某OSや某OSに比べると画面が汚いと言われるUnixで
フォントの設定をしてフォントを綺麗にしよう。
リンクは>>2-10
探検
フォント向上委員会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
大日本スクリーンやモリサワの OpenType フォントもけっこういい値段だったな...
ラオックスで見たときそこらの安物 TrueType 書体パックとの値段の差に愕然とした。
ラオックスで見たときそこらの安物 TrueType 書体パックとの値段の差に愕然とした。
NGNG
>>579
DynaFont の評価は余り良くないと思う。昔からパックで安売りしていたし、品質も
それなりということか。埋込みビットマップもないしね。印刷フォントとしてはともかく、
ディスプレイフォントとして耐え得るフォントが、パックで買っても結局ほんの少ししか
ないんだよね
DynaFont の評価は余り良くないと思う。昔からパックで安売りしていたし、品質も
それなりということか。埋込みビットマップもないしね。印刷フォントとしてはともかく、
ディスプレイフォントとして耐え得るフォントが、パックで買っても結局ほんの少ししか
ないんだよね
NGNG
印刷に使うにしても、ふつーの10ポぐらいのサイズだと素人には違いがわからんが、
小さい文字の潰れや大きい文字の粗は素人でも区別がつく(らしい)。
プロならばどんなサイズでも容易に見分けがつく(らしい)。
こういうところがフォントの値段の違い(らしい)。
# そんな高級フォントを使ったことないから比較して確認したことがないし、
# そもそも印字品質を気にするようなものを印刷することがないし。
小さい文字の潰れや大きい文字の粗は素人でも区別がつく(らしい)。
プロならばどんなサイズでも容易に見分けがつく(らしい)。
こういうところがフォントの値段の違い(らしい)。
# そんな高級フォントを使ったことないから比較して確認したことがないし、
# そもそも印字品質を気にするようなものを印刷することがないし。
NGNG
消費者=素人に全く違いがわからないものは、プロにも使う意味がないよ。
フォントの状態ではわからなくても、まとまった印刷物となったときには
素人にもわかる違いが現れる、そこに高い金を払う意味がある。
フォントの状態ではわからなくても、まとまった印刷物となったときには
素人にもわかる違いが現れる、そこに高い金を払う意味がある。
NGNG
印刷業界はPC-UNIXユーザ数が多い業界らしいですね。
588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>587 ソースきぼんぬ
NGNG
トッパンとか大日本とかの人をよく見かけるから(w
NGNG
Kochi-CIDが割れになってしまったのはとても残念。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000352.pdf
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000352.pdf
NGNG
>>590
気持ちはわかるがサンプルもマズイぞ(w
気持ちはわかるがサンプルもマズイぞ(w
NGNG
まぁ「お手軽」感のあるDynaFontで、値段も品質もまぁそこそこなんだが
Fixed sizeのものはfontconfigとかにパチあてないと
半角文字が間延びしてしまう(全角分の幅をとってしまう)のがなんとも...
(プロポーショナルならだいじょうぶなんだが)
Fixed sizeのものはfontconfigとかにパチあてないと
半角文字が間延びしてしまう(全角分の幅をとってしまう)のがなんとも...
(プロポーショナルならだいじょうぶなんだが)
NGNG
OS標準でヒラギノが使えるMacOS Xがこんなにうらやましく思えたことはない…
NGNG
ヒラギノを神聖化し過ぎ。
OS 買う金で好きなフォント買えるんだから、いいじゃん。
OS 買う金で好きなフォント買えるんだから、いいじゃん。
NGNG
しかしこういった細かいものが次々パテントされていったとしたら、
「パーツ買う金で好きなOS買えるんだから、いいじゃん。」てなことになりかねないな。
「パーツ買う金で好きなOS買えるんだから、いいじゃん。」てなことになりかねないな。
NGNG
597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 配布ドキュメントにコチが使えないんなら
acroreadと一緒に配布してるKozMinPro使っちゃ駄目かな?
acroreadと一緒に配布してるKozMinPro使っちゃ駄目かな?
