前スレ
最強のウィンドウマネージャ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1031754071/
リンク等は >>2-10 あたり
探検
ウィンドウマネージャ総合 その3
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
あの当時、fj最盛期とくらべても、規模も勢いも2chに負けてるし。
nntpは遅くてダメだ。
nntpは遅くてダメだ。
263233
NGNGNGNG
sawfish 以外の WM で
sawfish の "Pack Window {up,down,left,right}"
と同等の機能を実現している WM って
ありませんでしょうか?
sawfish の "Pack Window ..." が手放せないがために、
長らく sawfish を使い続けていたのですが、
そろそろ模様替えしてみたく。
しかしながら、世の中にはごまんと WM が存在する
のは私以上にみなさまがご存知の通り。
そのすべての WM を試すほどの時間も余力も自分に
ないのは認めざるを得ないところであり、
「じゃあ」
ということで、やってまいりましたるは、ここ。日本の場末。
頼みの綱であり、心の拠り所。2ちゃんねる。
ということで、どうかみなさまのお知恵を拝借したく、
こんなわたくし目を幸せにしてやって下さい。よろ。
sawfish の "Pack Window {up,down,left,right}"
と同等の機能を実現している WM って
ありませんでしょうか?
sawfish の "Pack Window ..." が手放せないがために、
長らく sawfish を使い続けていたのですが、
そろそろ模様替えしてみたく。
しかしながら、世の中にはごまんと WM が存在する
のは私以上にみなさまがご存知の通り。
そのすべての WM を試すほどの時間も余力も自分に
ないのは認めざるを得ないところであり、
「じゃあ」
ということで、やってまいりましたるは、ここ。日本の場末。
頼みの綱であり、心の拠り所。2ちゃんねる。
ということで、どうかみなさまのお知恵を拝借したく、
こんなわたくし目を幸せにしてやって下さい。よろ。
NGNG
それはどのような機能ですか?
266264
NGNG >>265
Moves window upwards until it `bumps into' another window. If the top edge was
beyond the screen edge, it is moved back in. With a universal prefix arg, move
upwards maximally instead. With a numeric prefix arg, move upwards by that many
pixels instead.
と説明がございます。
私なりの日本語で説明を致しますば、
「他の Window frame にぶつかるまで(重なりあわない位置まで)
focus Window を目的の方向へ移動する」
といった感じでしょうか。
便利ですよ。
Moves window upwards until it `bumps into' another window. If the top edge was
beyond the screen edge, it is moved back in. With a universal prefix arg, move
upwards maximally instead. With a numeric prefix arg, move upwards by that many
pixels instead.
と説明がございます。
私なりの日本語で説明を致しますば、
「他の Window frame にぶつかるまで(重なりあわない位置まで)
focus Window を目的の方向へ移動する」
といった感じでしょうか。
便利ですよ。
NGNG
ion とか ratpoison とか larswm みたいなタイル式の wm なら
初めから重ならないけどな。
初めから重ならないけどな。
NGNG
NGNG
いや、ぶっちゃけfreeしないとヒープ領域なくなっちゃう場合もあるから
freeしなきゃいけんよ。
常駐するプロセスは、freeしてない事が致命的なバグになるからね。
新人PG諸君は「freeなんてイラネ」って香具師らに騙されないようにね。
どうしてもfreeするのが嫌ならboehm gc使おうね。
もしくは手動freeの必要がない言語を選ぼうね。
freeしなきゃいけんよ。
常駐するプロセスは、freeしてない事が致命的なバグになるからね。
新人PG諸君は「freeなんてイラネ」って香具師らに騙されないようにね。
どうしてもfreeするのが嫌ならboehm gc使おうね。
もしくは手動freeの必要がない言語を選ぼうね。
270freeなんてイラネ
NGNG 俺はウンコ流さないよ
ケツも拭かない
後に入った人が迷惑しても知ったこっちゃないし
周りから臭いって言われても気にしない。
男らしいべ?
ケツも拭かない
後に入った人が迷惑しても知ったこっちゃないし
周りから臭いって言われても気にしない。
男らしいべ?
