Unixで辞書ソフトを活用するための情報交換スレッドです。
前スレ:
Unix 辞書ソフト総合スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1005185290/
リンク等は>>2-3
探検
Unix 辞書ソフト総合スレッド 第二版
NGNG
NGNG
>>25
簡体字のものはShift_JISとGB2312のチャンポンです。
どなただったかのダンプスクリプトの出力を元に解析を精密化したので、
元のロボワード辞書のフォーマットやインデックスに関しては無知なのです。
なので他の辞書フォーマットで手軽に生成できるものがあれば嬉しいのですが。
簡体字のものはShift_JISとGB2312のチャンポンです。
どなただったかのダンプスクリプトの出力を元に解析を精密化したので、
元のロボワード辞書のフォーマットやインデックスに関しては無知なのです。
なので他の辞書フォーマットで手軽に生成できるものがあれば嬉しいのですが。
NGNG
ロボワード辞書についてはderedの人がメモを残してた気がする。
まあそのままの形式で扱うのが大変なら、
いったん自分が使いやすいデータ形式に変換しちゃって、
それ用のコマンドやエージェントを作ったらどう?
待てよ、ロボワードが使えるってことはWin環境か?
日中辞典ならとりあえずHTML Helpにするのが楽かもね。
中日だと中国語の入力がどうなるかわかんないけど。
まあそのままの形式で扱うのが大変なら、
いったん自分が使いやすいデータ形式に変換しちゃって、
それ用のコマンドやエージェントを作ったらどう?
待てよ、ロボワードが使えるってことはWin環境か?
日中辞典ならとりあえずHTML Helpにするのが楽かもね。
中日だと中国語の入力がどうなるかわかんないけど。
NGNG
lookpu 1.4 で表示している画像を保存したいんだけど、そういう機能ってついてるの?
なんか良い方法ないんかな……
なんか良い方法ないんかな……
NGNG
lookpu じゃなくて lookup ですな。
NGNG
プ
NGNG
e
NGNG
NGNG
>>26
1. 辞書をutf-8なHTMLに変換
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBStudio/Tech.html
2. GB2312を外字とする JepaX(http://www.jepax.org/)
3. EBStdioで変換
4. eblook改造版でJISと外字をutf-8へ変換
5. emacsのprocess-coding-systemをutf-8にして受ける
でどうかな?
EBStdioへの入力の具体例としては、例えば、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005784/longman4/index.html
を参考にしてね。(発音記号等が外字)
1. 辞書をutf-8なHTMLに変換
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBStudio/Tech.html
2. GB2312を外字とする JepaX(http://www.jepax.org/)
3. EBStdioで変換
4. eblook改造版でJISと外字をutf-8へ変換
5. emacsのprocess-coding-systemをutf-8にして受ける
でどうかな?
EBStdioへの入力の具体例としては、例えば、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005784/longman4/index.html
を参考にしてね。(発音記号等が外字)
NGNG
英辞郎76をください
NGNG
つ[英辞郎76]
37名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 英辞郎77をください
NGNG
つ[英辞郎77]
39名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 英辞郎78をください
NGNG
つ[英辞郎78]
NGNG
お前を俺にください
NGNG
つ[お前]
NGNG
彼女が欲しいです
NGNG
つ[彼女]
NGNG
つ[■■]
NGNG
■■をちょーだい
NGNG
もうそろそろやめい
NGNG
同意。いいかげんにしてくれ。
NGNG
同意。
本当にいいかげんにしてくれ。
本当にいいかげんにしてくれ。
NGNG
つ[いいかげんにして]
NGNG
やめてくれ。
いいかげんにしてちょーだい。
いいかげんにしてちょーだい。
NGNG
しかしネタがないな
NGNG
英辞郎はね……一度買うと特典があるよ!