NGNG
NGNG
NGNG
>>597
もちろん駄目。
もちろん駄目。
601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 東風が駄目ってことならいつもpsの生成に使ってる
Ryumin-Light(モリサワ?)とかをpdfに埋め込むのはどうだろう?
Ryumin-Light(モリサワ?)とかをpdfに埋め込むのはどうだろう?
602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 古川泰之ってのが盗作の主なのか?
NGNG
>>602は602^n 回ぐらい死ね。(n =602の年齢)
NGNG
訴えられるのが好きなマゾがいるぞsage
605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 氏ねじゃ良くわからないよ。
つーか東風フォントを指す時、
必ず「古川氏の」ってレファレンスがあるし。
つーか東風フォントを指す時、
必ず「古川氏の」ってレファレンスがあるし。
NGNG
ログ読む気もないんだったら、見当違いの事言わないで死ね。
NGNG
NGNG
気が短いのはちょっと前を読んで
リンクをたどるなりすればわかる事を
実名入りで頓珍漢なことを言う人だと思うんだが。
リンクをたどるなりすればわかる事を
実名入りで頓珍漢なことを言う人だと思うんだが。
NGNG
NGNG
ゾウリムシを馬鹿にするなぁぁ!!
NGNG
そうだ! ちょっと細胞が多いくらいで威張るな!!
NGNG
へへん! 悔しかったら液体カロリーメイトだけで生き延びてみろよ!!
ttp://mikamilab.miyakyo-u.ac.jp/Microbio-World/siiku/zouri.htm
で、まあ、実名挙げまくったりむやみにそこここ晒しまくったりってのは、
みんなが冷静な反応でぜんぜん祭りにならないんでキレたってとこなんだろうね。
ttp://mikamilab.miyakyo-u.ac.jp/Microbio-World/siiku/zouri.htm
で、まあ、実名挙げまくったりむやみにそこここ晒しまくったりってのは、
みんなが冷静な反応でぜんぜん祭りにならないんでキレたってとこなんだろうね。
NGNG
NGNG
Solarisはモリサワ(Ryumin-LKL,Gothic-BBB)じゃなかった?
NGNG
もりさわ最高
NGNG
もりさわこ
NGNG
>>613
いつからSolarisにヒラギノがついてくるようになったんですか?
いつからSolarisにヒラギノがついてくるようになったんですか?
NGNG
ちなみにSolarisに入っているのは TrueType では HGゴシックB HG明朝L 平成明朝W3H
Type1 でモリサワ。
Type1 でモリサワ。
NGNG
>>613はSolaris をつかったことがないのですか?
NGNG
「H(ira)G(ino)ゴシック」だと思っている人をたまに目にします。
NGNG
ようするに>>613はDQNということですか?
NGNG
よくそこまで粘着に613を叩けるな(w
NGNG
622=HGはヒラギノだと信じていた613ですか?
NGNG
OCFは埋めこめない。CIDはライセンスされた計算機において
New-CIDのみ可能。
New-CIDのみ可能。
NGNG
ヒラギノとかモリサワにこだわる人は、
truetype を主に何に使ってるの?
xft or xtt の 画面用フォント? 印刷用途?
truetype を主に何に使ってるの?
xft or xtt の 画面用フォント? 印刷用途?
NGNG
ヒラギノとかモリサワにこだわる人は、TrueTypeなんぞ使いません。
Type1 or OpenType
Type1 or OpenType
NGNG
type1 とか Truetype とか CID とか postscript font とか
opentype とか OCF とか何だかわからん。
opentype とか OCF とか何だかわからん。
NGNG
>>628
某エロゲのキャラ
某エロゲのキャラ
NGNG
>>629
ここは笑うところですか?
ここは笑うところですか?