NGNG
俺もfreeは要らないと思う
ちなみに俺は自分の家以外の便所では
便器の外にウンコ出して放置しておきます。
ちなみに俺は自分の家以外の便所では
便器の外にウンコ出して放置しておきます。
NGNG
おまえら蛇口の栓を開けっぱなしにするイタズラが好きなクチですね?
NGNG
freeが必要とかいう香具師はほんとどうしようもない連中ばかりだよな
まさに宗教家って感じ。
メモリなんて腐る程あり余ってるんだから、わざわざ開放する処理してCPU使う必要なんかねーよ。
今時メモリをケチるなんてどれだけショボイ環境使ってんだ?(プゲラチョ
まさに宗教家って感じ。
メモリなんて腐る程あり余ってるんだから、わざわざ開放する処理してCPU使う必要なんかねーよ。
今時メモリをケチるなんてどれだけショボイ環境使ってんだ?(プゲラチョ
274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeなんて飾りです
気違いにはそれがわからんのです
気違いにはそれがわからんのです
275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 今時数GBのメモリ積んでるのがざらなのに
メモリ数百MB確保しっぱなし、もしくは連続で確保しつづけて何の問題があるの?
まあ、どうせfreeが必要とか言ってる貧乏人は実メモリ32MBとかショボイ環境でシコシコやってんだろーなw
freeって書いて「よし俺は健全なプログラムを作った」とかいって自己満足。
キモすぎる おまえらキモすぎるよ。
ほんと糞野郎ばっかりだよ freeする連中は。
メモリ数百MB確保しっぱなし、もしくは連続で確保しつづけて何の問題があるの?
まあ、どうせfreeが必要とか言ってる貧乏人は実メモリ32MBとかショボイ環境でシコシコやってんだろーなw
freeって書いて「よし俺は健全なプログラムを作った」とかいって自己満足。
キモすぎる おまえらキモすぎるよ。
ほんと糞野郎ばっかりだよ freeする連中は。
276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeするとか言ってる香具師はネタだろ?w
今時freeなんかする香具師は居ないよ。
新人PG諸君は嘘に騙されないようにね、これは新人をふるい落そうとする
低能老人の罠だからね。
今時freeなんかする香具師は居ないよ。
新人PG諸君は嘘に騙されないようにね、これは新人をふるい落そうとする
低能老人の罠だからね。
277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 僕は二度とfreeしない事決めました
周りにもfreeしない事を勧める事にします
周りにもfreeしない事を勧める事にします
278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeする香具師は人に非ず
メモリーをケチる香具師は死ぬべき
freeが無い分 短いコードの方が遥かに健全。
メモリーをケチる香具師は死ぬべき
freeが無い分 短いコードの方が遥かに健全。
NGNG
freeはANSI Cから削除すべきだろ
なんで消されねーんだ?
なんで消されねーんだ?
NGNG
free()する必要があるときは free()するし、exit()で大丈夫なときはfree()しないし。
適材適所。malloc()とfree()が一対一で対応するわけじゃない。
んでも、へぼなプログラマがチームにいたら,そいつには
「malloc()とfree()は対で使う物なの」っていうな。そんだけ。
適材適所。malloc()とfree()が一対一で対応するわけじゃない。
んでも、へぼなプログラマがチームにいたら,そいつには
「malloc()とfree()は対で使う物なの」っていうな。そんだけ。
NGNG
いつになく香ばしいですね。
282名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG おまえは1枚のCDを聞き終わったら
キチッとケースにしまってから 次のCDを聞くだろう?
誰だってそうする。俺もそうする。free()を使うのも同じ事だ。
キチッとケースにしまってから 次のCDを聞くだろう?
誰だってそうする。俺もそうする。free()を使うのも同じ事だ。
NGNG
頼むから別のところでやってくれ。
NGNG
>>280
ていうか、一応Unix板だから補足しとくけど
ほとんど全てのUnix系(like含む)OSでは、よほど古いシステムでもない限りは明示的にexitしなくても
終了した段階で開放されますよ。
終了せずに、長時間稼働するようなプログラムに対して
freeしないのは自殺行為だから。
「freeの存在自体が無駄」だと思わないように
アンチfreeの戯言にだまされちゃいけないぞ★
>「malloc()とfree()は対で使う物なの」っていうな
いやむしろヘボにこそ、そうやって躾といたほうがいいんでない?
