>>210
ありがとう。
把握しました。
「explicitly numbered group」を使うんですね。
https://www.gnu.org/software/emacs/manual/html_node/elisp/Regexp-Backslash.html

ほかの正規表現実装はそれなりに使ってきたけど、この機能は知りませんでした。。。
ちなみに、これはEmacs限定?

> 後の処理を考慮すると matching group number(?1: や ?2:) を付けないとならないので

「Implicitly numbered groups」はexplicitlyよりも大きい番号がつけられるようなので、 そうなりますね。。。
Implicitlyはふだんどおりとなっていたなら、気にせず簡単に連結できたのにな!