引き続き世界と日本のリニアを語りましょう
前スレ
【世界】リニアモーターカーMAGLEV18【旋風】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1593505872/
探検
【世界】リニアモーターカーMAGLEV19【旋風】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2021/09/19(日) 09:33:32.54ID:wuOpiYgk0335名無しでGO!
2023/08/12(土) 21:31:02.17ID:6y5J0hYz0 >毎日経済新聞
中国中车:公司研制的时速600公里高速磁浮交通系统没有采用永磁悬浮
常電導600km/hリニアは現在のところ永久磁石は無しとのこと。
中国中车:公司研制的时速600公里高速磁浮交通系统没有采用永磁悬浮
常電導600km/hリニアは現在のところ永久磁石は無しとのこと。
336名無しでGO!
2023/08/29(火) 07:20:08.90ID:gUF7FWCN0 >香港経済新聞
>中国の学術機関である中国工程院は8月5日、香港と広州を時速650キロで運行するリニアモーターカーの構想を提唱した。構想は、中国政府肝いりのプロジェクトである香港、広東省、マカオなどの粤港澳大湾区(Greater Bay Area)で、物流の世界的ハブである香港を活用し、増加する輸送をスムーズにすることで大湾区の能力向上を狙うもの。
>中国の学術機関である中国工程院は8月5日、香港と広州を時速650キロで運行するリニアモーターカーの構想を提唱した。構想は、中国政府肝いりのプロジェクトである香港、広東省、マカオなどの粤港澳大湾区(Greater Bay Area)で、物流の世界的ハブである香港を活用し、増加する輸送をスムーズにすることで大湾区の能力向上を狙うもの。
337名無しでGO!
2023/08/29(火) 07:30:30.22ID:gUF7FWCN0 336の続き
>大湾区は、香港、マカオに加え広東省の広州、深●、東莞、恵州、仏山、江門、中山、珠海、肇慶の9都市を対象とし、面積は5万6000平方メートル、人口は6800万人、GDPが1兆3,600億ドルという巨大経済圏を形成する。
大湾区の輸送密度は2017年の時点で1億963万人だが2035年には2億6000万人まで増えると予想されているものの、輸送能力そのものは4000万人分が不足すると試算されている。しかし、リニアが開通すれば、時速650キロ、約20分間で両都市を結ぶといわれており、輸送能力の不足分をスピードと輸送回転数を上げることでカバーしようという思惑もある。
リニアの建設費には1キロ当たり2億5,000万元(約2.7億香港ドル)〜3億元(2.8億香港ドル)が必要と試算されていたが、香港と深●を結ぶ26キロの高速鉄道の部分の工事費は、最終的に884億香港ドルと1キロ当たり34億香港ドルという多額の費用がかかってしまった。それに加え、高速鉄道開通後も1日平均の利用者が8万人で、想定の6割にとどまっている。つまり、香港〜広州間にリニアが開通しても、採算が取れる保証がないのが実情だ。
採算性に懸念はあるものの、リニアの建設計画は香港としては経済的には渡りに船となる。低下しつつあった物流のハブとしての地位が再び向上する可能性が低くない。高速鉄道では広州南駅下車しても広州市街に向かう列車に乗り換えなければならず、さらに30分ほどかかるため、実際の移動には80分ほどが必要だった。リニアであれば、両都市間を30分以内で結び、日帰り出張を含め、ハードルが低減されることにより人の往来が増えることが見込まれる。
●=土へんに川
>大湾区は、香港、マカオに加え広東省の広州、深●、東莞、恵州、仏山、江門、中山、珠海、肇慶の9都市を対象とし、面積は5万6000平方メートル、人口は6800万人、GDPが1兆3,600億ドルという巨大経済圏を形成する。
大湾区の輸送密度は2017年の時点で1億963万人だが2035年には2億6000万人まで増えると予想されているものの、輸送能力そのものは4000万人分が不足すると試算されている。しかし、リニアが開通すれば、時速650キロ、約20分間で両都市を結ぶといわれており、輸送能力の不足分をスピードと輸送回転数を上げることでカバーしようという思惑もある。
リニアの建設費には1キロ当たり2億5,000万元(約2.7億香港ドル)〜3億元(2.8億香港ドル)が必要と試算されていたが、香港と深●を結ぶ26キロの高速鉄道の部分の工事費は、最終的に884億香港ドルと1キロ当たり34億香港ドルという多額の費用がかかってしまった。それに加え、高速鉄道開通後も1日平均の利用者が8万人で、想定の6割にとどまっている。つまり、香港〜広州間にリニアが開通しても、採算が取れる保証がないのが実情だ。
採算性に懸念はあるものの、リニアの建設計画は香港としては経済的には渡りに船となる。低下しつつあった物流のハブとしての地位が再び向上する可能性が低くない。高速鉄道では広州南駅下車しても広州市街に向かう列車に乗り換えなければならず、さらに30分ほどかかるため、実際の移動には80分ほどが必要だった。リニアであれば、両都市間を30分以内で結び、日帰り出張を含め、ハードルが低減されることにより人の往来が増えることが見込まれる。
●=土へんに川
338名無しでGO!
2023/08/29(火) 07:56:55.56ID:N7RApWYq0 99%無駄コピペ
339名無しでGO!
2023/09/02(土) 01:01:13.11ID:7sEpzLFe0 探访顶尖实验室h10次摘得国家科技进步奖 这个实验室牵引出轨道交通的中国智慧
340名無しでGO!