「適材適所 自分で判断しる」なんて言うと何しでかすかわからんような香具師は五万といるからね。
もしくは「ここはfreeすべきですかね?それともほっといても大丈夫なんですかね?」とか逐一聞かれたりな。
少なくとも俺は「freeなんて今時だれも使わねー」なんて吹き込んだりは出来ないな
真に受ける馬鹿がコード書くと有害すぎる。
ていうか、一応Unix板だから補足しとくけど
ほとんど全てのUnix系(like含む)OSでは、よほど古いシステムでもない限りは明示的にexitしなくても
終了した段階で開放されますよ。
終了せずに、長時間稼働するようなプログラムに対して
freeしないのは自殺行為だから。
「freeの存在自体が無駄」だと思わないように
アンチfreeの戯言にだまされちゃいけないぞ★
>「malloc()とfree()は対で使う物なの」っていうな
いやむしろヘボにこそ、そうやって躾といたほうがいいんでない?
「適材適所 自分で判断しる」なんて言うと何しでかすかわからんような香具師は五万といるからね。
もしくは「ここはfreeすべきですかね?それともほっといても大丈夫なんですかね?」とか逐一聞かれたりな。
少なくとも俺は「freeなんて今時だれも使わねー」なんて吹き込んだりは出来ないな
真に受ける馬鹿がコード書くと有害すぎる。
NGNG
NGNG
freeなんてゴミ
auto並に不要
auto並に不要
NGNG
free(>>268-286);
NGNG
あー真に受ける人がいたら困るから一応言っておくけど
free()が必要と言ってる人達は皆ネタだからね。
今時free()なんて誰もしませんよ。
「何度もmallocする場合は、不要になった領域はfree()しましょう」なんて書いてある本やサイトは有害極まりないデマを流している。
新人にウソを吹き込んで、蹴落とそうとしてる姑息な連中の戯言ですから
無視しましょうね。
今時free()なんて書いちゃうと大恥かきますよ。
free()が必要と言ってる人達は皆ネタだからね。
今時free()なんて誰もしませんよ。
「何度もmallocする場合は、不要になった領域はfree()しましょう」なんて書いてある本やサイトは有害極まりないデマを流している。
新人にウソを吹き込んで、蹴落とそうとしてる姑息な連中の戯言ですから
無視しましょうね。
今時free()なんて書いちゃうと大恥かきますよ。
NGNG
fjの方がマシだな…
フレームに発展してるスレッドにいる香具師の9割9分は厨房で
freeが必要と思ってる香具師に限ってfreeの使い方が下手だったり
本に書いてある事を受け売りするだけだったりする。
アンチfreeの香具師は、中規模以上のソフトの開発経験が無い香具師だったり
知ったか厨や勘違い君だったりで
まともな議論の場じゃなかった。
本を盲信する無知教条主義者 vs 低能ヒキーアンチfree
って感じ。
ちなみにfjのノリを見て「free必要とか言う香具師はろくでもない」とか言っちゃう香具師は、とりあえず外に出ろ
家の中でPCばっかりやってると世間が狭まるからね。
fjと2ch = 世界 になってる香具師は重症。
/.J + 2ch = 世界 は↑の現代版。
フレームに発展してるスレッドにいる香具師の9割9分は厨房で
freeが必要と思ってる香具師に限ってfreeの使い方が下手だったり
本に書いてある事を受け売りするだけだったりする。
アンチfreeの香具師は、中規模以上のソフトの開発経験が無い香具師だったり
知ったか厨や勘違い君だったりで
まともな議論の場じゃなかった。
本を盲信する無知教条主義者 vs 低能ヒキーアンチfree
って感じ。
ちなみにfjのノリを見て「free必要とか言う香具師はろくでもない」とか言っちゃう香具師は、とりあえず外に出ろ
家の中でPCばっかりやってると世間が狭まるからね。
fjと2ch = 世界 になってる香具師は重症。
/.J + 2ch = 世界 は↑の現代版。
NGNG
free(>>288);
NGNG
=========================== 終 了 ===========================
NGNG
俺 世界中を渡り歩いているPGだけど
freeが必要とか言ってる香具師は皆下衆野郎だったよ
生きる価値もないような連中だったね例外なく。
freeが必要とか言ってる香具師は皆下衆野郎だったよ
生きる価値もないような連中だったね例外なく。
NGNG
アンチfree厨 必 死 だ な
NGNG
Q 「malloc, free はなぜ必要なのですか?」
A 「malloc, free 論争をするためです」
A 「malloc, free 論争をするためです」
NGNG
>>294って最低だね
論争厨は死ね
