muttを使おう

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ありそうでなかったので立ててみました。

本家HP
http://www.mutt.org/

Mutt Japanese Edition
http://www.emaillab.org/mutt/
NGNG
>>50 は chalice ユーザーに 20 コロン。
5350
垢版 |
NGNG
>>52
ありゃ, なんでわかった? 
NGNG
>>52 は w3m ユーザーに 20 イトー。
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>48
昔、isync で IMAP を local maildir に sync させて mutt で使ってたことがあります。
それなりに使えてましたが、全体的な使用感が満足できなかったので wanderlust に戻りました。

IMAPがもうちょっと上手に扱えるようになってくれればなあ。
NGNG
>>53
> >>52
> ありゃ, なんでわかった?

chalice から url を含んだ書き込みをして、 jane(w からみると、
アドレスのサイドに  がついちゃうのよ。

たとえば、上の例だと、
http://www.emaillab.org/mutt/

これが次のように表示されて、リンクがうまく飛べなくなる。
http://www.emaillab.org/mutt/ 

chalice や普通のブラウザーから見ると、何の問題もないのだけどね。

>>54
> >>52 は w3m ユーザーに 20 イトー。
ページャーとしてたまに使うくらいで、普段は余り使いません。
NGNG
言われてみれば変なスペースが付いているね。
リンク先には飛べるけど Not Found になってしまう。
NGNG
>>57
%C2%A0
諸悪の根元です。

chalice スレで報告するのが筋かな?
NGNG
chaliceスレのあるソフ板、昨日からカキコできないよん。
NGNG
>>58
read.cgi の問題だよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況