2023/09/02(土) 01:05:38.18ID:7sEpzLFe0 >>339の続き
如果说西南交大九里校区的高温超导高速磁浮工程化试验线,是超级高铁的1.0版本,那么,兴隆湖畔正在建设的首个省级重大科技基础设施——多态耦合轨道交通动模试验平台,则可以称作超级高铁的2.0版本。
作为西南交大历史上投资规模最大的科学试验装置,总投资5.8亿元的多态耦合轨道交通动模试验平台,被视为引领未来超高速轨道交通科技发展的重要平台。该平台将建设长1620米、设计最高试验时速1500公里的高架真空管道高温超导磁浮交通综合性研究试验平台,为真空管道超高速轨道交通的基础科学与共性关键技术,提供超高速与低气压的试验环境。
如果说西南交大九里校区的高温超导高速磁浮工程化试验线,是超级高铁的1.0版本,那么,兴隆湖畔正在建设的首个省级重大科技基础设施——多态耦合轨道交通动模试验平台,则可以称作超级高铁的2.0版本。
作为西南交大历史上投资规模最大的科学试验装置,总投资5.8亿元的多态耦合轨道交通动模试验平台,被视为引领未来超高速轨道交通科技发展的重要平台。该平台将建设长1620米、设计最高试验时速1500公里的高架真空管道高温超导磁浮交通综合性研究试验平台,为真空管道超高速轨道交通的基础科学与共性关键技术,提供超高速与低气压的试验环境。
341名無しでGO!
2023/09/02(土) 07:30:52.86ID:i2mVKuMC0 静岡が日本の邪魔者
342名無しでGO!
2023/09/02(土) 07:32:30.84ID:i2mVKuMC0 福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。
いや、もっと良い方法
浜岡原発再稼働して発電の960トンから10トン戻す。
リニア工事で2トン減っても7トンの増加。
減った2トンは富士市の川を潤して万々歳。
水も守るなら原発再稼働を要請するのが筋だ。
それが判らないから、頭が悪い臭くて汚い赤い老害
とバカにされるのだよw
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。
いや、もっと良い方法
浜岡原発再稼働して発電の960トンから10トン戻す。
リニア工事で2トン減っても7トンの増加。
減った2トンは富士市の川を潤して万々歳。
水も守るなら原発再稼働を要請するのが筋だ。
それが判らないから、頭が悪い臭くて汚い赤い老害
とバカにされるのだよw
343名無しでGO!
2023/09/02(土) 07:50:54.64ID:7sEpzLFe0 大湾区のリニア計画はもともと常電導600km/hリニアが想定されていたがいよいよ650km/hに向上された。超電導リニアに変更されたのかそれとも常電導600km/hリニアが650km/hに向上したのか。現時点での完成度とコストの見地からいうと後者の常電導かな。CF600のアナログスピードメータは700km/hスケールだし現在技術レベルだと常電導でも700km/h程度なら問題無いのだろう。
超電導方式(ピン止め効果式が本命だろう)は減圧トンネル超音速貨物輸送に使用され、常電導600〜650km/hリニアは主に旅客方式で既存高速鉄道のインフラを活用して低コストで中国全土にリニア網を築くバージョンもあり得るか。
超電導方式(ピン止め効果式が本命だろう)は減圧トンネル超音速貨物輸送に使用され、常電導600〜650km/hリニアは主に旅客方式で既存高速鉄道のインフラを活用して低コストで中国全土にリニア網を築くバージョンもあり得るか。
344名無しでGO!
2023/09/02(土) 12:48:19.86ID:i2mVKuMC0 熱海と横浜に便利な静岡空港駅が欲しい。
南信州と山梨と神奈川に便利なリニアが先だね。
(着陸料の高い羽田にYcatからバスで
30分でも、それは旅客機限定の利便性)
南信州と山梨と神奈川に便利なリニアが先だね。
(着陸料の高い羽田にYcatからバスで
30分でも、それは旅客機限定の利便性)
345名無しでGO!
2023/09/04(月) 08:14:42.58ID:YFA6/gnD0 どう考えても羽田だろ
346名無しでGO!
2023/09/04(月) 08:28:51.88ID:wkehgYZY0347名無しでGO!
2023/09/04(月) 08:31:16.18ID:wkehgYZY0 盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
どぶ川の大井川」から960トン/secも発電に使う静岡。
福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。
静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内のJR駅だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
どぶ川の大井川」から960トン/secも発電に使う静岡。
福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。
静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内のJR駅だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
350名無しでGO!
2023/09/04(月) 11:33:41.40ID:wkehgYZY0351名無しでGO!
2023/09/04(月) 14:21:12.58ID:YFA6/gnD0 羽田行った方が安いな
352名無しでGO!
2023/09/04(月) 15:13:59.49ID:wkehgYZY0353名無しでGO!
2023/09/04(月) 15:15:17.23ID:wkehgYZY0 アンチのでたらめにいくら反論しても、でたらめな静岡土民と
川勝酋長が反日のために邪魔する現実は変わらない。
俺たちにできるのは、ネットでの土人批判を繰り返すだけ。
川勝酋長が反日のために邪魔する現実は変わらない。
俺たちにできるのは、ネットでの土人批判を繰り返すだけ。
354名無しでGO!
2023/09/04(月) 16:16:41.35ID:wkehgYZY0 大陸のキンペーの手先として日本に敵対する静岡に、
トリプル台風による神風が吹き荒れますように。
静岡土人に天罰を下して日本国民が救われますように。
トリプル台風による神風が吹き荒れますように。
静岡土人に天罰を下して日本国民が救われますように。
356名無しでGO!
2023/09/04(月) 17:20:44.61ID:wkehgYZY0357名無しでGO!
2023/09/04(月) 19:45:24.59ID:kSAUMOyb0 逸らしてんのはどっちだか
関東発着で羽田を差し置いて
静岡空港利用する合理性がないって話だろうに
小型機ガーとかいよいよ割高な話持ち出して
必死過ぎて痛々しい
関東発着で羽田を差し置いて
静岡空港利用する合理性がないって話だろうに
小型機ガーとかいよいよ割高な話持ち出して
必死過ぎて痛々しい
358名無しでGO!
2023/09/04(月) 19:56:47.75ID:wkehgYZY0 >>357
まあ、ネット情報のエアライン情報しか知らない
ニートの君にの世間の中ではそうなんだろうね。
世の中のいろんな人のニーズに触れ合う機会のない
無色には永遠に分らないよなW
バカの壁が越えられない狭い世間のニート君には完敗だわ!
クスクス
まあ、ネット情報のエアライン情報しか知らない
ニートの君にの世間の中ではそうなんだろうね。
世の中のいろんな人のニーズに触れ合う機会のない
無色には永遠に分らないよなW
バカの壁が越えられない狭い世間のニート君には完敗だわ!