論争厨は死ね
NGNG
mal1ocとfleeはNGワードに追加、と。
で、>>264のsawfishネタに戻るけど。
ウィンドウマネージャの拡張がLispでちょちょいと出来ちゃうのがsawfishの
最大の魅力だと思ってます。fvwm2のモジュール書け/ionを拡張しろ、とか
言われてもsawfishで密の味を知ってしまうとなかなか移れない。
他のウィンドウマネージャでsawfishなみにスクリプト言語でよる拡張可能
なのってないですか?
(スペルミスはこれが見えなくなると困るから)
で、>>264のsawfishネタに戻るけど。
ウィンドウマネージャの拡張がLispでちょちょいと出来ちゃうのがsawfishの
最大の魅力だと思ってます。fvwm2のモジュール書け/ionを拡張しろ、とか
言われてもsawfishで密の味を知ってしまうとなかなか移れない。
他のウィンドウマネージャでsawfishなみにスクリプト言語でよる拡張可能
なのってないですか?
(スペルミスはこれが見えなくなると困るから)
297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG もしかしてfreeが必要とか言ってる連中は本気なの?
ネタだよね?
今時freeするなんて有り得ないよ。
もしくは現実を知らない厨房なのかな?
ちなみに冗談は程々にしてね。有害だから。
現実を知らないなら少しは社会勉強したほうがいいよ
もし実社会に出たら恥かくからね。
今時freeなんてしないって事は肝に命じておいたほうがいいよ。
ネタだよね?
今時freeするなんて有り得ないよ。
もしくは現実を知らない厨房なのかな?
ちなみに冗談は程々にしてね。有害だから。
現実を知らないなら少しは社会勉強したほうがいいよ
もし実社会に出たら恥かくからね。
今時freeなんてしないって事は肝に命じておいたほうがいいよ。
NGNG
>>269
free必要厨が逃げた(wwwww
free必要厨が逃げた(wwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeは要らない事がfree擁護厨の逃亡によって証明されました(ww
300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG free擁護厨は低能でヘタレである事も証明されました(www
301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeはゴミ
free使う香具師は不健全なコードばらまくウィルス
free使う香具師は不健全なコードばらまくウィルス
302(゚Д゚)ハァ?
NGNG (゚Д゚)ハァ?
303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeとか使っちゃう香具師は低能なゴミ野郎
goto並に有害な毒コードしか産みだせない社会のクズ
goto並に有害な毒コードしか産みだせない社会のクズ
304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>302
free擁護厨必死だな(www
free擁護厨必死だな(www
NGNG
Q 「人々はなぜ free を否定するのですか?」
A 「free をうまく使いこなせないからです」
A 「free をうまく使いこなせないからです」
306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>269=296は逃亡しますた
freeは必要ない事がこの低能キティの逃亡により証明されました
freeは必要ない事がこの低能キティの逃亡により証明されました
307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeなんて飾りです
低能にはそれがわからんのです
低能にはそれがわからんのです
NGNG
free不要厨ども必死だな(www
NGNG
NGNG
312名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
free不要厨のネタっぽさが最高。
もっとやってくれ。
もっとやってくれ。
314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG freeする香具師の10割は低能キモヲタ
実社会に出た事のない香具師10割
ここ数年外に出た事のない香具師5割
ママンと病院に言ってる香具師5割
実社会に出た事のない香具師10割
ここ数年外に出た事のない香具師5割
ママンと病院に言ってる香具師5割
NGNG
NGNG
これ何人で回してるの?
