
嫌味なおっさん
868ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-o6zU [49.98.149.140])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:19:08.31ID:tL0/x8E3d
意味不明なレスには嫌味もいいたくなるわ
あなたの言っている言葉は意味不明ですからレスできませんと回答されるよりは親切だろう
2022/10/03(月) 07:43:49.45ID:VAakgjVra
言い方
2022/10/03(月) 17:02:08.02ID:wCq0QhiH0
>>865
集めやすいのは神話の方じゃない?
EXの方はどれも軽く万は超えている物ばかりだろうし。
金額に物を言わせなければEXの方が集まりやすいけど。
ひとまず駿河屋のネットとかで一通り各相場を調べてみては?
値段はともかく在庫はある程度揃っているから。
神話系ならたぶんオークションで集めた方が安く済みそうだけど。
871ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-kE2G [60.105.242.3])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:09.46ID:bQTam+j/0
冥衣のカミュは物凄いプレミアが付いてるからあまりオススメは出来ないな
でもやはり買うならEXだなブロークンパーツセットも出てるし
原作再現もできる
2022/10/03(月) 20:42:06.81ID:h4uo8dDF0
>>742
硬派というより世の中について行けない老害おじさん…
2022/10/03(月) 21:25:25.65ID:8JlxL/pZ0
まあまあ
老害なんてものはここにいる全員がいつかは通る道なんだよ
874ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef8c-1kFI [175.177.42.27])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:44:25.54ID:NjFu8iOu0
ND原稿あるなら早く載せて新刊出してほしいな
2022/10/04(火) 13:09:47.26ID:OHyZRuXvd
カミュリバイバルは今月発売か
EXサガから10年で定価2倍ってインフレだけじゃねえべよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイーワ2W FF9f-8oOm [103.5.140.141])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:34:03.71ID:QzeNTgb+F
>>870
ないと思ったら以外とリサイクルショップ見に行ったらちらほら売ってましたが冥界三巨頭は3千円くらいでサガとデスマスクとアフロディーテは7000円くらいで売ってましたがそれでも9体揃えたら高い値段になるんですね
以外と需要あるのかな?
2022/10/04(火) 14:36:35.02ID:asyihhKc0
10年で定価2倍は世間のインフレ率と計算が合わないw
2022/10/04(火) 16:23:39.77ID:oj7URZ0sa
チロルチョコは昔10円だったけど、今は20円やで
2022/10/04(火) 16:31:20.98ID:LPb1izbcp
170円だったジャンプは今や290円
しかも星矢もキン肉マンも北斗の拳もシティハンターもこち亀もスクラップ三太夫も載ってない
880ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-kE2G [60.105.241.212])
垢版 |
2022/10/04(火) 17:54:30.15ID:FNst/GDr0
ビックリマンチョコも昔は30円だったのに今は100円近くするからな
恐ろしく値上げしてるよな
2022/10/04(火) 17:54:41.22ID:RbGl6ZHL0
>>879
スクラップ三大夫と後期の星矢はいらないな
2022/10/04(火) 18:05:49.32ID:lUs8OMqq0
>>876
冥黄金は人気ある分とEXがプレ値ついた影響の余波を神話も受けてるみたいだね。
冥デスマとアフロは当時も値段高かったけど、サガ・シュラ、カミュは結構お手ごろ価格だったけどね。
冥カミュとか今やEXの代用需要で駿河屋では万超えしてるけど…。
箱破損特価であれば5000円台でもあるから安い店をうまく見つけて買い集めるのがいいかもね。

ラダマンティスはAPPENDIXもあるから神話買うならそれも併せて買ったほうがいいよ。
ミーノス、アイアコスは元々顔見せ少ないキャラだからマスクありなら神話でも十分満足できるクオリティだけど。
2022/10/04(火) 18:11:10.49ID:gEevCx9od
聖闘士と入れ替わりで最終回になったのは徳弘正也のシェイプアップ乱
2022/10/04(火) 18:49:09.54ID:asyihhKc0
>>879
いつの話をしてんだよw
10年前(2012年)の少年ジャンプは240円
20年前(2002年)の少年ジャンプは220円
2022/10/04(火) 20:16:36.70ID:HxHDCrJMa
>>876
日本語めちゃだぞ
投稿する前に見直せ
886ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-/t+K [126.211.39.250])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:38:00.55ID:fxXeVykdr
星矢連載してた頃は170円で他誌より10円安かった
2022/10/04(火) 23:40:14.93ID:XR4sXzhh0
>>882
旧アイアコスはダイナミックプロみたいな顔で好きだな
ミーノスは論外だがw
2022/10/06(木) 02:29:16.29ID:kKWjrBuF0
ビックリマンチョコは30円だと思っていた。
今の食ってみたけどマズイ。
価格より味にビックリマン。
2022/10/06(木) 05:46:43.62ID:jUnG4T5T0
めちゃくちゃ腹減ってたら美味しいよ
2022/10/06(木) 07:11:08.96ID:LPPjtsIka
いや~あれはクソ不味いよ、韓国砂糖のせいだろうけど…
星矢マンが出た時買ったけど消費するのが罰ゲーム感覚だった
2022/10/06(木) 10:26:34.55ID:5MgJ8yySd
星矢マンぜんぜん流行らなかったな
神話も一般人はEXで黄金と神聖衣が欲しいだけなんだわ
だからリバイバル値上げでも黄金が売れる
2022/10/06(木) 10:41:17.11ID:vkcK9Ckm0
24金のシャカが欲しいんよ
2022/10/06(木) 10:49:38.93ID:+qBVnM670
>>892
仏壇に飾りたいな
2022/10/06(木) 11:43:05.86ID:wd5ZXAaxd
24金はメッキの劣化が早いみたいだけどね
他の作品のグッズでズタボロになってるのを見たことある
895ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 335f-kxt8 [14.9.4.0])
垢版 |
2022/10/06(木) 11:55:28.60ID:RJCn/jyS0
玩具なら普通のメッキ塗料の方が扱いやすいし良いだろうな
なにより安いし
2022/10/06(木) 12:04:35.74ID:ruy5Nv8R0
下地の品質悪いとそうなるみたいね
金は錆びないけど下地が錆びて浮いてくるとか
2022/10/06(木) 12:15:45.06ID:nER4wyRQp
当時、星矢って名前の子が上位にランキングされてたけど
もう30代半ばくらいだろうか
898ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセー Sx77-yx9E [126.162.174.176])
垢版 |
2022/10/07(金) 02:30:49.40ID:1RnHIbSOx
上場企業は株価のために業務実績を必死で稼ぐ。
つまり、利益率とコスト削減の追求。
星矢で言えばDDPがその象徴。
為替事由はあるにせよ極端な鉄鋼や原油価格の高騰はない。
ここ2年は多少の上がり幅はあるが。
そして株主配当がここ10年で6倍となっているのもポイント。
株主に貢ぐための無駄な付加価値と高値リバイバル。
ユーザーは養分という所かな?
2022/10/07(金) 05:04:42.61ID:3E7WUC3wa
>>890
あんなの食べてられない。メルカリでコンプした。
900ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-7dBa [126.253.205.145])
垢版 |
2022/10/07(金) 06:03:06.65ID:keAbMzilr
ロッテは韓国企業だからね
ウエハースチョコも昔はピーナッツのアクセントが美味かったが今は子供のアレルギー等で使用出来ずオレオを砕いたザラザラな食感でゲロ不味い
2022/10/07(金) 08:17:05.01ID:CaPHu0cZ0
>>900
あのガリガリしたのが邪魔になって美味しくなかったな
ピーナッツ入ってた頃のは味も良かったのに
2022/10/07(金) 16:20:31.70ID:+/JF36/40
>>898
DDPなんか聖闘士本体だけなら当時500円で売ってた
食玩の仮面ライダーやドラゴンボールぐらいの原価だったんだろうね。
よくもまぁアレがストラクチャー付くだけでEXサガ相当の値段になるのか不思議だった。
ヨドバシには悪いと思ったが、特価300円で売ってた時に適正価格と思って購入させてもらった。
2022/10/07(金) 17:05:12.16ID:Mme+DVmG0
クローゼットに鎮座してる皇級ポセイドンをどーしたもんか
904ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f361-o6zU [222.144.116.95])
垢版 |
2022/10/07(金) 21:27:32.52ID:1t6E3sqw0
神級のアテナとハーデスはやってほしかったな
クオリティすごいのに
2022/10/07(金) 21:33:00.65ID:BmRYfeI8d
あの装飾の細かさはEXで出てもやらないだろう
2022/10/07(金) 21:34:07.81ID:uiFMR0O/a
そういや叩き売りで買った皇級サジタリアスの事すっかり忘れてた…
907ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-6jYr [60.105.250.219])