クスクス
359名無しでGO!
2023/09/04(月) 19:57:52.41ID:wkehgYZY0 アンチのでたらめにいくら反論しても、でたらめな静岡
土民と川勝酋長が反日のために邪魔する現実は変わらない。
俺たちにできるのは、ネットの土人批判の憂さ晴らしだけ。
大陸のキンペーの手先として日本に敵対する静岡、
トリプル台風による神風で静岡土人から日本国民
が救われますように。
土民と川勝酋長が反日のために邪魔する現実は変わらない。
俺たちにできるのは、ネットの土人批判の憂さ晴らしだけ。
大陸のキンペーの手先として日本に敵対する静岡、
トリプル台風による神風で静岡土人から日本国民
が救われますように。
361名無しでGO!
2023/09/04(月) 20:19:24.45ID:wkehgYZY0362名無しでGO!
2023/09/04(月) 20:22:19.36ID:wkehgYZY0 >>360
まあ、ネット情報のエアライン情報しか知らない
ニートの君の世間の中ではそうなんだろう。
画面の中だけで生きてる君には分からない
のは仕方がないけど、それが世間のすべてだと
思ってるようじゃ、、、、、だから誰も雇って
くれずにニートしてるわけかW
まあ、ネット情報のエアライン情報しか知らない
ニートの君の世間の中ではそうなんだろう。
画面の中だけで生きてる君には分からない
のは仕方がないけど、それが世間のすべてだと
思ってるようじゃ、、、、、だから誰も雇って
くれずにニートしてるわけかW
363名無しでGO!
2023/09/05(火) 07:25:43.77ID:OCLYNm0D0 熱海と横浜に便利な静岡空港駅が欲しい。
そのためにはダイヤの空きが必要だ。
南信州と山梨と神奈川に便利なリニアが先なのだ。
それなのに、、
盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
どぶ川の大井川」から960トン/secも発電に使う静岡。
そうだ!
福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。
静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内のJR駅だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
そのためにはダイヤの空きが必要だ。
南信州と山梨と神奈川に便利なリニアが先なのだ。
それなのに、、
盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
どぶ川の大井川」から960トン/secも発電に使う静岡。
そうだ!
福島の処理水を大井川に進呈して、代償にリニア
トンネル工事スタート。これで幸せ、万事解決。
静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内のJR駅だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
364名無しでGO!
2023/09/15(金) 12:57:40.07ID:4HoJYnR90 中央新幹線の輸送力が鉄輪式の高速鉄道と比較して小さいことは知られていると思います
それはマグレブ全般に当てはまるものですか?
それとも変電所の数といった制約で中央新幹線のみに当てはまるものでしょうか?
それはマグレブ全般に当てはまるものですか?
それとも変電所の数といった制約で中央新幹線のみに当てはまるものでしょうか?
365名無しでGO!
2023/09/15(金) 20:40:43.84ID:no2inm020 スレ乱立の替え歌おじさんが「リニア中央33」で
論破されまくって他のスレにおなじこと喚き
ながらリニアを叩いているのかな?
アンチって学習能力がないからだろうかね?
論破されてるのに3歩歩くと忘れるんだよな。
1つのスレで反論されまくると別なスレで同じ理由を
挙げてリニアをディスり始める。反基地のアカ
にまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を覚えず解雇された
ヒキニートしか居ないからだなw
論破されまくって他のスレにおなじこと喚き
ながらリニアを叩いているのかな?
アンチって学習能力がないからだろうかね?
論破されてるのに3歩歩くと忘れるんだよな。
1つのスレで反論されまくると別なスレで同じ理由を
挙げてリニアをディスり始める。反基地のアカ
にまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を覚えず解雇された
ヒキニートしか居ないからだなw
366名無しでGO!
2023/09/15(金) 22:39:43.15ID:XqiWVOmF0 >364
幅が新幹線3.4m5列に対して2.9mで4列
超電導磁石台車分客室が小さい、で
1編成1322人対1000
新幹線だと速達が時間あたり最大12に対しリニアは8 これで時間あたり輸送能力15800対8000
リニアのほうが早く着く分終電が遅くできる分増えそうだが、5%くらい?
少なくとも幅は大きくできると思うが、電力の都合か建設費の都合か需要見込みとかでこうなってるんでしょうか。
時間あたり本数については、車両間隔が変電所数に縛られるせいもあるが、電力変換設備増設で改善できるかもしれない。
制動距離もリニア緊急停止動画見ると6km程度なので、もう少し詰められそう。
電力喪失時の制動距離はどれくらいなんだろう?
でもこっちも同様にコストとかでこうなってるのかも。
幅が新幹線3.4m5列に対して2.9mで4列
超電導磁石台車分客室が小さい、で
1編成1322人対1000
新幹線だと速達が時間あたり最大12に対しリニアは8 これで時間あたり輸送能力15800対8000
リニアのほうが早く着く分終電が遅くできる分増えそうだが、5%くらい?
少なくとも幅は大きくできると思うが、電力の都合か建設費の都合か需要見込みとかでこうなってるんでしょうか。
時間あたり本数については、車両間隔が変電所数に縛られるせいもあるが、電力変換設備増設で改善できるかもしれない。
制動距離もリニア緊急停止動画見ると6km程度なので、もう少し詰められそう。
電力喪失時の制動距離はどれくらいなんだろう?
でもこっちも同様にコストとかでこうなってるのかも。
367名無しでGO!
2023/09/15(金) 22:46:01.56ID:XqiWVOmF0 >332
鉄輪であの軌道、まともな速度で走れるのかな?
40‰部分は厳しいのでは?
鉄輪新幹線リニアアシストとか夢見てしまうが
鉄輪であの軌道、まともな速度で走れるのかな?
40‰部分は厳しいのでは?
鉄輪新幹線リニアアシストとか夢見てしまうが
368名無しでGO!
2023/09/16(土) 07:24:12.44ID:aYQUuPwf0 スレ乱立の替え歌おじさんが「リニア中央33」で
論破されまくって他のスレに逃げておなじこと喚き
ながらリニアを叩いているのかな?