NGNG
永遠にスパムが届くという特典な。
NGNG
せっかく巨大なフリーのリソースになる可能性があったのに、
ちょっと商売っ気だしたせいで
こじんまりとした商売として使われるだけになっちゃったね。
nifty のころもコミュニティー的にやってたわけじゃないみたいだから、
そういう方針なんだろうけど、なんかもったいない。
まあ使う側の意見だけどな。
ちょっと商売っ気だしたせいで
こじんまりとした商売として使われるだけになっちゃったね。
nifty のころもコミュニティー的にやってたわけじゃないみたいだから、
そういう方針なんだろうけど、なんかもったいない。
まあ使う側の意見だけどな。
56名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あれは誇大広告だし。
100何十万語(2004.09.09, Ver.77。見出語数は、英和127万、和英143万です。)
と大声で言っても、一般共通言語に直せば、実質はその半分以下から1/4。
小遣い稼ぎ目的で、一心不乱・わき目も暮れずにせっせと、新語と、その訳らしき
ものを、辺り構わず引き写しているだけの輩の品物だから、信頼性が(皆無とまで
は言わないが)無いし、とても怖くて使えない。その情報の確認・検証が必須で、
二度手間だ。
スパムには反応しないのが吉。
100何十万語(2004.09.09, Ver.77。見出語数は、英和127万、和英143万です。)
と大声で言っても、一般共通言語に直せば、実質はその半分以下から1/4。
小遣い稼ぎ目的で、一心不乱・わき目も暮れずにせっせと、新語と、その訳らしき
ものを、辺り構わず引き写しているだけの輩の品物だから、信頼性が(皆無とまで
は言わないが)無いし、とても怖くて使えない。その情報の確認・検証が必須で、
二度手間だ。
スパムには反応しないのが吉。
NGNG
eijirouって露骨にリーダーズから転記しただけみたいなのが大量にあって
たち悪いなというのが感想。ひょっとしたら偶然同じ結果になってるのかもしれないが
たち悪いなというのが感想。ひょっとしたら偶然同じ結果になってるのかもしれないが
NGNG
「リーダーズ」の(良い意味での)クセの有る訳と同じとは、これ烏賊煮。
NGNG
ま、仕事ではつかいものにならんというのが、個人的な結論。
買って損したというのが感想かな。
買って損したというのが感想かな。
NGNG
金出して買う奴の気がしれん
NGNG
PDIC の使い道って有るの?A字Low以外に。(つまり、今は全く使っていない。)
NGNG
先人は良いことを言うね。
タダほど高いものはない。
安かろう悪かろう。
(こと、これに限っては当たってるぞ。)
タダほど高いものはない。
安かろう悪かろう。
(こと、これに限っては当たってるぞ。)
NGNG
>>57
いや、あれは偶然の一致では片付かないだろ。
個々の訳ならまだしも、セミコロンで切って複数の訳を並べた全体が
そっくりそのままリーダーズや研究社英和・和英と同じってのがゴロゴロある。
クローズにして売ってると、いずれこのあたりが命取りになる悪寒
いや、あれは偶然の一致では片付かないだろ。
個々の訳ならまだしも、セミコロンで切って複数の訳を並べた全体が
そっくりそのままリーダーズや研究社英和・和英と同じってのがゴロゴロある。
クローズにして売ってると、いずれこのあたりが命取りになる悪寒
NGNG
じゃ、リーダーズ買えと
NGNG
rdicに使えるもっといい辞書ないものか
NGNG
ハッカー精神で作っちゃえよ。
NGNG
辞書って、ハカー精神の発露ってもんじゃないよね。
みんなをおだててその気にさせて、手分けして分担して
ずんずん進めてしまうような、人徳っつーかヒューマンパワーって感じ?
みんなをおだててその気にさせて、手分けして分担して
ずんずん進めてしまうような、人徳っつーかヒューマンパワーって感じ?
NGNG
笛吹き。
NGNG
ストールマン?
NGNG
あのリコーダーはそういう意味だったのか!!
NGNG
愛のコリーダはそういう意味だったのか!!