NGNG
free不要厨は一人だと思われ
NGNG
もうすぐ終わるんじゃない?
ほら、珍走団と一緒だから。
ほら、珍走団と一緒だから。
NGNG
free不要厨の理屈が破綻してて面白い
マンネリ気味になってるけど
マンネリ気味になってるけど
NGNG
そもそも malloc がいらない
NGNG
mallocいらないからBoehm GC内蔵してほすぃ
NGNG
コピペの元ネタでもあるんぢゃネーノ?
323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も323ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この324のひと、323げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この324のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この324のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に323をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、324のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
323 ゲ ッ ト
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も323ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この324のひと、323げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この324のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この324のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に323をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、324のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
323 ゲ ッ ト
NGNG
324#80Wd1VMl
NGNG
NGNG
ひさしぶりに ion をアップグレードしたら、
いつの間にか全くかわってしまったね。
設定の仕方とか lua とかに関して日本語で解説してる所ないすか?
とりあえず英語マニュアル読んでみますが、できれば日本語キボンヌ
いつの間にか全くかわってしまったね。
設定の仕方とか lua とかに関して日本語で解説してる所ないすか?
とりあえず英語マニュアル読んでみますが、できれば日本語キボンヌ
NGNG
golemに何やら動きがある
NGNG
ion2 スゲーよ。
F9 WFloatWS とかすると、普通の wm みたいにも使えるじゃん。
keybind もバリ変えられるようだし、
ちょっと時間とっていろいろいじってみるかな。
F9 WFloatWS とかすると、普通の wm みたいにも使えるじゃん。
keybind もバリ変えられるようだし、
ちょっと時間とっていろいろいじってみるかな。
NGNG
おお、しばらく見ぬうちに2になっておったのか。
長らくion-20020207ヒキだったが、漏れも覗いてみるとしようかな。
長らくion-20020207ヒキだったが、漏れも覗いてみるとしようかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>330
違うよ。
例えば、何も設定してない状態のキーバインドでは、
F9 を押した後、create workspace の所で return,
次の workspace type の所で WFloatWS と書いて return する。
すると何もない画面になるけど、とりあえず F2 で端末が出る。
端末が出たら gimp でも何でも使いほうだいってことよ。
違うよ。
例えば、何も設定してない状態のキーバインドでは、
F9 を押した後、create workspace の所で return,
次の workspace type の所で WFloatWS と書いて return する。
すると何もない画面になるけど、とりあえず F2 で端末が出る。
端末が出たら gimp でも何でも使いほうだいってことよ。
332330
NGNG >>331
ありがとう、うまくいきました。
新しい workspace 作って、そこを float タイプにする、って感じですね。
んー、pwm そのものですね。タブも dockapp も root menu もつかえる。
その分かなりメモリ食ってる...
ありがとう、うまくいきました。
新しい workspace 作って、そこを float タイプにする、って感じですね。
んー、pwm そのものですね。タブも dockapp も root menu もつかえる。
その分かなりメモリ食ってる...
NGNG
軽くて
afterstepと同レベルにキーボードだけで操作できて
いま最高にクールな
ウィンドウマネージャはなにですか?
afterstepと同レベルにキーボードだけで操作できて
いま最高にクールな
ウィンドウマネージャはなにですか?