NGNG
>>630
鼻で笑うところです。
鼻で笑うところです。
NGNG
>>629-631 残念ながら理解不能
NGNG
>>628
Type1 とか TrueType とか CID とかわけわからん状態をなんとかするために
生まれてきたのが OpenType なんだけどね。ただ、
1. Windows 附属の日本語フォントはまだ TrueType (英文フォントは OpenType に移行)
2. まだフリーの処理系が出ていないんで、PC UNIX ではどマイナー
ってことで、現状では混乱にかえって拍車をかけているけど。
Type1 とか TrueType とか CID とかわけわからん状態をなんとかするために
生まれてきたのが OpenType なんだけどね。ただ、
1. Windows 附属の日本語フォントはまだ TrueType (英文フォントは OpenType に移行)
2. まだフリーの処理系が出ていないんで、PC UNIX ではどマイナー
ってことで、現状では混乱にかえって拍車をかけているけど。
NGNG
誰かRyumin-Lightをotfにコンバートしてくれないかな?
NGNG
>>634
モリサワがリュウミンのOpenType売っているやん
モリサワがリュウミンのOpenType売っているやん
NGNG
一人一字とか言ってみても結局は皆口しか出さぬお決まりの展開になってまつな。
NGNG
きちんとそれに対する問題点が提示されたでしょーが。
明らかにマズい問題点を何とかする算段が示されない限り、
事態も字体も動かんよ。
煽りたがり屋さんはこれだから困る。
明らかにマズい問題点を何とかする算段が示されない限り、
事態も字体も動かんよ。
煽りたがり屋さんはこれだから困る。
NGNG
639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>637
「それ」って何を指して言ってる?
「それ」って何を指して言ってる?
640あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
ニュー速+にもでたねー。
NGNG
>>642
またえらく呑気な速報だな
またえらく呑気な速報だな
NGNG
すごおい。東風の置き換え、500回ダウンロードされてる。
さすがみなさん、誠実な方々(w
さすがみなさん、誠実な方々(w
645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まねだらけに売りに行けば、まねだらけは善意の第三者だから、そこで
売られているフォントがまねだらけの鑑定で盗品でないとされれば、
それ以降は自由に配布ができるのではないかな? 一回そういう古売業者
を通せば、盗品でも自由に流通できるようになるらしいよ。
売られているフォントがまねだらけの鑑定で盗品でないとされれば、
それ以降は自由に配布ができるのではないかな? 一回そういう古売業者
を通せば、盗品でも自由に流通できるようになるらしいよ。
NGNG
>>645
マンガ原稿の件を意識してるか?
マンガ原稿の件を意識してるか?
NGNG
NGNG
>>647
はあ? そのココロは?
はあ? そのココロは?
649あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
>>648
たまには頭を使おうね
たまには頭を使おうね
NGNG
組み込みってそのへんで市販されてるフォントやフリーで配布されてるフォント使ってるんだ…知らんかった…
652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
NGNG
>>618
今でもモリサワ入ってるのだろうか?
Solaris8 10/00ではすべてリコーのフォントへの
エイリアスになっているように見えるんだけど、
あんまり詳しくないから自信がない…
根拠は/usr/openwin/lib/locale/ja/X11/fonts/TTbitmaps/fonts.aliasね。
今でもモリサワ入ってるのだろうか?