辞書作ろうぜプロジェクトは大抵中途半端なところで終わっちまうな。
Wiktionaryなんて、喰えるようになるのは一体いつの日か、、、
辞書作ろうぜプロジェクトは大抵中途半端なところで終わっちまうな。
Wiktionaryなんて、喰えるようになるのは一体いつの日か、、、
NGNG
wikipeadia 結構面白い記事も多いよね。
本当に辞書的に使うにはまだ少ないけど、
通信用語の基礎知識的には楽しめる。
本当に辞書的に使うにはまだ少ないけど、
通信用語の基礎知識的には楽しめる。
NGNG
wikiは遅いから嫌だ
辞書はちゃんとしたの買ったほうがいい
辞書はちゃんとしたの買ったほうがいい
NGNG
参照用というより読んで楽しむもんだと思ってる>wikipedia
[[BSD]]とか[[vi]]とか、記述寂しいのでおまいらちょっと力を貸せ
[[BSD]]とか[[vi]]とか、記述寂しいのでおまいらちょっと力を貸せ
NGNG
どこ?
NGNG
http://ja.wikipedia.org/wiki/BSD
「いや厳密には〜」「そもそも〜」とか得意だろ。ちょっと力を見せてみ
「いや厳密には〜」「そもそも〜」とか得意だろ。ちょっと力を見せてみ
NGNG
l^丶
もそもそ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | そもそも〜
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
(
もそもそ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | そもそも〜
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
(
NGNG
BSDスレでやんなよ
79名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 英辞郎をedict形式に変換できませんでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
Solaris9 で ebw3d 動かしてると、子プロセスがことごとくゾンビになりやがる。
NGNG
それって、signal(SIGCLD, SIG_IGN) って一行書き加えれば
解決する問題のような。
解決する問題のような。
NGNG
一応、
#ifdef __linux__
signal(SIGCHLD, SIG_IGN);
#else /* !__linux__ */
signal(SIGCHLD, on_sigchild);
#endif /* !__linux__ */
とかにはなってるワケだが。
#ifdef __linux__
signal(SIGCHLD, SIG_IGN);
#else /* !__linux__ */
signal(SIGCHLD, on_sigchild);
#endif /* !__linux__ */
とかにはなってるワケだが。
NGNG
on_sigchildでちゃんとwaitしてないってことか?
NGNG
void
on_sigchild()
{
while (waitpid(-1, NULL, WNOHANG) > 0)
;
}
on_sigchild()
{
while (waitpid(-1, NULL, WNOHANG) > 0)
;
}
86名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG SDIC で英辞郎を検索を高速に検索したいのですが Sufary
の後継になるようなものは開発されていないのでしょうか?
の後継になるようなものは開発されていないのでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>87
ありがとう。
ありがとう。
NGNG
NGNG
hoshu
NGNG
じしょうじしょ
自称辞書
ツマンネ。
自称辞書
ツマンネ。
NGNG
hoshu
NGNG
alcご臨終?
94名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG edict-sdicがportsから消え、
sdicがportsから消え……
sdicがportsから消え……
NGNG
デフォのBSD環境がどうなろうとどーでもいい
NGNG
商用辞書のEPWING化ってCygwin環境でも出来るものでしょうか?
Meadow2を使ってるもんで。
Meadow2を使ってるもんで。
NGNG
stardictってどうよ射貫いたでみつけた。声もでるらしい。いまDL中。
NGNG
>>96
>>2の
> UNIXで電子辞書をしゃぶりつくそう
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA000022/unixdic/
を読んで。これ内容は加筆されていてアップツーデイト。
辞書によってはWindowsの方がやりやすい。
>>2の
> UNIXで電子辞書をしゃぶりつくそう
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA000022/unixdic/
を読んで。これ内容は加筆されていてアップツーデイト。
辞書によってはWindowsの方がやりやすい。
NGNG
あ、cygwinについて答えてない…
cygwinでも問題ないけど、compileしたり面倒だから、
どうしてもUNIX(cygwin)環境じゃないと駄目なら、(ほとんどないけど)
knoppixみたいなCD-ROMブートlinux試した方がいいかも。
cygwinでも問題ないけど、compileしたり面倒だから、
どうしてもUNIX(cygwin)環境じゃないと駄目なら、(ほとんどないけど)
knoppixみたいなCD-ROMブートlinux試した方がいいかも。
NGNG
StarDictで英辞郎が使いたい。
誰か変換スクリプトを作っている人いませんか?
