X



UNIXの日本語GUIは何故明朝体を採用するのか?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/29(金) 22:56:01
LinuxもUNIXも何で明朝体なんだよ。
商用フリーのゴシックフォントなんてたくさんあるだろ。

LinuxなんてそれでデスクトップOS市場のシェアを奪おうとしてるんだから
甚だ笑える。

まぁ最近のFedoraとかRHELはゴシックになったけどな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 10:24:05
インチキなので東南西でもチーできちゃいます
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 22:28:20
紙の文書は明朝体の方が見やすい。
ディスプレイはゴシック体の方が見やすい。
両方のいいとこ合わせたようなのはないのか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 22:58:36
>>422
それもVistaがでれば解決だ。
きっと15インチQXGAとかが標準になるんだよ。
21インチQUXGAとかもでるのかな〜

互換性考えると4倍がいいけど、メーカーにそんな根性無いだろうからなぁw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 23:27:45
W-QUXGAで3840x2400ドットで22インチの液晶モニタはすでにあります。
1台24万円くらいで売られているのを見かけたことがあります。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/24(水) 03:09:06
423のようになるにはあと5年はかかるだろうな。
問題はOSじゃなくて、液晶・GPU・メモリの速度と生産技術だしな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/26(金) 08:47:50
グラフィックチップメーカは3D競争ばっかりしてないで、
安価で高解像度なチップを作ってほしい。
あとなるべく発熱しないやつ。

あと、ドライバはソースから公開してほしい。

いまだにMilleniumを敢えて使っているユーザが多いことを
考えれば、需要はかなりあると思うんだけどなー
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/27(土) 22:54:30
>>432
WQXGAデュアルモニタにDVI出力なんてモンスターカードがあれば
ミレニアムだろうがなかろうが飛びつく奴は居るだろうさ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/29(月) 00:38:06
上のほうにもあったが、明朝体だと
チョン製粗悪DVDプレイヤーのOSD画面のように感じる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/29(月) 10:36:23
あとASEAN圏で作られた、おそらく中国人が文字振ったのだろうと思われる日本語めちゃくちゃな
商品の説明書、とかが明朝体であることが多いように見受けられます。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/29(月) 14:42:34
まともなフォントが作れないというのはオプソ乞食コミュニティの重大な欠点だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/29(月) 16:42:07
つボイノリオ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/29(月) 23:50:07
マジで質問したいんだけど、明朝体に違和感感じないの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 00:07:46
>>453
HP-UX
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 00:16:20
NEC PC-9801みたいにきれいなふぉんとにしてぇ〜
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 21:23:53
むかーしのlinuxのインストーラとか,いまでも Solaris の多くの環境が明朝。
(emacsあたりはデフォルトで明朝)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/31(水) 22:02:00
UNIXerに美的センスなんてある奴は殆どいない
ってことだな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/31(水) 23:36:52
Solaris10(JDS)のデフォルトはSansだろ。
ヒゲなしなので、少なくとも明朝系ではない。
でも、ヘルプはなぜか明朝で、非常に違和感がある。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 00:10:29
ふとRed Hat 7.3 を触りたくなって昔のCD引っ張り出して来てインストールしてみた。
フォントが汚すぎ。。。
以前 MS PGothic 使えてたのに設定の仕方すら忘れて…orz

改めてXFTは偉大だと思った。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 00:20:35
>>478
fonts.dirがね。
ぶち込んだだけだとフォントは使えても綺麗な表示に出来ないyo

つかRedhat7.3を現役で使ってる香具師っているんだろうか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 02:20:36
テストカキコ。
いやーたまに使わないとNavi2chの使い方忘れちゃいそうで。
あ、綺麗なフォントになると良いですね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 10:03:52
キューハチのハイレゾが明朝だったな。
ハイレゾって言えば1190x900 くらいだっけか。
高解像度画面なら、やっぱし明朝だとおもってた昔があるから。
それに、そのころに作ったフォントを大事に大事に使い続けているから。
東風の話だって、20年も前のフォントの著作権問題が今頃出てくる訳じゃん。