話題ごとのコピペも不要、すべて過去に終わった話題
しかしアンチって学習能力がないからだろうかね?
論破されてるのに3歩歩くと忘れるんだよな。
1つのスレで反論されまくると別なスレで同じ理由を
挙げてリニアをディスり始める。反基地のアカにまみれた
全共闘ぼけ老人と仕事を覚えず解雇されたヒキニート
しか居ないからだなw
論破されまくって他のスレに逃げておなじこと喚き
ながらリニアを叩いているのかな?
話題ごとのコピペも不要、すべて過去に終わった話題
しかしアンチって学習能力がないからだろうかね?
論破されてるのに3歩歩くと忘れるんだよな。
1つのスレで反論されまくると別なスレで同じ理由を
挙げてリニアをディスり始める。反基地のアカにまみれた
全共闘ぼけ老人と仕事を覚えず解雇されたヒキニート
しか居ないからだなw
369名無しでGO!
2023/09/17(日) 02:48:54.81ID:w0DohbEr0 >>364
世界的に見れば中央リニアの定員1000名(実際は800名)は世界の高速鉄道から見ると異常な定員の多さでほんの一例だがFrance国鉄のTGVではご存知の通り平屋建てで定員350名、総2階建てで定員520名てあり、愚かなことに世界基準に従わない東海道新幹線のぞみは世界最低な高速鉄道であることがわかる。もし世界が東海道新幹線なみのお客様がいるならさっさと第2パリーリヨン間高速鉄道を必ず作
世界的に見れば中央リニアの定員1000名(実際は800名)は世界の高速鉄道から見ると異常な定員の多さでほんの一例だがFrance国鉄のTGVではご存知の通り平屋建てで定員350名、総2階建てで定員520名てあり、愚かなことに世界基準に従わない東海道新幹線のぞみは世界最低な高速鉄道であることがわかる。もし世界が東海道新幹線なみのお客様がいるならさっさと第2パリーリヨン間高速鉄道を必ず作
370名無しでGO!
2023/09/17(日) 06:06:36.04ID:w0DohbEr0 磁気浮上方式リニアはその気になれば鉄輪を超える人数とすることも簡単。
たとえば常電導600~650km/hリニアは鉄道最大級の幅3,700ミリボデーで一両定員120名を実現し鉄輪N700S系の同100名よりも遥かに多いし、リニモに至って定員の250%でも走行可能だ。分散荷重方式の磁気浮上方式リニアはこんな沢山乗せても鉄輪と違って軌道に悪影響を与えない。
たとえば常電導600~650km/hリニアは鉄道最大級の幅3,700ミリボデーで一両定員120名を実現し鉄輪N700S系の同100名よりも遥かに多いし、リニモに至って定員の250%でも走行可能だ。分散荷重方式の磁気浮上方式リニアはこんな沢山乗せても鉄輪と違って軌道に悪影響を与えない。
371名無しでGO!
2023/09/17(日) 10:06:19.60ID:QhMamQEd0 リニアの収益性が鉄輪より低いと批判してるくせに距離と建設費
と保守維持費が大きくなるのに輸送キャパが逆に減る諏訪迂回
を主張したり、リニアが鉄輪より電力消費が大きいと批判してる
くせに諏訪に迂回して電力消費を増やすことをドヤ顔で主張したり
自分で自分の首を絞めてることにも気づかないアンチ、クスクス。
静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内の在来線だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
電力消費が増えることがリニア反対の根拠にはなりようが
ないのだよな。速度が違うのだから。エネルギー言い出したら
飛行機からリニアへの需要転換は省エネだしCO2削減だし。
と保守維持費が大きくなるのに輸送キャパが逆に減る諏訪迂回
を主張したり、リニアが鉄輪より電力消費が大きいと批判してる
くせに諏訪に迂回して電力消費を増やすことをドヤ顔で主張したり
自分で自分の首を絞めてることにも気づかないアンチ、クスクス。
静岡の妨害で、JRの負債だけが増えていく。
静岡県内の在来線だけ10倍ぐらい特別割り増しすることで
責任を持って補填させるべきだね。間違っても他県の東海道
新幹線ユーザーには迷惑かけるなよな!
電力消費が増えることがリニア反対の根拠にはなりようが
ないのだよな。速度が違うのだから。エネルギー言い出したら
飛行機からリニアへの需要転換は省エネだしCO2削減だし。
372名無しでGO!
2023/09/17(日) 13:15:01.56ID:/jebAOod0 N700S系が40‰連続勾配区間を300km/h走行するには(勾配抵抗(車重1,000kgあたり40kgf)+走行抵抗)✕速度≒30,000kW強の出力増強が必要で、今の倍近い出力だから鉄輪が40‰連続勾配区間を300km/h走行するのは事実上不可能だと思う。
373名無しでGO!
2023/09/17(日) 14:36:29.13ID:QhMamQEd0 りにあ、いいね
374名無しでGO!
2023/09/18(月) 00:48:59.91ID:dlweMNA+0375名無しでGO!
2023/09/18(月) 01:43:14.00ID:dlweMNA+0 GPS速度計つき動画みると、北陸新幹線碓氷峠30‰は上り下りとも200km/h前後みたいだった
376名無しでGO!
2023/09/18(月) 08:40:17.68ID:OxLB71tI0377名無しでGO!
2023/09/18(月) 10:19:06.36ID:7bNwjWHh0 >374
5‰下りノーブレーキ相当、の間違い
5‰下りノーブレーキ相当、の間違い
378名無しでGO!
2023/09/18(月) 10:41:10.02ID:syGxG3zk0 >>370
側壁浮上方式よりは他方式のほうが同じコストで横幅広く取れるのかもしれんね
荷重がかかる場所が側壁浮上方式がより外側に広がる
トンネルサイズは速度と空気抵抗で車体に応じた断面積が必要なので大差ないかな
側壁浮上方式よりは他方式のほうが同じコストで横幅広く取れるのかもしれんね
荷重がかかる場所が側壁浮上方式がより外側に広がる
トンネルサイズは速度と空気抵抗で車体に応じた断面積が必要なので大差ないかな
379名無しでGO!