Solaris8 10/00ではすべてリコーのフォントへの
エイリアスになっているように見えるんだけど、
あんまり詳しくないから自信がない…
根拠は/usr/openwin/lib/locale/ja/X11/fonts/TTbitmaps/fonts.aliasね。
NGNG
でも、http://www.sun.com/products-n-solutions/hardware/docs/pdf/817-1873-10.pdf
見ると
本製品は、株式会社モリサワからライセンス供与されたリュウミン L-KL
(Ryumin-Light) および中ゴシック BBB (GothicBBB-Medium) のフォント・データ
を含んでいます。
なんて書いてあるんだよなぁ。
見ると
本製品は、株式会社モリサワからライセンス供与されたリュウミン L-KL
(Ryumin-Light) および中ゴシック BBB (GothicBBB-Medium) のフォント・データ
を含んでいます。
なんて書いてあるんだよなぁ。
658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 奥村先生のとこ
ダイナコムウェアの件
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/iroiro/0306.html#27
> 箱の外側には「PDFファイルへのフォントの埋め込みが可能」とか「プリンタ
> やイメージセッターからの出力が可能」とか書いてあるが,使用許諾契約書の
> 文言通りなら,PDFに埋め込んでもネットワークで外部に公開することもでき
> なければ,大学の宣伝パンフに使うこともできないことになる。そんなことは
> 箱の外側には一切書いてない。
>
>
> と思って探したら,放送用使用許諾についてのご案内 というページができて
> いた(多少文言の違う PDF 版 もある)。放送局が金を払えば,そのうち他業
> 種にも請求書が行くであろう。特にPDFに埋め込んで外部に公開しているとこ
> ろは要注意。
ダイナコムウェアの件
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/iroiro/0306.html#27
> 箱の外側には「PDFファイルへのフォントの埋め込みが可能」とか「プリンタ
> やイメージセッターからの出力が可能」とか書いてあるが,使用許諾契約書の
> 文言通りなら,PDFに埋め込んでもネットワークで外部に公開することもでき
> なければ,大学の宣伝パンフに使うこともできないことになる。そんなことは
> 箱の外側には一切書いてない。
>
>
> と思って探したら,放送用使用許諾についてのご案内 というページができて
> いた(多少文言の違う PDF 版 もある)。放送局が金を払えば,そのうち他業
> 種にも請求書が行くであろう。特にPDFに埋め込んで外部に公開しているとこ
> ろは要注意。
659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG unicodeで表示できてJIS系で表示できない漢字ってどんなものがありますか?
660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>659
い っ ぱ い
い っ ぱ い
NGNG
そろそろ喉元を過ぎたみたいかな。
NGNG
うん。
663あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
進展はないんですか?
NGNG
みんな熱さ忘れちゃったし。
666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG kochiの代替フォント、全角のマイナスが±になってないか?
NGNG
ふぉんとに困っちゃうね。
NGNG
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 笑ってあげて!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚;)||
/ づΦ
| 笑ってあげて!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚;)||
/ づΦ
669IG ◆U6m6bJLSMk
NGNG |∀・)クスス・・・・・
NGNG
( ´,_ゝ`)プッ
NGNG
(;´∀`)ハハ、ハハハ、、、
672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>664
少しづつ進んではいる
少しづつ進んではいる
674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 狩野たん日記より:
>2003/7/8
>
>会談
> 今日、日立製作所・タイプバンクの関係者の方と直接会って話を
> することができた。 やっと解決までの道筋がはっきり見えてきた
> と思う。基本路線は、私の考えていた事とそう違わず、胸を撫で
> 下ろす。
>2003/7/8
>
>会談
> 今日、日立製作所・タイプバンクの関係者の方と直接会って話を
> することができた。 やっと解決までの道筋がはっきり見えてきた
> と思う。基本路線は、私の考えていた事とそう違わず、胸を撫で
> 下ろす。
NGNG
日立・タイプバンク マンセー祭になりそうですか?
NGNG
まあ、落ち着いて結果を待ちましょう。
678あぼーん
NGNGあぼーん
679ドロ沼大好き
NGNG 狩野さんの基本路線って何だっけ。死ぬまで徹底抗戦だっけ?
NGNG
いや、朝までパワフル麻雀だったと思う。
NGNG
ゲーテル・エッシャー・バッハじゃなかったけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今年度の国の税収80兆円台となる見通し。前年比+5兆円以上 [256556981]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- ちいかわの映画っておっさんが観に行っても大丈夫?
- 【高市悲報】今月のHanada、WiLLの愛国2誌の表紙がこちら🤩 [359965264]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 【悲報】高市早苗「馬車馬のように働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて働いて…」👈結果… [522666295]