誰か変換スクリプトを作っている人いませんか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG いま、UNIX系だけで使えるまともな商用英語辞書って少ないね。
シェイクスピア辞書とかあるのに…ORZ
シェイクスピア辞書とかあるのに…ORZ
NGNG
windowsでも使える辞書はダメなん?
NGNG
>>102
例えばどんな奴? WindowsやMac OS Xで利用できるのだと
例えばどんな奴? WindowsやMac OS Xで利用できるのだと
NGNG
少ないって、UNIX系*だけで*使える辞書なんてあるの?
UNIXで使えれば他でも使えそうだけど。
UNIXで使えれば他でも使えそうだけど。
NGNG
UNIXだけで使えて有益なものであれば、
誰かがクライアントを絶対移植すると思うがね。
それが大多数のwindowsユーザに使い勝手の良いUIかどうかは別として。
誰かがクライアントを絶対移植すると思うがね。
それが大多数のwindowsユーザに使い勝手の良いUIかどうかは別として。
NGNG
lookup1.4で
広辞苑の画像がインライン表示できたりできなかったりします
表示する方法を教えてください
しんかんせん OK
<img=jpeg>新幹線開通(1964年撮影)
提供 東京都</img=61354:1845>
ふくろう NG
<img=jpeg>フクロウ
提供 <no-newline>OPO</no-newline></img=2574:575>
(このへんをなんとかすればよさそうなんだけど)
Meadow2.1 (GNU Emacs 21.3.1
(i386-mingw-nt5.0.2195) of 2004-07-02 on SLEEPY)
Lookup 1.4devel, eblook 1.6devel (with EB 3.3)
広辞苑の画像がインライン表示できたりできなかったりします
表示する方法を教えてください
しんかんせん OK
<img=jpeg>新幹線開通(1964年撮影)
提供 東京都</img=61354:1845>
ふくろう NG
<img=jpeg>フクロウ
提供 <no-newline>OPO</no-newline></img=2574:575>
(このへんをなんとかすればよさそうなんだけど)
Meadow2.1 (GNU Emacs 21.3.1
(i386-mingw-nt5.0.2195) of 2004-07-02 on SLEEPY)
Lookup 1.4devel, eblook 1.6devel (with EB 3.3)
NGNG
うちは両方とも画像出るぞ。
eblook 1.6 (with EB 3.3)
lookup 1.4(changelog の最終日付が2004-02-13)
GNU Emacs 21.3.1
全部 debian の sid の最新パッケージ。
eblook 1.6 (with EB 3.3)
lookup 1.4(changelog の最終日付が2004-02-13)
GNU Emacs 21.3.1
全部 debian の sid の最新パッケージ。
109107
NGNG 確認ありがとうございます
Windows固有の問題なんですね がっくし
もうちょっと調べてみます
Meadow でパッケージされてるものと
CVSの先端って ndeb.el とか結構違っててびっくり
Windows固有の問題なんですね がっくし
もうちょっと調べてみます
Meadow でパッケージされてるものと
CVSの先端って ndeb.el とか結構違っててびっくり
110108
NGNG firefox+letmesee もオススメです。
111108
NGNG 途中で書き込んでしまった…
関係ないがブラウザでは firefox+letmesee もオススメです。
firefox の拡張の SuperDragAndGo とか DictionarySearch と
letmesee を組み合わせるとマウスだけですらすら辞書引けます。
僕は windows ではこれでいってます。
と書くつもりでした。
関係ないがブラウザでは firefox+letmesee もオススメです。
firefox の拡張の SuperDragAndGo とか DictionarySearch と
letmesee を組み合わせるとマウスだけですらすら辞書引けます。
僕は windows ではこれでいってます。
と書くつもりでした。
NGNG
w3mからletmesee利用してるけど、
過去形とかを自動で補正してくれないから、
ちょっと面倒だったりする。
firefoxでも拡張でcgiスクリプトをローカルで実行できるの?
