nviのページ: http://www.bostic.com/vi/
探検
:::viクローン nvi:::
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>42
:e :bn :bp :ls
:e :bn :bp :ls
NGNG
47名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG foo.txt内に存在するテキストの一部分を切り取って
bar.txtにfoo.txtから取ってきたテキストの一部を貼り付けること可能ですか。
その一連の操作を簡単に一気に済ませたいです。
因みに俺が使ってるviは、NetBSD 1.5.xのviです。
bar.txtにfoo.txtから取ってきたテキストの一部を貼り付けること可能ですか。
その一連の操作を簡単に一気に済ませたいです。
因みに俺が使ってるviは、NetBSD 1.5.xのviです。
NGNG
:r
NGNG
50あぼーん
NGNGあぼーん
51あぼーん
NGNGあぼーん
52山崎渉
NGNG (^^)
NGNG
nvi-1.79.m17n-20011024 だけど、autodetect=jp+ にしても、
文字コード保存されなくなっていませんか?
どうも、19991117 から 20011024 へ上げてからおかしくなったようなんですが。
文字コード保存されなくなっていませんか?
どうも、19991117 から 20011024 へ上げてからおかしくなったようなんですが。
5453
NGNG 20011024 使ってるひとはいないのかな?
NGNG
NGNG
もおええからすと一句にならんとvimつかえって
どこまで自分を追い込めば気がすむんだ!
終了
どこまで自分を追い込めば気がすむんだ!
終了
58名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG elvisはどうよ?
NGNG
クソスレあげ荒らしは氏んでね(はぁと
60名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG nviって日本語がいまいちだったので、vimに乗り換えました。
NGNG
62山崎渉
NGNG (^^)
63あぼーん
NGNGあぼーん
64あぼーん
NGNGあぼーん
65あぼーん
NGNGあぼーん
66あぼーん
NGNGあぼーん
67あぼーん
NGNGあぼーん
68名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
NGNG
vim を使うと、細かい部分でオリジナル vi と挙動が違うところが
山ほどあって、発狂しそうになります。
というわけで、nvi と vim が両方使える環境では、必ず nvi の方
を使うことにしています。
山ほどあって、発狂しそうになります。
というわけで、nvi と vim が両方使える環境では、必ず nvi の方
を使うことにしています。
NGNG
コンパチモードを知らないなんて
NGNG
nvi-m17n マンセー
NGNG
73名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >72
漏れも同じような感じだが何とかして欲しい。。。
漏れも同じような感じだが何とかして欲しい。。。
74名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG viを頭の中から消去したら?そしたらvimでくよくよすることはない
間違いない
間違いない
75itojun
NGNG 呼んだ?
NGNG
debian sid から nvi-m17n が消えちゃったよ。ぐすん。
NGNG
>>69 :set cp してみた?
78名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
NGNG
みなさん、 UTF-8 なドキュメント扱うときはどうしてますか?
NGNG
みなさん、 UTU-32 なドキュソ扱うときはどうしてますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 勃起age!!
82名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG windows用のgvimのことは、ここで聞いてもいいんだろうか。
Insert modeに切り替えると、IMEが勝手にONになるのが
激しくうざいんだけど、IMEの制御を止める方法があったら
教えてもらえませんか。
Insert modeに切り替えると、IMEが勝手にONになるのが
激しくうざいんだけど、IMEの制御を止める方法があったら
教えてもらえませんか。
NGNG
って、これ、nviのスレか。
すみません。失礼しました。
すみません。失礼しました。
NGNG
お願いです・・もう中出しはやめてください・・お願いです・・許して。
85名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG nvi-1.79.m17n-20040401 リリース age
NGNG
nvi で newline 含まない単語を p とか P すると、
カーソルは移動しないんだけど、 vim とか viper だと
単語の最後のキャラクタに移動します。
どっちが vi 的に正しいの?
カーソルは移動しないんだけど、 vim とか viper だと
単語の最後のキャラクタに移動します。
どっちが vi 的に正しいの?
8786
NGNG わーい、ここにあったよ。
ttp://www.bostic.com/vi/faq.html#A2
ttp://www.bostic.com/vi/faq.html#A2
NGNG
nvi って :s/\(.*\) \(.*\)/\2 \1/ を日本語でやると固まるね。
NGNG
nvi って vim の対極として純粋な vi に近い主義かと思ったけど、
perl_api, tcl_api やらあって、しかもそれが機能してなくて
中途半端な感じ。
perl_api, tcl_api やらあって、しかもそれが機能してなくて
中途半端な感じ。
NGNG
--enable-perlinterp ?
機能してないの ?
機能してないの ?
NGNG
--enable-multibyte と --enable-perlinterp って一緒にいける?
NGNG
> Fatal error: --enable-perlinterp does not work with --enable-multibyte.
だねえ。 (nvi-1.79.m17n-20040401 にて)
だねえ。 (nvi-1.79.m17n-20040401 にて)
NGNG
nviをメインで使っている香具師はいるんだろうか、、、
NGNG
>>93
nvi-m17n なら ノシ
nvi-m17n なら ノシ
NGNG
96名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>93
ノシ
ノシ
97名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ノシ
98名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ノシシ
NGNG
>>93
コラ!いいかげんそろそろ収拾つけろよ!
コラ!いいかげんそろそろ収拾つけろよ!
100100
NGNG 100ゲトーー
NGNG
やっぱり nvi で盛り上がるのは無理なんですね
102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG なんとなく age
NGNG
NGNG
>>101
バージョンアップしないからネタが...
バージョンアップしないからネタが...
NGNG
nviでリドゥする方法を教えてたも。
NGNG
.