2023/09/18(月) 22:12:37.74ID:Zydx587A0 速達型だけでも2階建てにできんかな?
需要が高ければ、だけど
需要が高ければ、だけど
380名無しでGO!
2023/09/18(月) 23:20:33.22ID:OxLB71tI0 経済活性化なんて知らんわ、ユーザーが便利になるかどうか
だけだわ。一般の日本人目線を無視してリニアを妨害する
鉄オタと公明ソーカの犬のシゾーカは訳が分からん。
日本が嫌いなら、出て行けよ
だけだわ。一般の日本人目線を無視してリニアを妨害する
鉄オタと公明ソーカの犬のシゾーカは訳が分からん。
日本が嫌いなら、出て行けよ
381名無しでGO!
2023/09/19(火) 11:09:53.48ID:bfvmwvp30 水枯れとか残土土砂崩れとかウランが出るとか技術が
未完とか赤字になるとか輸送力小さく電気バカ食いとか
南ア掘る工事は不可能とかシゾーカ以外も遅れてるとか
言ってるのは「アンチ当事者」だけで実際には第三者の
客観的な検証も何もない。
その根拠も無い思い込みでの決めつけを何度も何度も
繰り返すのはシゾーカ痴呆老人のそれw
元の話題を否定されたらズルズル論点を逸らしてくる
のはストローマン論法を駆使する詭弁。
未完とか赤字になるとか輸送力小さく電気バカ食いとか
南ア掘る工事は不可能とかシゾーカ以外も遅れてるとか
言ってるのは「アンチ当事者」だけで実際には第三者の
客観的な検証も何もない。
その根拠も無い思い込みでの決めつけを何度も何度も
繰り返すのはシゾーカ痴呆老人のそれw
元の話題を否定されたらズルズル論点を逸らしてくる
のはストローマン論法を駆使する詭弁。
382名無しでGO!
2023/09/19(火) 17:08:14.47ID:CZul21v+0 >>374
2ちゃんねる時代は
かならず「セラジェットガー」とか言う香具師がいたよな。
今はニュー速や路車版それにヤフーなどリニアスレは、土木や水に詳しい人(静岡県庁の中の人?)が多い反面、鉄輪や磁気浮上リニアに詳しい人が少なくなったかんじ。
2ちゃんねる時代は
かならず「セラジェットガー」とか言う香具師がいたよな。
今はニュー速や路車版それにヤフーなどリニアスレは、土木や水に詳しい人(静岡県庁の中の人?)が多い反面、鉄輪や磁気浮上リニアに詳しい人が少なくなったかんじ。
383名無しでGO!
2023/09/19(火) 17:27:20.19ID:76m8QY/q0 >382
あはは、それ出るかな?と思いながら書いてた
あれって、常用できるもんなの?
でも実際は雨天とかも考えて決めなきゃいかんだろうし。
あはは、それ出るかな?と思いながら書いてた
あれって、常用できるもんなの?
でも実際は雨天とかも考えて決めなきゃいかんだろうし。
384名無しでGO!
2023/09/19(火) 17:35:29.73ID:76m8QY/q0 あと、実際には粘着係数にはばらつきがあって実際には多少0.035を超える
粘着する車両・車輪もあって、うまくコントロールすればもう少し粘れるらしいね。
それでも40‰300km/hは無理っぽいけど
粘着する車両・車輪もあって、うまくコントロールすればもう少し粘れるらしいね。
それでも40‰300km/hは無理っぽいけど
385名無しでGO!
2023/09/20(水) 09:39:42.13ID:IlsmppBI0 >>0369
MAXの最大1634人はもう冗談な高速鉄道なんでしょうね。
TGV2階建ての3倍あるんか・・・
MAXの最大1634人はもう冗談な高速鉄道なんでしょうね。
TGV2階建ての3倍あるんか・・・
386名無しでGO!
2023/09/21(木) 07:23:40.42ID:GXKTaUmF0 インフラは乗車人数よりスピードの時代か。
387名無しでGO!
2023/09/21(木) 08:03:36.84ID:9rKb9y5D0 そこはその路線の
388名無しでGO!
2023/09/21(木) 08:11:56.72ID:9rKb9y5D0 そこはその路線の需要次第?
在来線が一杯で増設も兼ねた高速鉄道と、
少ない高速鉄道需要とでは必要なものも異なるかな。
在来線が一杯で増設も兼ねた高速鉄道と、
少ない高速鉄道需要とでは必要なものも異なるかな。
389名無しでGO!
2023/09/21(木) 09:01:31.28ID:GXKTaUmF0 リニアのスピードで移動時間減らすのは輸送量
を増やすのと一石二鳥、それが東海道新幹線
のバイパスとして意義ですかね。。速さは力
を増やすのと一石二鳥、それが東海道新幹線
のバイパスとして意義ですかね。。速さは力
390名無しでGO!
2023/09/21(木) 13:53:02.10ID:XrCDPdOt0 バイパスが中央新幹線なので、登坂力も力
鉄輪では建設費の割に東海道新幹線並の所要時間になってしまう
鉄輪では建設費の割に東海道新幹線並の所要時間になってしまう
391名無しでGO!
2023/09/21(木) 13:56:59.30ID:XrCDPdOt0 >0369
あ、結局JRリニア、800名になったの?
座席ピッチ見直しとかの時変更したのかな?
40分/67分とはいえ、トイレもいるだろうし
あ、結局JRリニア、800名になったの?
座席ピッチ見直しとかの時変更したのかな?
40分/67分とはいえ、トイレもいるだろうし
392名無しでGO!
2023/09/21(木) 16:00:23.83ID:GXKTaUmF0 FAQより
現在山梨実験線を走行している車両の編成は、
すべてトイレがあります。なお、試乗の際などは、
運営の都合上車内のトイレのご利用をご遠慮
いただく場合があります。
現在山梨実験線を走行している車両の編成は、
すべてトイレがあります。なお、試乗の際などは、
運営の都合上車内のトイレのご利用をご遠慮
いただく場合があります。
393名無しでGO!