NGNG
sawfish
NGNG
evilwm
NGNG
「軽くて」と「いま最高にクールな」はほとんどいついかなるときにおいても
矛盾してるんではないかと…
矛盾してるんではないかと…
337名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>336
人によって、「クール」の意味合いは変わるからな。
人によって、「クール」の意味合いは変わるからな。
NGNG
>>333 fvwm でしょ。
339333
NGNG あ、すんません。僕が使ってるのはafterstep-1.0なので、
それ以降のものはたいていはクールに入るような気がします。
emacsとktermとごくまれにmozillaをあげる程度でいままでシーラカンスのように
生活しておりましたが、ひさしぶりにwm変えてみようかという気が起きてしまいました。
・軽い
・比較的歴史が新しい
・スタートメニューとかdockとかアイコンとかいらない
・キーボードでほとんどすべての操作が可能
・仮想画面/ワークスペースは欲しい。窓や仮想画面の切り替えが効率的にできるとステキ
・シンプルだがきらっと光る見た目
という方向でなにかよいものはないかと探しております。
evilwmの方向性はよいですね。でもキーボードショートカットにあと2〜3本毛が生えているとうれしいです。
それ以降のものはたいていはクールに入るような気がします。
emacsとktermとごくまれにmozillaをあげる程度でいままでシーラカンスのように
生活しておりましたが、ひさしぶりにwm変えてみようかという気が起きてしまいました。
・軽い
・比較的歴史が新しい
・スタートメニューとかdockとかアイコンとかいらない
・キーボードでほとんどすべての操作が可能
・仮想画面/ワークスペースは欲しい。窓や仮想画面の切り替えが効率的にできるとステキ
・シンプルだがきらっと光る見た目
という方向でなにかよいものはないかと探しております。
evilwmの方向性はよいですね。でもキーボードショートカットにあと2〜3本毛が生えているとうれしいです。
NGNG
evilwmぐらいの機能で(・∀・)イイ!!ならソースに手を入れて
痒いところをポリポリ掻くのも悪くないんではないかと
痒いところをポリポリ掻くのも悪くないんではないかと
NGNG
fluxboxでいいんでない?
メモリはそこそこ食うけど
メモリはそこそこ食うけど
NGNG
343330
NGNG >>333
fluxboxメインで使ってるけど、aewm系も軽くて面白そう。
evilwm、windowlab、pekwmとか軽くて個性的なのが一杯有って。
あと、タブ・グループ化の元祖 pwm-ionもキーボード操作重視で、
使いやすい。
これと思うの、片っ端から入れて使い較べてみたらどうですか?
fluxboxメインで使ってるけど、aewm系も軽くて面白そう。
evilwm、windowlab、pekwmとか軽くて個性的なのが一杯有って。
あと、タブ・グループ化の元祖 pwm-ionもキーボード操作重視で、
使いやすい。
これと思うの、片っ端から入れて使い較べてみたらどうですか?
NGNG
aewm系は確かに軽いし,シンプルだし委員だけど,
どれもバギーちゅうか、落ちやすい印象がある。
そんななかではaewm++ベースの jewelが結構まともで
半年ぐらい使ってた。
どれもバギーちゅうか、落ちやすい印象がある。
そんななかではaewm++ベースの jewelが結構まともで
半年ぐらい使ってた。
NGNG
ionは1と2で派閥が出来る鴨?
NGNG
軽くて、比較的新しくて,キーボード重視でシンプルだがきらっと光る
といったら weewmしかないでショー。
といったら weewmしかないでショー。
NGNG
ICCCM準拠でXIMもキチンと扱えて
軽くて、比較的新しくて、キーボード操作が充実してて
シンプルでキラっと光るといったら
何があるだろう… fluxboxくらいしか思いうかばん
軽量マイナーWMは日本語入力に問題があるものばっかり
自分が英語圏の人間だったらこんな事気にしなくてもいいのになぁ…
軽くて、比較的新しくて、キーボード操作が充実してて
シンプルでキラっと光るといったら
何があるだろう… fluxboxくらいしか思いうかばん
軽量マイナーWMは日本語入力に問題があるものばっかり
自分が英語圏の人間だったらこんな事気にしなくてもいいのになぁ…
NGNG
ICCCM準拠じゃないけどgolemは日本語表示 入力ともに問題なし
軽いしカコイイ。
だけど、window shadeが出来ないのがイヤン。
軽いしカコイイ。
だけど、window shadeが出来ないのがイヤン。
NGNG
ICCCM準拠じゃないものというのは、どういう問題があるの?