あとは、洋物だって、ヒゲ付きフォントのほうがデフォルトじゃん。
モジラのデフォが明朝なのは、それが理由だって聞いてるぞ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 21:43:55
NEC98の明朝フォントは綺麗だから許す
いや640x400の画面(当時で言うハイレゾ)でもフォントは綺麗だった
EPSON互換機や88VAで微妙にフォントが違うのも面白かった
AT互換機のBIOS画面もあのくらい綺麗ならいいんだが

気付いたら話題が逸れていた。キューハチと聞いてつい反応してしまった。
今は反省している。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/03(土) 00:17:17
IBMのフォントは酷いよね。
漢字とひらがなのバランスがまるでなってないし、文字が揃ってなくてバラバラに踊ってしまってる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 10:32:50
Meiryo+Verdana+Lucida Sans Unicode以外は全部糞
Bitstream Varaはかっちょ悪いけど見やすいから例外的に認めてあげよう。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 15:05:39
以下チラシの裏。

基本的にドキュメントの基本フォントは明朝体、
強調部分はゴシック体で、という認識。

ゴシック体を太字にして強調したつもりでも、
印刷時に違いが分からないでしょ?
特に某MSゴシックなんて。

そう言えば、Firefoxの日本語版デフォルトのフォントがSans-serifになったけど、
前述の通り、ドキュメント(HTML)は明朝体で読むものだと思う。

で、UIの場合はゴシックがベターだと思うんだよね。
画面の中で強調されるべき部分だから。

要するに、Macを買ってまともな日本語フォントとUNIX環境を手に入れようって事で。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 15:25:30
Adobe Acrobatに付いてるフォントは、細めの明朝と太めのゴシックだ。
(と言っても一番普通の大きさのだけど)
明朝を本文に、ゴシックを見題しに使うのが前提なんだよ。

あとフォント作ろうと思って挫折したorz
意外と難しいんだね。もっと楽だと思ってた。
誰かPDSのフォント紹介してくださいm(_ _)m
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 15:29:02
>>497
それはあくまで「印刷物」前提だからでしょ。

個人的には電子文書としてはPDFは大嫌い。編集できないし、見難いから
結局紙で出力したくなり資源の無駄。
電子文書としてならhtmlのがずっといい。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 15:42:35
>>498
やっぱり「印刷物」前提なのか…
公開文書はPDFが多いから、普通に使うのかと思ってた。

当然、編集はしない物って前提だけど、編集の可否が出来るのはpdfの利点だよ。
あと漏れは多少見にくくても印刷しないで使ってるぞw
印刷するほど見にくいことは思わないから。
htmlの方がいいってのは、かなり文書によるねぇ。

>>499
GUIは太くて見やすいゴシックがいい。でも、説明文とか長めなのは明朝がいい。
あと太めのserifって手もあると思うんだけど、フリーでいいのないしなぁ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 15:53:13
>>500
見難いの理由だけど。
PDFだと拡大縮小すると、文書全体が拡大縮小されちゃうでしょ。
htmlだと、フォントだけを拡大縮小することができる。編集可能だから
レイアウトの具合が気に入らなければいくらでも見栄えを変えられるし。

PDFにも電子文書としての使い勝手を補強するための
目次やハイパーリンクの機能はあるけれど、htmlほど多く利用されている
とは言い難いし。

あと、PDFに貼り付けたラスタ画像の汚さは最悪。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 16:00:05
acrobatは見やすい見づらい以前に重杉

acrobat4.0で機能的に十分なのに余計なアップデートするなと言いたい
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 22:12:23
Acrobatはテキストビューアとしてあまりにも糞杉
印刷もしないのに段組とか余白取りまくりでディスプレイに表示してもうアホかと・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況