2023/09/21(木) 16:26:59.84ID:GXKTaUmF0 シゾーカ部族「尊厳の革命」
日本への加入をスローガンに掲げて親チャイナ政権を
打倒し静岡県と名乗りを上げ、半世紀に渡って経済
を支えてくれたJRとJHに恩を返すのであった。
アニメにできそうだなw
日本への加入をスローガンに掲げて親チャイナ政権を
打倒し静岡県と名乗りを上げ、半世紀に渡って経済
を支えてくれたJRとJHに恩を返すのであった。
アニメにできそうだなw
394名無しでGO!
2023/09/22(金) 08:28:36.60ID:z+sherQT0395名無しでGO!
2023/09/22(金) 08:29:13.47ID:z+sherQT0 静岡工区の工事開始の方向に進むとよいね。
リニア早期開業へ要望 沿線経済団体連合会が総会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD209AJ0Q3A920C2000000/
リニア早期開業へ要望 沿線経済団体連合会が総会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD209AJ0Q3A920C2000000/
396名無しでGO!
2023/09/23(土) 23:46:17.39ID:12hLJ94g0 自分>>364ですが、技術的に編成定員は割と自由に増やせるみたいですね
本数については最小運転間隔4〜5分くらいで合ってます?
本数については最小運転間隔4〜5分くらいで合ってます?
397名無しでGO!
2023/09/24(日) 13:17:06.09ID:7opjwtov0 >>396
技術的には増やせるけど、建設コストや電力変換所増設
コストやビーク電力的に制約があって現時点では今の案、
なのではないでしょうか。
予定で品川名古屋間の電力変換所は車両基地除いて12なので、
40分12本=18本/時まで数の上では可能になりますが、
故障やダイヤ乱れ対応、送電可能範囲などで直達8本/時、
各停2本/時(大阪開業時)となってるのかな?と空想します。
技術的には増やせるけど、建設コストや電力変換所増設
コストやビーク電力的に制約があって現時点では今の案、
なのではないでしょうか。
予定で品川名古屋間の電力変換所は車両基地除いて12なので、
40分12本=18本/時まで数の上では可能になりますが、
故障やダイヤ乱れ対応、送電可能範囲などで直達8本/時、
各停2本/時(大阪開業時)となってるのかな?と空想します。
398名無しでGO!
2023/09/24(日) 13:24:05.34ID:7opjwtov0 最小運転間隔は直達と各停間が7.5分の半分になるので、
電力変換装置と饋電線が都合つくなら4分は可能なのでしょう。
電力変換装置と饋電線が都合つくなら4分は可能なのでしょう。
399名無しでGO!
2023/09/24(日) 13:39:38.18ID:aIuNUCah0 ノゾミを減らしてヒカリとコダマを増やしたらリニアの
輸送量も増やすことになるのでしょうかね?
輸送量も増やすことになるのでしょうかね?
400名無しでGO!
2023/09/24(日) 22:11:46.24ID:7opjwtov0 どうかなー、電力消費量の問題もあるし、今ののぞみのように
キチキチダイヤでは増やさない気もする。実績積むまでは。
眺めがいい東海道新幹線は観光を中心に需要があると思うし。
増やすなら、2階だてリニアとか見たい気も
20両編成ドアカット運用…はないか。
キチキチダイヤでは増やさない気もする。実績積むまでは。
眺めがいい東海道新幹線は観光を中心に需要があると思うし。
増やすなら、2階だてリニアとか見たい気も
20両編成ドアカット運用…はないか。
401名無しでGO!
2023/09/25(月) 02:27:07.63ID:MJDdGfiO0 ダブルスタックの貨物リニアがいいのではないか。
コンテナ二段積みの貨車ね。420km/h位。もちろんコンテナはむき出しでなく全周にわたり平滑な外板の貨車の中に積まれる。ガイドウェイの負担を減らすため現行の24.3m/両から18.9m/両とする。
側壁が高い中央リニアには向いているかも。
コンテナ二段積みの貨車ね。420km/h位。もちろんコンテナはむき出しでなく全周にわたり平滑な外板の貨車の中に積まれる。ガイドウェイの負担を減らすため現行の24.3m/両から18.9m/両とする。
側壁が高い中央リニアには向いているかも。
402名無しでGO!
2023/09/25(月) 08:07:22.57ID:qVtArRRV0 貨物リニアは塩浜操にあったぬ
403名無しでGO!
2023/09/26(火) 02:19:10.96ID:56ateBJ40 二階建てやダブルスタック等大断面列車が74平米トンネルの中央新幹線で505km/h走行するには減圧改良が効果的だが折角日本で二番目に高い山の下を通るんで、山頂付近標高3,000mから南アルプストンネル(サミット1,200m)まで立杭を設けトンネル両側を塞ぐとトンネル内はポンプ無しで0.7気圧になるとおもう。
404名無しでGO!
2023/09/26(火) 07:28:28.73ID:3x6fEXNn0 南アルプストンネルでハイパーループ、
夢広がりますね
夢広がりますね
405名無しでGO!
2023/09/26(火) 17:27:40.85ID:KYFD8W0f0406名無しでGO!
2023/09/27(水) 06:42:53.94ID:3o2psGHO0 リニア開業で静岡空港に駅
407名無しでGO!
2023/09/27(水) 18:55:32.26ID:USJXtGem0 東海道本線から分岐して掛川と空港を結ぶのが現実的じゃないのかな
無理に新幹線空港駅を作るなら、掛川通過で空港駅停車になりそう
無理に新幹線空港駅を作るなら、掛川通過で空港駅停車になりそう
408名無しでGO!
2023/09/27(水) 22:17:25.53ID:/dAQreQq0409名無しでGO!
2023/09/27(水) 22:22:30.43ID:/dAQreQq0 リニアや沖縄基地妨害を妨害してる団体の成田闘争
によって「アジアの中心空港の国」を半島に献上した
失敗を繰り返したくは無いよな。
によって「アジアの中心空港の国」を半島に献上した
失敗を繰り返したくは無いよな。
410名無しでGO!