NGNG
>>349
Windowの状態や属性を正しく処理できない。
たとえばICCCM準拠のWMで
mozillaを使いC-fで検索窓を出したとする
この場合、検索窓のfocusを奪っても検索窓は最前に位置している。
それは検索窓の属性が"常に全面"であるから、それに従いWMは検索窓を後に下げない。
ICCCM準拠じゃないと、検索窓からfocus奪うと検索窓が後ろに下り
次候補を検索しようと思ったら、再度検索窓を全面に呼出す必要がある。
あと、ソフトによってはICCCM準拠じゃないWMで使うと起動すらしないということも
たまにある。
Windowの状態や属性を正しく処理できない。
たとえばICCCM準拠のWMで
mozillaを使いC-fで検索窓を出したとする
この場合、検索窓のfocusを奪っても検索窓は最前に位置している。
それは検索窓の属性が"常に全面"であるから、それに従いWMは検索窓を後に下げない。
ICCCM準拠じゃないと、検索窓からfocus奪うと検索窓が後ろに下り
次候補を検索しようと思ったら、再度検索窓を全面に呼出す必要がある。
あと、ソフトによってはICCCM準拠じゃないWMで使うと起動すらしないということも
たまにある。
NGNG
なるほど、さんくす。
でも準拠じゃないっていっても、WM によって対応に差があるんでしょうね。
でも準拠じゃないっていっても、WM によって対応に差があるんでしょうね。
NGNG
NGNG
>>352
包括してる
包括してる
NGNG
包割してる
NGNG
割っちゃだめだろ
NGNG
ん?包茎?
NGNG
>>356
どうしたドリチン
どうしたドリチン
358333
NGNG みなさん、アドバイスありがとうございました。
ion, ion2, wmx, pekwm, fluxbox, windowlab, weewm, golemとさまざま試してみたのですが、
面白かったのでしばらくion2を使ってみようと思います。
試したなかではweewmのほどよいシンプルさにも惹かれました。
fluxbox, pekwmもafterstepから乗り換えるにはよさげです。
golemはアイコン化するときの動作がかっこよいと思いました。
ところでafterstepでは、kterm -geometry +0+1200 のように画面外を指定することで
別の画面にウィンドウを配置させることができたのですが、ほかのwmで、このように
コマンドラインオプションから別の画面にウィンドウを配置することはできないのでしょうか?
ion2はwinpropを使えば別のワークスペースにウィンドウを配置できるので、これが乗り換えの
理由のひとつになりました。
ion, ion2, wmx, pekwm, fluxbox, windowlab, weewm, golemとさまざま試してみたのですが、
面白かったのでしばらくion2を使ってみようと思います。
試したなかではweewmのほどよいシンプルさにも惹かれました。
fluxbox, pekwmもafterstepから乗り換えるにはよさげです。
golemはアイコン化するときの動作がかっこよいと思いました。
ところでafterstepでは、kterm -geometry +0+1200 のように画面外を指定することで
別の画面にウィンドウを配置させることができたのですが、ほかのwmで、このように
コマンドラインオプションから別の画面にウィンドウを配置することはできないのでしょうか?
ion2はwinpropを使えば別のワークスペースにウィンドウを配置できるので、これが乗り換えの
理由のひとつになりました。
359343
NGNG >>333
> ところでafterstepでは、kterm -geometry +0+1200 のように画面外を
fvwm(2)でもできます。fvwm(2)の仮想画面はかなり強力みたいです。
最近ヤル気出してるみたいだし。
ion2 使うなら pwm(2)モードも面白い。
fluxbox - blackbox style = pwm みたいな感じです。
> ところでafterstepでは、kterm -geometry +0+1200 のように画面外を
fvwm(2)でもできます。fvwm(2)の仮想画面はかなり強力みたいです。
最近ヤル気出してるみたいだし。
ion2 使うなら pwm(2)モードも面白い。
fluxbox - blackbox style = pwm みたいな感じです。
NGNG
ion2 は dock もあるみたいですね。
NGNG
いい加減twmから変えようかなぁ.
twmもカスタマイズすればそれなりに使えるから,ズルズルと今まで来てしまった.
twmもカスタマイズすればそれなりに使えるから,ズルズルと今まで来てしまった.
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ( ´・ω・` )ひって天気わーり
- 話ガール
- ウマ娘のブエナビスタちゃんのキャラストーリー、コッテコテのラブコメの模様
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
