X



Emacs Part 52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 14:00:52.59
まさにvimが外部言語ニョキニョキ対応してるけど、それゆえビルド時にオプトアウト指定したりしなかったり、欲しいプラグインが使ってる言語オプトアウトしてしまってうげあ
ってことになってるからやめといた方がいいよ

処理系の差を吸収しようとシステムとは違う専用処理系埋め込んで肥大化してるし、全部入りにしたらとんでもないサイズになる

素直に外部プログラムとして実装して配り、システムの処理系で動かして連携しなさい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:49.37
プラットフォームな差異を吸収するなら今ならwasmとかになるのかね
バイナリをそのまま配布して動くし、サンドボックス化されてるから比較的セキュア
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:14:25.70
政治的には guile やろな
GNU Assembly も立ち上がったし
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:12:17.88
ウン十年のemacs使いで途中何回かvi試してこんなもん使えるかと思ってたけど
最近時間に余裕ができて本格的にvi使ってみたらハマってしまった
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:14:50.86
他人の設定をあてにするようなら、Emacsには向かないとも言える
自分専用のエディタに仕立てる為にEmacsがある
他人のEmacsは完全に別もんw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 01:06:33.61
それはEmacsを極めた人が、こんなのはどうだ?と布教してるだけだな
spacemscsが万人向けとは思えんがな
もちろんそれがしっくり来る人も沢山居るだろうけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:18:22.77
まあ多種多様な形態をとれるってことだ
ベースや小手先をどれだけ何から取り入れるもみんな違う
向いてない云々は色々具体性が足りないから知らんしエディタじゃなくてOSまであるけど
ただの個々人の設定の集合を車輪の再発明と呼ぶのも草ではある
車輪の再発明の意味すら違うとか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:15:59.55
プログラミングでも何でも、取り敢えず自己流で見よう見まねで作ってみて、その後に基礎を勉強するのが一番の近道だな
つまらない基礎もちゃんと意味が理解出来る
逆につまらない基礎を最初に詰め込もうとするのが日本の教育の良くないところ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:54.74
誰かemacs上にlispでvi実装しないかな?w
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:16:08.84
>>972
それが駄目な所なんだよな
そういう綺麗さにこだわってると、最終的に掛け算の順番にこだわることになる
自己流で痛い目に有ってから、一から基礎をやれと言うことだ
逆に言うと、痛い目にあわないと基礎の本当の意味が分からない
最初に詰め込まれてしまうと、ただの暗記になってしまうし、普通は直ぐに忘れてしまうだろう
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 21:50:03.79
まあ結局evilが最強なんだよね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 21:52:46.39
それこそspacemacsで良くね
既存の自作Lispとかキーバインドと競合しないようになってるし

見た目の主張が強過ぎるのが玉にキズだが
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 01:50:59.52
hs-minor-mode でプログラムのブロック単位の折りたたみしてるけど、fortranの場合
if 文をたたむとendif までたたまれちゃうんだが。

elseif までたたむとかアレンジできなかったっけ?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 03:05:23.23
久しぶりに環境見直そうと思って色々ググってみたらLSPってなんじゃいな
エディタと別の場所にシンタックスチェック等の機能を託す仕組みらしいことは分かったが、今後は便利機能は個別に開発されてくんじゃなくてLSP経由で提供されていくのか??

試しに使ってみたら「this file is not part of any project」とか出たが、いかなるプロジェクトにも属さない単品のソースを編集するのは向かないのかな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 05:12:32.33
spacemacs の c++-mode で flycheck がデフォルトで有効にならないんだが、なぜだろう
トグルすれば普通に動く
syntax-checking-enable-by-default はもちろん有効になってる
spacemacs の再インストールも一応試して、パッケージの類は全て最新

どなたか知恵をかしてください
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 03:18:58.11
>>983
そうだろうね
真っ先にLSP対応してvscodeと資産共有できるようにしたのが急速にvimに食われた直接原因だと思ってます
emacsはマルチスレッド/プロセス苦手なので、形だけ対応したとしても(いくつか見かけた)
非同期のバックグランドプロセスと協調して(見かけ上)ラグ無しにするのは根本的な改修が必要かと思います
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 05:58:46.08
自分はまだ LSP 使ったことないけど、
> いかなるプロジェクトにも属さない単品のソースを編集するのは向かない
これも「そう」なの?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 13:40:19.30
ああ誤解されたら嫌だから言っとくけど俺自身は Emacs 使い続けると思う
なんと言っても好きだから

ただ皆 (特に今から開発環境吟味し始める人たち) にとっては、Emacs は選択肢に入らない可能性が高いんじゃないか
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 13:52:58.28
LSPは使ったことない (し、なんのプロジェクトにも属してないファイルには使えないってのが本当ならこの先も使わん) からわからんが、他のエディタって helm 相当の機能とかあんの?
良いLispが沢山あるってだけでemacs使う理由にはなるんじゃないか
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 14:18:31.91
マイナー言語の方言/処理系は普及のためにemacs/vim用の設定ファイル添付が普通じゃなかろうか、そうそう困らないと思うけど
使ってるのではgforthとchicken schemeが公式配布にemacs/vim用のを含めてる
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 14:24:03.80
そもそもM$だってだけで拒否反応する人は(俺も含めて)多いだろうし、
> 良いLispが沢山あるってだけでemacs使う理由にはなるんじゃないか
Perlなんかの実例もあるし、まさにこれでしょう。

あとはあれよね、やっぱり実際に使っているところを見て、(いろんな意味で)いいなあ、って思うようなことがきっかけになるんじゃないかね?
俺も他人がmewでメール書いてるのを見て、うわ、いいwと思って転んだってのもあるしw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 423日 23時間 36分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況