2023/09/28(木) 09:16:48.46ID:v2A88OuY0 貨物新幹線が成立しない時点で貨物リニア新幹線は無理
駅から配送先への迅速な載せ替えができないと
ドアツードアトラックがいいべ、になる。
載せ替え許容で金出しても高速が必要なのは高速で拠点が多く広い航空、
低速でいいなら、拠点が多い在来線貨物、
低コスト船舶に。
駅から配送先への迅速な載せ替えができないと
ドアツードアトラックがいいべ、になる。
載せ替え許容で金出しても高速が必要なのは高速で拠点が多く広い航空、
低速でいいなら、拠点が多い在来線貨物、
低コスト船舶に。
411名無しでGO!
2023/09/29(金) 02:27:46.90ID:15I8t+WH0 >>405
海外高速鉄道のトンネルは内空100平米前後が揺るがぬ規格でこれは日本新幹線の無様なトンネルドンなどから学んだ値。しかもこれは350km/hでの規格だ。とてもじゃないが505km/hで二階建てあるいはダブルスタック貨物を75平米のトンネルに走らせるのはは空想にもならないと断ずるのが世界の現実。例えば常電導600~650km/hリニア幅3700mmと鉄道史上最大規模でトンネル内空断面積は120~140平米らしいよな。
パウエルダンビーリニアでは当初は車両断面積は7平米以下の計画でつまり幅2800mm高さ2650mm。
勿論側壁高さも75cm以下。今の9平米・1350mmはコンバータ・インバータの出力を増やしパワーで走行抵抗の増加をねじ伏せてる感じ。そこで空気振動とか厄介な問題が出て対策に余計な時間がかかってますね。
海外高速鉄道のトンネルは内空100平米前後が揺るがぬ規格でこれは日本新幹線の無様なトンネルドンなどから学んだ値。しかもこれは350km/hでの規格だ。とてもじゃないが505km/hで二階建てあるいはダブルスタック貨物を75平米のトンネルに走らせるのはは空想にもならないと断ずるのが世界の現実。例えば常電導600~650km/hリニア幅3700mmと鉄道史上最大規模でトンネル内空断面積は120~140平米らしいよな。
パウエルダンビーリニアでは当初は車両断面積は7平米以下の計画でつまり幅2800mm高さ2650mm。
勿論側壁高さも75cm以下。今の9平米・1350mmはコンバータ・インバータの出力を増やしパワーで走行抵抗の増加をねじ伏せてる感じ。そこで空気振動とか厄介な問題が出て対策に余計な時間がかかってますね。
412名無しでGO!
2023/09/29(金) 15:04:06.21ID:KZTkYgvF0 トンネル断面積問題は、
1.車両気密程度
2.トンネルドンなど騒音
3.走行抵抗
4. 避難誘導経路スペース
に関与するようですね。
1.4.はクリア、2.もトンネル出入り口の対策次第
3.はトンネル施工費用や、環境破壊とのトレードオフとも言える。
解決できるかどうかはっきりしない騒音問題以外は解決見込みはあると思うのは甘い?
もっとも、それ以前に2階建てを要する需要は生まれない気がするが。
(東海道新幹線不通時を除く)
1.車両気密程度
2.トンネルドンなど騒音
3.走行抵抗
4. 避難誘導経路スペース
に関与するようですね。
1.4.はクリア、2.もトンネル出入り口の対策次第
3.はトンネル施工費用や、環境破壊とのトレードオフとも言える。
解決できるかどうかはっきりしない騒音問題以外は解決見込みはあると思うのは甘い?
もっとも、それ以前に2階建てを要する需要は生まれない気がするが。
(東海道新幹線不通時を除く)
413名無しでGO!
2023/09/30(土) 09:07:55.62ID:cGOvR7ku0 常電導600km/hリニアCF600は高さ約4,200ミリ幅3,700ミリでトンネル断面積は120~140平方メートル。
中央リニアのトンネル74平方メートルはいかにも狭すぎる。だから山梨実験線オープン当初ちょっと速度を上げただけで異常な空気振動が発生して小形山地区の反対で練りに練った計画が大幅に遅れた。無論側壁高すぎと車体デカすぎともこの原因のようだな。
常電導600km/hCF600はL0よりかなり走行抵抗が低いようだが、トンネル空気振動やソニックブーム対策に縛られる我等がL0の先頭後尾形状と違い、CF600には空気抵抗低減策をてんこ盛りできるからだろう。
中央リニアのトンネル74平方メートルはいかにも狭すぎる。だから山梨実験線オープン当初ちょっと速度を上げただけで異常な空気振動が発生して小形山地区の反対で練りに練った計画が大幅に遅れた。無論側壁高すぎと車体デカすぎともこの原因のようだな。
常電導600km/hCF600はL0よりかなり走行抵抗が低いようだが、トンネル空気振動やソニックブーム対策に縛られる我等がL0の先頭後尾形状と違い、CF600には空気抵抗低減策をてんこ盛りできるからだろう。
414名無しでGO!
2023/09/30(土) 09:37:05.27ID:QBFksWP+0 大型緩衝工みたいなのは今の工事に採用されてるのかな?
https://www.rtri.or.jp/rd/seika/2017/4-22.html
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/assessment/prestatement/yamanashi/_pdf/yamanashis51-04.pdf
なんかの基準で設計されてて、あまり余裕もないようなので
車体断面積大型化とかしたらだめっぽいですね。
https://www.rtri.or.jp/rd/seika/2017/4-22.html
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/assessment/prestatement/yamanashi/_pdf/yamanashis51-04.pdf
なんかの基準で設計されてて、あまり余裕もないようなので
車体断面積大型化とかしたらだめっぽいですね。
415名無しでGO!
2023/09/30(土) 11:17:17.92ID:cGOvR7ku0 今のトレンドは防音壁や緩衝工は諦めてテロ防止も兼ねて全線トンネルやフードになってるから空気抵抗を少しでも減らすべく小型化が進むと思う。
中央新幹線では当初の計画では車輌は縦2,600横2800ミリだったの。それと薄型コンパクトな高温超電導磁石を搭載して超電導コイルと地上コイルとの隙間を今よりかなり詰めることを組み合わすと電力をより減らせたのだがそれには側壁を60センチに半減しないと難しいか。
中央新幹線では当初の計画では車輌は縦2,600横2800ミリだったの。それと薄型コンパクトな高温超電導磁石を搭載して超電導コイルと地上コイルとの隙間を今よりかなり詰めることを組み合わすと電力をより減らせたのだがそれには側壁を60センチに半減しないと難しいか。
416名無しでGO!
