GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)
https://www.gnu.org/software/emacs/
EmacsWiki: サイトマップ
http://www.emacswiki.org/emacs/
前スレ
Emacs Part 51
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1514601894/
Emacs Part 50
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1482097785/
探検
Emacs Part 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/25(水) 17:45:02.71
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:13:31.04 emacs-tw/awesome-emacs: A community driven list of useful Emacs packages, libraries and others.
https://github.com/emacs-tw/awesome-emacs
Emacs JP Slack
https://slack-emacs-jp.herokuapp.com/
Emacs Rocks!
http://emacsrocks.com/
https://github.com/emacs-tw/awesome-emacs
Emacs JP Slack
https://slack-emacs-jp.herokuapp.com/
Emacs Rocks!
http://emacsrocks.com/
2020/03/25(水) 18:32:59.14
>>1
おつ!
おつ!
2020/03/25(水) 18:50:05.49
Emacsは衰退しました。
2020/03/25(水) 18:54:15.98
儂は Emacs と心中する!
ときどき vi は使うけどネ。
ときどき vi は使うけどネ。
2020/03/25(水) 19:01:52.45
>>5
おらもだ。VSCodeに浮気してみたもののだめだった。
おらもだ。VSCodeに浮気してみたもののだめだった。
2020/03/25(水) 19:25:40.12
emacsはイラっとしたとき適当にlispコードを評価すればいい。vscodeだとちゃんとかいて読み込んでやらないといけない。そのうちになににイラっとしたのか忘れるからvscodeの方がすぐれてるのかも。
2020/03/25(水) 19:28:37.43
lemとかxyzzyに逃げたやつはおらんの?
2020/03/25(水) 19:36:53.10
>>7
VSCodeでも機能拡張書かずにプログラミングによるカスタマイズできる?できないと思うんだが。
VSCodeでも機能拡張書かずにプログラミングによるカスタマイズできる?できないと思うんだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 20:16:14.99 lem気になる
2020/03/25(水) 21:09:33.41
lem初めて知った、さんくす
schemeは「計算機プログラムの構造と解釈」読むためにかじったものの
emacsのライブラリを移植できる自信はなし
schemeは「計算機プログラムの構造と解釈」読むためにかじったものの
emacsのライブラリを移植できる自信はなし
2020/03/25(水) 21:10:02.65
>>9
うん。拡張をさがして、かきかえて、再起動して、とかやることをかんがえるともうどうでもよくなる。
emacsだと、これか、ちがうこっちか、とやってるうちになにがしたかったかわすれるから、イラっとしたことは忘れ去ってふたたびイラっとするということではおんなじか。
うん。拡張をさがして、かきかえて、再起動して、とかやることをかんがえるともうどうでもよくなる。
emacsだと、これか、ちがうこっちか、とやってるうちになにがしたかったかわすれるから、イラっとしたことは忘れ去ってふたたびイラっとするということではおんなじか。
2020/03/25(水) 21:14:56.29
2020/03/25(水) 21:36:43.92
2020/03/25(水) 22:26:05.96
Emacs LispとCommon Lispは似てるけど、Schemeはだいぶ違ってて好きじゃないな
ClojureはSchemeに近いけど更に違っててよく分からん
ClojureはSchemeに近いけど更に違っててよく分からん
2020/03/26(木) 01:00:32.38
>>12
emacsのlispによるカスタマイズで便利だと思う点
・adviceでAOPが出来る
・ダイナミックスコープで呼び出し先の関数内の変数や関数の置き換えができる(関数の置き換えにはnofletが便利)
・レキシカルスコープも使える
emacsの多くがlispで作られているので上記の機能で自由に既存コードの挙動を変えることが出来る。これ、VSCodeやVimにはない特徴だと思っていて、emacsから抜けられない理由だと思っている。
emacsのlispによるカスタマイズで便利だと思う点
・adviceでAOPが出来る
・ダイナミックスコープで呼び出し先の関数内の変数や関数の置き換えができる(関数の置き換えにはnofletが便利)
・レキシカルスコープも使える
emacsの多くがlispで作られているので上記の機能で自由に既存コードの挙動を変えることが出来る。これ、VSCodeやVimにはない特徴だと思っていて、emacsから抜けられない理由だと思っている。
2020/03/26(木) 06:56:33.04
Schemeはオワコン
一過性のブームやった
一過性のブームやった
2020/03/26(木) 07:32:36.33
>>17
Gaucheはどうなの?
Gaucheはどうなの?
2020/03/26(木) 09:36:27.64
Emacsってテキストの後ろに変な改行入るからなんか嫌で仕方なくvi使ってた
記憶があるけど直ってるの?
記憶があるけど直ってるの?
2020/03/26(木) 09:49:05.93
といわれてもな
2020/03/26(木) 10:23:31.35
最後の改行のこと...?
2020/03/26(木) 11:15:52.97
auto-fill-modeじゃない?
2020/03/26(木) 12:14:29.24
auto-fill-modeってtext-modeではデフォルト有効だったっけ?
だとしても変な改行では無いけどな…
だとしても変な改行では無いけどな…
2020/03/26(木) 12:40:08.94
>>15
cl-lib.elでcl.elの呪縛から解き放たれた
cl-lib.elでcl.elの呪縛から解き放たれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 建設業なんてやめちまえよ
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 医師「隔世遺伝でやつですね~」 俺「覚醒遺伝!?なんかカッコよ!!w」
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