過去形とかを自動で補正してくれないから、
ちょっと面倒だったりする。
firefoxでも拡張でcgiスクリプトをローカルで実行できるの?
NGNG
NetBSD2.0RC5 に eblook1.6.1/eb4.1.2/lookup1.4(Emacs21.3) をインストールして使っているのですが、
しばらく使っていると下記のようにタグが丸見えになります。(再現方法は分かりません…)
◆UNIX〔コンピュータ用語〕
一九六九年にアメリカAT&Tベル研究所が(中略)(3)オープンシステム、(4)優れた操作性などである。
<prev><reference>◆ミドルウェア<no-newline>(midleware)</no-newline>〔コンピュータ用語〕</reference=807:460></prev>
<next><reference>◆コンパイラ<no-newline>(compiler)</no-newline>〔コンピュータ用語〕</reference=807:1748></next>
lookup のサイトに「既知の問題」として
>その他、特に *Content* バッファの整形処理に問題が残っているかもしれません。
とあるので、これが該当するのかとも思いますが、同様の症状の出る方はいらっしゃいませんか?
しばらく使っていると下記のようにタグが丸見えになります。(再現方法は分かりません…)
◆UNIX〔コンピュータ用語〕
一九六九年にアメリカAT&Tベル研究所が(中略)(3)オープンシステム、(4)優れた操作性などである。
<prev><reference>◆ミドルウェア<no-newline>(midleware)</no-newline>〔コンピュータ用語〕</reference=807:460></prev>
<next><reference>◆コンパイラ<no-newline>(compiler)</no-newline>〔コンピュータ用語〕</reference=807:1748></next>
lookup のサイトに「既知の問題」として
>その他、特に *Content* バッファの整形処理に問題が残っているかもしれません。
とあるので、これが該当するのかとも思いますが、同様の症状の出る方はいらっしゃいませんか?
NGNG
`t'という話ではないんだよね?
115102
NGNG すまん、単純な誤りだ
s/UNIX系だけで/UNIX系で/g
s/UNIX系だけで/UNIX系で/g
NGNG
>>114
その通りでした…。orz おさわがせしてすんません。
その通りでした…。orz おさわがせしてすんません。
117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 最近の英和・和英とかだと、Winでしかつかえないものor
Winを利用しないとデータの展開ができないものもあるらしい。
ということは、UNIXorLINUXしかない環境だと使えないということになる。
なので、UNIX系環境オンリーなユーザでも使える英語系事典というのは、
確かに激減しているのでは?
Winを利用しないとデータの展開ができないものもあるらしい。
ということは、UNIXorLINUXしかない環境だと使えないということになる。
なので、UNIX系環境オンリーなユーザでも使える英語系事典というのは、
確かに激減しているのでは?
NGNG
とんでもない論理展開だな
NGNG
馬鹿増えたな。
NGNG
辞書引いて馬鹿になってれば世話はない
121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG いや、117の言ってることは、正しい
最近の傾向に危惧している
(データにアクセスできないということ)
最近の傾向に危惧している
(データにアクセスできないということ)
NGNG
>>121
自演乙
自演乙
NGNG
別に最近の傾向でもないでしょう。依然からそう。
最近はむしろいろいろな辞書の解析が進んでいるくらいだ。
最近はむしろいろいろな辞書の解析が進んでいるくらいだ。
NGNG
NGNG
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 無職ワイちゃん、漫画家になるために仕事やめたのに描いてない