2023/10/01(日) 09:03:59.35ID:rgWSHjm80 低側壁低ギャップ+高温超伝導磁石って、これですか?
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsaem/24/3/24_184/_pdf
コイル高さが50-60cmしかない
磁石間ギャップを最大25mm縮めるとのことだけど
車体側壁間ギャップは影響与えずできるのだろうか?できるのでしょうね。
地上コイルが変更となると最初でやらなければ簡単には変更できそうにありませんね
REBCO超電導磁石による走行自体実績まだないようですし
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsaem/24/3/24_184/_pdf
コイル高さが50-60cmしかない
磁石間ギャップを最大25mm縮めるとのことだけど
車体側壁間ギャップは影響与えずできるのだろうか?できるのでしょうね。
地上コイルが変更となると最初でやらなければ簡単には変更できそうにありませんね
REBCO超電導磁石による走行自体実績まだないようですし
417名無しでGO!
2023/10/01(日) 13:50:15.62ID:qge07FHD0 [鉄道路線・車両]の板がバグってる。
アンチが暴れすぎたからかな?
アンチが暴れすぎたからかな?
418名無しでGO!
2023/10/02(月) 11:00:46.42ID:i8IyyXKY0 乗り物は路線・車両だけがダメだね。
なんでだろ。
なんでだろ。
419名無しでGO!
2023/10/02(月) 12:39:43.67ID:vNsyOAuB0 >>416
その論文矢鱈英語ですが、現行の超電導磁石の寸法をパラメータにしたとあり、吾等がエルゼロの低温超電導コイルも同じく高さ50センチなんですね。
側壁高さは1300ミリです。これは側壁浮上としたこともあるがコイルの上を案内車輪が転がるのを忌避したこともあります。
当初は床に浮上コイルを置き側壁には推進コイルをコンクリで埋め込む計画でした。それで案内車輪が側壁の上を転がれるようにし側壁高さ600ミリを実現する計画でした。
その論文矢鱈英語ですが、現行の超電導磁石の寸法をパラメータにしたとあり、吾等がエルゼロの低温超電導コイルも同じく高さ50センチなんですね。
側壁高さは1300ミリです。これは側壁浮上としたこともあるがコイルの上を案内車輪が転がるのを忌避したこともあります。
当初は床に浮上コイルを置き側壁には推進コイルをコンクリで埋め込む計画でした。それで案内車輪が側壁の上を転がれるようにし側壁高さ600ミリを実現する計画でした。
420名無しでGO!
2023/10/02(月) 12:55:39.57ID:f2rcn56e0 あ、コイル高さと側壁高さは違いますね・・失礼。
421名無しでGO!
2023/10/03(火) 06:18:53.45ID:7XCbI04A0 先ずは現行設計で陽の目を見て貰わないと
422名無しでGO!
2023/10/03(火) 06:45:05.67ID:49hVxJkI0 インドネシア高速鉄道が開業した。もちろん世界最高速度の陸上交通機関で、我国新幹線は又順位落ちとなる。
国破れて山河有り、新幹線破れて浮上式鉄道有り。一刻も早く高速浮上式鉄道の開業が待たれる。
国破れて山河有り、新幹線破れて浮上式鉄道有り。一刻も早く高速浮上式鉄道の開業が待たれる。
423名無しでGO!
2023/10/03(火) 09:23:58.66ID:f2QGkCTE0 少々の妨害で遅れを許さない世論形成が待たれる
424名無しでGO!
2023/10/03(火) 09:34:19.77ID:TUrogNWl0 距離150キロ程度じゃ、高速鉄道の真価は
発揮できないんじゃないの。延伸工事とか
しているのかな。
発揮できないんじゃないの。延伸工事とか
しているのかな。
425名無しでGO!
2023/10/03(火) 10:36:46.64ID:qeqjH+JZ0 >>424
だからこそ長野と山梨の間の静岡による妨害で開業延期
だからこそ長野と山梨の間の静岡による妨害で開業延期
427名無しでGO!
2023/10/04(水) 10:07:46.36ID:bptMoFcC0 ボルチモアのほうも着工が見えてるのか
中央リニアだけが遅れて行く
中央リニアだけが遅れて行く
428名無しでGO!
2023/10/04(水) 20:02:20.04ID:TacHT6wc0429名無しでGO!
2023/10/05(木) 07:22:13.03ID:vlFHNJMc0 速さは力
430名無しでGO!
2023/10/05(木) 09:12:10.21ID:N9HAD9oY0 ボルチモアが先に出来たらシゾーカが世界に曝されてしまう
431名無しでGO!
2023/10/05(木) 10:28:09.27ID:vlFHNJMc0 いっそ北海道新幹線の延伸をリニアでやれば?
432名無しでGO!
2023/10/06(金) 07:32:14.95ID:JEHQGc8t0433名無しでGO!
2023/10/06(金) 17:23:34.72ID:JEHQGc8t0434名無しでGO!
2023/10/08(日) 09:52:28.73ID:bzVfquTR0 シーメンスの上海リニアや日本航空のリニモ
の方式は鉄輪に対するメリット無いの?
速度で鉄輪に負けるぐらいなら浮上リニアより
鉄輪リニアの方がメリットが大きいのかな?
の方式は鉄輪に対するメリット無いの?
速度で鉄輪に負けるぐらいなら浮上リニアより
鉄輪リニアの方がメリットが大きいのかな?
435名無しでGO!
2023/10/08(日) 09:58:45.64ID:bzVfquTR0 上海リニアもリニモも、鉄輪みたいな脱線の心配
が無さそうですね
が無さそうですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【芸能】粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」 1人賛否で言及 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【祝!】大阪維新万博、本日300万人(関係者約50万人含む)突破! [219241683]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]