X



ItaniumをUNIXで使うスレ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 18:44:40.04
己等呉れ
0759 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/06/22(水) 19:36:52.00
そりゃ見え見えだもの
誰でもわかるよ
IT経営者にはスタンフォード組多いよね
0762 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/27(月) 00:40:22.83
IBM以外商用UNIX(実質)全部死亡なんてとても喜べない
遅い高いCPU
Workstationとキラーアプリがない製品構成
Sunもそうだがもういつ終わるかというだけの存在だったけどな
使ってるのは老人だけで若いコが触りたがらないもの
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 11:07:49.22
Google Androidと Apple iOSが生き残るから安心しろw
両者ともサーバーまとめる能力なんてないけどww
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/27(月) 14:25:35.04
Apple iOSは UNIXの版権払ったもんだと思うぞ。
FreeBSDからごっぞり持ってきた時『脱』してなければ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/28(火) 15:12:59.68
Linux以外の Unix風はいずれも計算機科学の新しい領域への挑戦だが、
Linuxはマネ以上のことをやるつもりがない。
0777 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/06/28(火) 16:38:41.68
>>775
Linuxは創造力はありませんがおカネが好きというムキにはぴったりのモドキOSでいいじゃん
0782名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/21(月) 18:47:19.06
Compaq買った時点で Alphaのエンジニアって、残ってたのかね?
PA-RISCで行き詰まったから、EPICなんでしょ?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/13(土) 15:51:44.91
残ってたよ。
CompaqはワークステーションはAlphaで行く予定だったから。
HPに買収されて全てが変わった。
買収直前に技術者はほとんどAMDとIntelに移ってる。
インテルは知財も買った。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 19:56:17.51
PCや汎用機端末と区別するための用語としては、全ての机上計算機と
ノート型計算機はその要件を満たすようになったので、
全てがワークステーションになり、PCこそが絶滅したと言った方が正しい。

要件とは、32bit, LAN, マルチタスク・マルチユーザーのOS, Windowシステム..か。
ネットワークブートとディスクレス運用も入れると、
PXE(単なる BOOTPクライアントをさも目新しい技術のように言ったもの)が
一般化して以降だから、結構最近。
BIOSがゴミだ、って観点からいくと、まだガラクタがゴロゴロ...
あれ? EFIも、ゴミ? 拡張ボードのファームに制御が行ったあとに戻れるの以外、
外見的には何がありがたいのかさっぱり...ww
0786名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/15(月) 21:49:54.57
GOP対応VGA使うとWin8限定でfast bootできるよ
UEFIマザーでも対応製品を選ぶ必要あるけど
IPMI機能を取り込むかと思ったけどそこまではしなかったね
AMT使いたいなら相変わらずインテル純正のQシリーズ使うしかないし
0788名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/16(火) 13:21:10.53
>>783
「Compaq(を)買った時点」だから、買ったの主語は HPね。
だから、残ってなかった。
Compaqが DECを買った時点では、残ってた、それは、Compaqは Alphaで行く
予定だった、と。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/16(火) 13:22:39.93
>>786,787
何が言いたいのかわからん。全部蛇足に見えるw

IPMIを取り込んでたら、もっとワークステーションだったのに、とかそいういう意味?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/16(火) 20:30:37.74
PC版のEFIもリリース当初と違い
設定用GUIのようなギミックだけではなく
2TB超のパーティション利用や
OS側からfast bootが利用できるようになっているけれど
そもそもPCが全てWSになったのなら(疑問があるが…w)
起動にかかる時間の短縮など目玉機能になりえないか
非アクティブ時にはS3スリープを使ってるしな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/29(金) 13:25:11.06
ここに x86をケチョンケチョンにけなした哀れな記事があったw

「OpenVMS on HP Integrity サーバーFAQ」
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/openvms/itanium/64bit_ext_faq.html

2004年の翻訳だそうな。合掌。

| 4pを越えたスケールで優れた性能を示すことはまだ実証されていません

| RISCを採用しているサーバー・ベンダー 9社の内、これまでのところ 8社が Itaniumを採用

| X86と Itaniumはそれぞれターゲットとする分野が異なります

| Itaniumは Alphaと同じような運命をたどるのではありませんか?

| Itaniumは、インテルと 40社のハードウェアのベンダー(HP, IBM, ユニシス,
| NEC, 日立, 富士通/シーメンス, ブルとデルなど)によってサポートされる
| 業界標準のプロセッサーです。これらの内 20社ほどがデュアル・プロセッサーまでの
| システムを製造しています。また、およそ 20社が 4プロセッサーまでのシステムを
| 生産し、これらのベンダーの少なくとも 10社が 128Pプロセッサーまでの
| サーバーを提供しています。

| 反対に Itaniumから x86-64への移行は、OpenVMSにとっては後退になります。
| 現在 x86-64は、1テラバイトまでの物理メモリ、システム毎に 8つの
| プロセッサーまでしか拡張できません。

| けれども OpenVMSは、10年以上も前からこのレベルの拡張性は提供しています。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/09(金) 13:32:30.21
川崎

川崎

川崎
0797名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/19(日) 20:07:20.08
板に産むは死んだ。
板に産むがまるで普通のデスクトップCPUを置き換えてしまうかのような
ブラフと宣伝により、MIPSもPA-RISCもIBM-Power、DEC-ALPHAもみんなやる気が
失せて撤退・衰退したけれども、結局はブラフ・ペーパー・ベーパーCPUだった
ようなもんだな。AMD64にコロッと乗り換えてあれはなんだったのだろうかと。
 変な命令だったためか、コンパイルが糞遅かった、特に最適化を指示したら、
コンパイルがとてものろかったな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 07:53:32.01
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

YJARJBMVHG
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 06:00:38.27
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8SXDU
0801名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/27(水) 19:39:23.33
大半の国民に対し、深くお詫び申し上げます」と連呼する先生
俺は人それぞれやろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/27(水) 20:24:49.02
いつも炎上してるっぽい
カード認証エラー?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/27(水) 21:05:05.59
めちゃ押されじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況