X



[大学]UNIX好きの若者の為に[選び]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
NGNG
大学生のUNIX離れなどというスレッド
がたっていますが
それでもやはりUNIXに魅せられている
若者といのはいるものと思われます
この板にも、多分ね
そこでそんな輩がどこの大学にいけば
UNIXについて
ネットワークについて
より深く学べるか
そんなことを卒業生在学生に語ってもらうスレです
学校の実名を出してもらったほうが
若人は助かると思います
ではヨロシク
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
SFCがいいと思われ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Sakura Fan Culb.
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>3
それなんでつか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>6
詳しいな、おい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>15
それ言われるとチョット痛いな。

俺も、今年一杯で航空工学科を三年で止めてUNIXの道に進もうと決めました。
別に悔いはありませんけどね。
自分が勉強してたことが嫌いという訳ではなく、寧ろ流体力学等興味を引かれる
学問が多かったのですが、入学当時に出会ったDigtal UNIXにあったviを使って
宿題をしているうちに、UNIXという文化に引き込まれて2年の時に単位を落とし
過ぎました。

今は、*BSD使いです。
今現在、TCP/IPのプロトコルスタックについてヘタレながらも独学で勉強中です。
近いうちに、地元でコミュニティネットワーク(802.11a/b)でも構築しようと思い
色々と勉強中です。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>19-20
今年一杯で中退するから実質高卒ってことだけれども、大学で勉強したことは何だかんだ言って為になったよ。

単位を大量に落としたけどね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>18
| 学問が多かったのですが、入学当時に出会ったDigtal UNIXにあったviを使って
| 宿題をしているうちに、UNIXという文化に引き込まれて2年の時に単位を落とし
| 過ぎました。

ということはぶっちゃけ、中退するのはDigtal UNIXかvi(か両方)のせい
ということでつか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>22
いえ、viやDigital UNIXが直接な原因ではありません。
初めのうちは、viの使い方が理解できなくて「このような糞エディタ使えるか」と
思いながら試行錯誤しているうちに何時の間にかviを使っていない時でも手が
viのような感覚でキーを叩いていた自分に気付いたときはもうUNIX文化にのめり
込んでいたという感じでした。

そうしているうちに、大学寮のLANを管理していた先輩からrootパスワードを継承して
以来UNIX道へとまっしぐら、気付いてみると学校の勉強が手に付かないくらいUNIXに
ハマってました。

システム管理を継承して以来logファイルというものを知り、時には自分が神であるかのような
錯覚を覚えてしまう幻覚症状に捕われていたこともしばしばありました。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
おれの場合、UNIXばりばり=大学の勉強だったがな。
ソースコード読み会のゼミとかやったなあ。
emacsとかhttpdとかX11とかPerlとか読んだよ。
002523
垢版 |
NGNG
>>24
それいいな。何か羨ましい。

俺(UNIXにハマる=単位落としまくり)とは全く逆だな。
002623
垢版 |
NGNG
>emacsとかhttpdとかX11とかPerlとか読んだよ。
そんなもん独学で十分だぞ。コラ!
002723
垢版 |
NGNG
>ソースコード読み会のゼミとかやったなあ。
ソースコードといっても、どの部分なの?
システムコールとか?
C標準ライブラリとか?

俺も一応読んでるけど、なかなか理解しがたい部分があって悪戦苦闘中なんだけど。

どっかにソースコードと一緒に「/* */」内にコメントの意味も含めて詳細な解説している本なんかないかな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>15
大学じゃなくて高専なんだけど、中退して大学に入り直しました…(笑)。
いま1年なんだけどね…後悔はしてないよ。今はマルチキャストの研究してます。

>ソースコード読み会のゼミとかやったなあ。
いいねぇ。うちのゼミは「え?読んでないの?( ´,_ゝ`)プッ」だからな。
今年の頭には30人くらい1年のプレゼミ生がいたんだけど、今は5人しかいない…(^^;
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
情報系文大学で二浪ですが、卒業はします。
今、休学して学費ためてるよ。
ウニクスで食ってくって、大変じゃないんかな。
休学してバイトでいいから、そゆとこで働いてみ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>27
>どっかにソースコードと一緒に「/* */」内にコメントの
>意味も含めて詳細な解説している本なんかないかな。