NGNG
>>106
禿藁。親切でつね。
禿藁。親切でつね。
NGNG
nviでUTF-8 があつかえたらいいなあ
NGNG
そういえば、1.8x 使ってる人いる ?
http://www.kotnet.org/~skimo/nvi/devel/
http://www.kotnet.org/~skimo/nvi/devel/
NGNG
05/02/07 23:29:04
nviってSJIS使えないからダメ
05/02/08 02:29:44
>>111
ハァ?
ハァ?
05/02/11 21:43:46
あれ、使えた。
Vine1.1で使えなかったイメージが・・・
Vine1.1で使えなかったイメージが・・・
2005/09/07(水) 05:25:37
なにかに期待さげ
2005/09/07(水) 15:06:50
nvi-m17nって、もう開発終わったの?
2005/09/23(金) 16:29:36
nviって、nihongo viだとずっと思ってたよ
2005/11/10(木) 03:17:52
進化に期待さげ
2005/12/24(土) 19:30:22
先見の明さげだよもん
2006/01/12(木) 22:41:59
?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:22:37 viでじゅうぶん
2006/01/18(水) 22:23:53
>>120
日本では生活しづらくない?
日本では生活しづらくない?
2006/04/22(土) 17:55:12
Vim スレで最近知った。 u... で多段 undo が出来てたなんて。
遅えーよ!早く教えといてくれよ!知らなかったの俺だけ?
今までの苦労は何だったんだ。死にたい・・・
遅えーよ!早く教えといてくれよ!知らなかったの俺だけ?
今までの苦労は何だったんだ。死にたい・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 12:12:46 nvi-m17n-1.79で、
/hoge\>
↑の形で文字列サーチする時、hogeの部分の文字が「偶数」だと正常だけど、
/hogex\>
↑みたいに文字を「奇数」にすると正常にサーチできない
(あるはずの文字列にマッチしない)
というバグを見つけたんですけど、がいしゅつですか?
ちなみに、/\<hoge や /\<hogex の方は正常です。
/hogex\> の時にバグが出現します。
/hoge\>
↑の形で文字列サーチする時、hogeの部分の文字が「偶数」だと正常だけど、
/hogex\>
↑みたいに文字を「奇数」にすると正常にサーチできない
(あるはずの文字列にマッチしない)
というバグを見つけたんですけど、がいしゅつですか?
ちなみに、/\<hoge や /\<hogex の方は正常です。
/hogex\> の時にバグが出現します。
2006/09/14(木) 13:23:27
うちでは再現しないんだけど、他に再現させるコツというか条件はありますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 22:03:51 vi (nvi) って screen と併せて使うのが普通でしょ
sh とでも more, less とでも、何なら emacs とでも
コピペできるじゃん
sh とでも more, less とでも、何なら emacs とでも
コピペできるじゃん
2006/09/14(木) 22:19:45
>>125 はどの書き込みに対して反応しているのか意味不明。
2006/09/15(金) 01:02:44
「普通」を定義して欲しいな。
2006/09/15(金) 08:46:41
意味わかんない。
screen 使わなくてもコピペできてますが。
console に執着してて、ウィンドウシステムを使わない変な人かな?
もしもそうだとすると、それは普通じゃなくて、むしろ例外。
screen 使わなくてもコピペできてますが。
console に執着してて、ウィンドウシステムを使わない変な人かな?
もしもそうだとすると、それは普通じゃなくて、むしろ例外。
2006/09/15(金) 11:33:28
2006/10/13(金) 18:38:26
nvi で再現されてる vi のバグってどんなの?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 10:15:51 >>130
カーソルの斜め移動ができない。
カーソルの斜め移動ができない。
2006/10/23(月) 23:50:38
>>130
詰め Vim が解けない。
詰め Vim が解けない。
2007/01/22(月) 05:21:00
なんで nvi は ex コマンド入力中に CTRL-C で
実行になるの?オリジナル vi ではキャンセルじゃない?
実行になるの?オリジナル vi ではキャンセルじゃない?
2007/01/22(月) 08:00:17
>>133
Ctrl-Cでちゃんとキャンセルになるよ。(nviのexコマンド入力中)
Ctrl-Cでちゃんとキャンセルになるよ。(nviのexコマンド入力中)
2007/01/22(月) 19:45:53
はて?FreeBSDの/usr/bin/nviでは実行になるが。
:q<C-c>
で終了してしまうよ。
:q<C-c>
で終了してしまうよ。
2007/01/22(月) 23:55:02
確かに:qで始まるものが入力されている時だけ終了するなぁ。
2007/06/06(水) 19:20:37
nvi-m17n って Win32 で動くの?
138お前名無しだろ
2007/06/17(日) 19:52:00 >>1オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
↓
http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
↓
http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 00:17:45 nviなんてまだ使ってる人いたんだー。
2007/07/30(月) 07:10:48
他になにがある?
elvisか?
elvisか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 08:16:39 vimじゃね?
2007/07/30(月) 10:09:55
>>139
だって、日本語入力を組み込んでる vi クローンって nvi-m17n くらいしかないんだもの。
だって、日本語入力を組み込んでる vi クローンって nvi-m17n くらいしかないんだもの。
143142
2007/07/30(月) 10:13:11 あ、 jvim2, jvim3 もあるか。他にもあるのかな?
2007/07/30(月) 21:01:35
jvimって。。。不通にvimでいいじゃん。jvimなんて大昔にブランチした出来そこないでそ。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】毎月引き落とされるなんて…高齢者が理解しづらい「サブスク」 「解約できない」と不満も [シャチ★]