垢版 |
2022/10/08(土) 06:26:50.99ID:VZIbYYvC0
皇級サジタリアス当時買ったけど
こんなのが続くわけ無いと思ったもんだよ
デカくて場所取るしモナコ構造でほとんどがプラ
当時のヘビーメタルクロスも3個だけだして打ちきられていたの思い出したよ
マスクまで合金製で当時驚いたなあ
908ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sreb-hi4N [126.208.255.236])
垢版 |
2022/10/08(土) 07:57:36.43ID:/nJzEHrYr
ヘビメタクロスの素体もキン肉マンからケンシロウ、最後は聖闘士に転生したからよく奉公したよね
909ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-iygP [60.105.250.219])
垢版 |
2022/10/09(日) 07:06:19.77ID:Jr0BRAW90
皇級ポセイドンで思い出した
何でEXポセイドンはマント装着させたまま玉座に座らせられないかなあ
爪が甘すぎるだろ
910ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f3f0-TNbZ [220.146.157.189])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:55:24.15ID:gtOsBbge0
>>897
河合とかいたな
2022/10/09(日) 10:08:01.04ID:yeVX6XUQa
皇級アクエリアスとライブラなんて試作品の存在すら忘れられてそう
2022/10/09(日) 11:03:03.45ID:6cUbSwMo0
>>909
噛むのやめろw
2022/10/09(日) 11:05:48.93ID:Y8gOY4SMr
>>909
マント付き玉座があれば解決だよね
914ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b61-RPxL [222.144.116.95])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:15:51.53ID:SU8N7e9+0
俺も忘れるくらいだし
2022/10/09(日) 11:33:54.18ID:PkzmlkSs0
残り神闘士で希望する事は
・フェンリルにEXサイズに合わせたギングを付属
・ヒルダ様に馬とフレアを付属

この辺りかな、後は今までの神闘士のクォリティで出してくれたら文句ないから早く出して
916ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d68c-t6Pu [175.177.42.27])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:54:55.13ID:ACMc49Er0
わかりました!EXオーディーンローブ出します!!!!
2022/10/09(日) 12:01:53.46ID:RzQNz5Yjd
トールミーメフェンリルはまだかいな
2022/10/09(日) 12:29:40.96ID:RIqon/xC0
トールでかすぎんよ
2022/10/09(日) 13:15:33.87ID:6cUbSwMo0
俺なんかフレア様に馬とヒルダ付属させて欲しいぜ
2022/10/09(日) 13:43:59.65ID:qOlzE/4I0
>>916
オデン星矢は先に参考展示されているから残りの神闘士より前に出るのは想定内
2022/10/09(日) 14:38:14.71ID:PkzmlkSs0
>>919
貴様、さてはハーゲンかw
まぁ幼少一輝やパンドラの非可動フィギュア付けるくらいなんだからフレア様は絶対用意してくれると信じてるわ

個人的にはトールはEXの中では最後の発売でもいいかな、通常神話混ぜてても身長のおかげで違和感少ないし
2022/10/09(日) 17:13:09.83ID:rGC13rzS0
>>909
うちはサテン系の布にワイヤー仕込んで圧着したマントを作って座らせてる。
やっぱポセイドンは布マント付けるべきだったよな。
923ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7b8-iygP [202.213.176.58])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:48:31.52ID:IoPplQmk0
>>888
1986年頃のビックリマンチョコは上手かったよね
シール無しでいいから2枚で100円くらいで復刻してほしい
30円でシールとおいしいお菓子のセットが買えた昭和
2022/10/09(日) 18:20:05.98ID:RzQNz5Yjd
ビックリマンなんてよく集めてたなと語りつついいい年こいてEXを未だに買ってる自分がおるで
2022/10/09(日) 19:00:30.07ID:bXycK/ft0
ビックリマンチョコとかどんな味だったかイマイチ覚えてねえわ
サクッとしてて食感は良かった覚えはある
あとビックリマンアイスは美味かったな
シールも初めの頃は完全復刻で良かったが途中からチープな改悪されて萎えたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況