Lion's本を参考に藻前が書け
0032名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
ネットワークがらみでUNIXをいじれるところは多いと思うけど、OSの研究
っていうと、どの先生がよいのでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
てゆうか大学選ぶんなら、どうせ最初から自分の研究テーマなんて
選べないんだから、普通に「いい大学」にいっとけ。

大学院なら OS なんかの分野は学部ですでに基礎的なことを
やってからでないときついし、そのころにはだいたいどの研究室がいいか
目星もついてるはず (ついてなければ行っても無駄)。

ちなみに、自分の興味は 4年間のあいだにぜったい変わる、
ということも覚えておいたほうがいい。いくら OS に興味をもっていても
現実を見ると幻滅して別のテーマのほうが面白くみえたりする。
たぶん、自分がつよく魅かれていたものほどそういう現実とのギャップが大きいと思う。
オレのまわりでは、4年間、自分の興味がずっと変わらなかったやつはほとんどいないな。
大学に入れば自分が今までまったく知らなかったような分野のことも
いろいろ聞くもんだし、その間ずっとひとつのことに固執するのはよほどの自信があるか、
あるいは視野がせまいだけに思える。
だからなるべく手広くカバーできる大学を選んどいたほうがいい。
かくいうオレも学部一年のころは画像認識の研究がしたかったが、
そしてそういう研究室もあったのだが、授業を聞いてみたら「なんだ、こんなもんか」と思って
けっきょく 3年のときに AI にはまりだして今じゃー自然言語屋さんになっちゃった。
まあ UNIX は毎日使えているけどね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>ちなみに、自分の興味は 4年間のあいだにぜったい変わる、
( ´_ゝ`) 絶対ねー
>オレのまわりでは、4年間、自分の興味がずっと変わらなかったやつはほとんどいないな。
( ゚д゚)ほとんどかよ

0041名無しさん@Emacs
垢版 |
NGNG
>>ちなみに、自分の興味は 4年間のあいだにぜったい変わる、
>( ´_ゝ`) 絶対ねー
(´-`).。oO(きっと4年毎に人格改造しているのでせう...)

>>オレのまわりでは、4年間、自分の興味がずっと変わらなかったやつはほとんどいないな。
>( ゚д゚)ほとんどかよ
( ̄ー ̄)上のは自分自身の話で、下のは周囲の話だということにしておいてやろうや、なぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
変わるかどうかは知らんが、
高校でた程度のヤシの興味を変える
程度のショックも与えられないのは
大学が悪いのか
そんな大学、教員にしか恵まれなかったヤシの運がなかった
のどっちかだと思うぞ。
大学がおもしろくないってことだろ?
004543
垢版 |
NGNG
>>44
34じゃないんだけど、研究室での実験って面白くなかった?
当然、思った通りなんかには進まない。
1つずつ手順を確立していくんだ。
きっかけは与えられたものかもしれない。
だけど、オレには面白くてたまらんかったんだよな。
当然、高校でたころにはなんにもしらない分野だよ。
というか、高校でたころの電子工学のイメージとはまったく違っていた。
情報系じゃないから意見が違うのかもしれんのだけど。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>45
だからさ、そういう面白さってのは与えられるもんじゃなくて
自分で見付け出すものでしょ?
それを「大学、教員に恵まれなかった」だの「運がなかった」だの言うのは
妙な話だと思うよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>46
そうだね。
そして自分で見つけたものじゃないと長続きしないものさ。
004843
垢版 |
NGNG
>>46
それはそうかもしれんなあ。
では
大学まで行って新しい興味を見つけられんのはなんだかなあ。
としておくか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
大学生くらいの年齢の子には自分でシェル作るくらいの情熱が欲しいね
歳とると情熱なくなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています